最終更新日:2025/7/23

KONOIKE Co.(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
資本金
7,860万円
売上高
35億6,717万円
従業員
43名
募集人数
1~5名

建設・不動産の総合アドバイザーとして浜松の未来を築くKONOIKE

【26年卒採用実施中】まずは会社説明会をご予約ください! (2025/03/21更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
KONOIKE Co.株式会社採用担当者です。

弊社は、昭和23年不動産業から始まり、その後、建設業・マンション管理・
リフォームへと業務を展開してきております。
創業者が提唱しました「ありがとうをはこぶ」この精神は、今も当社に引き継がれており、
今まで多くのお客様から「ありがとう」を頂いています。
今後も誠意と情熱を持って心が通じるお付き合いを大切にできる方、
お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
賃貸マンションの企画・設計・施工・販売を一貫体制で手がけることで、静岡・浜松・掛川エリアのまちづくりに貢献。多くのお客さまから「ありがとう」をいただく仕事だ。
PHOTO
部署間の壁もなく誰にでもすぐに相談できる、風通しのいい社内。社員一人ひとりが「地域のために」という想いを大切に、真面目に仕事に取り組んでいる。

お客さまのお悩みを解決し地域に貢献する仕事は、「ありがとう」にあふれています。

PHOTO

~ありがとうをはこぶ~

■総合建設・不動産業として地域を活性化
学生のみなさんにとって「家を買う」ことは、あまり身近でないかもしれません。しかし「家を買う」ことは人生の一大イベントであり、過去には不動産業を舞台にしたドラマが放送されるなど、実は奥が深くおもしろいものなのです。当社は総合建設・不動産業として、土地を所有するお客さまに対して有効な土地活用をご提案し、その土地に、誰もが住みたくなるような付加価値の高い賃貸マンションを設計・施工します。さらにそのマンションを、地域の方や引っ越して来られる方に紹介し、仲介するのが主な役割です。土地を所有するお客さまと、お部屋を探すお客さまを結びつけるだけではなく、双方によろこんでいただける仕事のため、職場は「ありがとう」があふれています。

■入社後に税務と法律の専門知識を修得
静岡・浜松・掛川エリアに土地をお持ちのお客さまはシニア世代の方が多く、相続税などのご相談をいただくこともあります。そこで当社は土地を有効に活用するだけではなく、ご家族の将来もお守りできる提案=コンサルティングを得意としています。社員には税務や法律などの専門知識が求められますが、すべて入社後に一から修得可能です。若手社員に求めるものは、専門知識でもなければ、学生時代の優秀な成績でもありません。「地域に貢献したい」「地域を盛り上げたい」という気持ちです。入社後は、先輩社員と協力して地域創生に取り組んでください。

■人間として大きく成長できる
当社は同族経営ではなく、7代目となる私も営業として入社した社員の一人です。学生気分が抜けきらない20代の私は、時間は無限にあると思っていました。その頃、とあるお客さまから「大切な時間を削っているのだから、二度手間になることはやめてくれ」と言われたことがあったのです。この瞬間私の中に大きな風が吹き、以降仕事への取り組み方が大きく変わりました。お客さまである地元の資産家から多くのことを学び、社会人としてはもちろん、一人の人間として大きく成長できる仕事です。若い頃は失敗をしながらも、トップをめざす気概を持って仕事に取り組んでいただきたいです。

代表取締役 外山 武志

会社データ

プロフィール

当社は、静岡県浜松市に本社を置く総合建設業者です。
1948年の創業以来、地域社会の発展とお客様の満足を追求し続けています。
企業理念として、「お客様に満足と喜びを提供すること」を掲げ、笑顔での接客、迅速な行動、お客様の想いを大切にする姿勢で事業を展開しています。

主な事業内容としては、賃貸共同住宅の企画・設計・施工、分譲共同住宅の企画・設計・施工・販売、不動産業務などがあります。また、賃貸住宅管理業やマンション管理業も手掛け、国土交通大臣登録を受けています。これらの事業を通じて、お客様の夢や希望を形にすることを使命としています。

当社は、静岡県知事から建設業の許可を受け、一級建築士事務所としても登録されています。
これにより、高品質な建築物の提供が可能となっており、耐震性に優れた鉄筋コンクリート造りの建物を多く手掛けています。

70年以上にわたる歴史の中で、コウノイケコーポレーションは多くの変革を遂げてきました。高度成長期には土木事業で実績を積み、賃貸マンションの建設を開始。
また、静岡県浜名湖花博に出展するなど、地域社会への貢献も続けています。

コウノイケコーポレーションは、これからもお客様一人ひとりのニーズに応え、信頼されるサービスを提供し続けることで、より良い未来を築いていく企業であり続けることを約束します。

正式社名
KONOIKE Co.(株)
正式社名フリガナ
コウノイケコーポレーシヨン
事業内容
■総合建設業
高品質な賃貸マンション「グランストーク」
独自の一括借上げシステム「グランストークシステム」による
賃貸マンションの受注建設を主体とした総合建設・不動産業。

■不動産業
不動産の売買・仲介・賃貸・管理
本社郵便番号 430-0946
本社所在地 静岡県浜松市中央区元城町216-11
本社電話番号 053-455-0661
創業 1948(昭和23)年
資本金 7,860万円
従業員 43名
売上高 35億6,717万円
沿革
  • 昭和23年 12月
    • 鴻池不動産 創業
  • 昭和39年 1月
    • 宅地建物取引業 静岡県知事免許
  • 昭和45年 1月
    • 掛川支店開設
  • 昭和49年 2月 3月
    • 特定建設業 静岡県知事許可
      一級建築士事務所 静岡県知事登録
  • 昭和57年 9月
    • 鴻池不動産建設に商号変更
  • 昭和59年 2月
    • 静岡支店開設
  • 平成5年 4月
    • 鴻池建設株式会社に商号変更
  • 平成14年 8月
    • マンション管理業 国土交通大臣登録
  • 平成16年 6月
    • KONOIKE Co.株式会社に商号変更
  • 平成24年 4月
    • 賃貸住宅管理業 国土交通大臣登録
  • 令和4年 4月
    • SDGs宣言発表

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
営業・現場研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、大阪学院大学、神戸学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、東京国際大学、常葉大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、福井工業大学、法政大学、明治大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、静岡産業技術専門学校、東海工業専門学校金山校、浜松日建工科専門学校

採用実績(人数)     2017年

専門卒   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279136/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

KONOIKE Co.(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンKONOIKE Co.(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

KONOIKE Co.(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. KONOIKE Co.(株)の会社概要