最終更新日:2025/5/10

(株)スピック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 化粧品
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,800万円
売上高
2023年3月期:55億円 2022年3月期:35.3億円 2021年3月期:31.3億円
従業員
91名 ※2025年1月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「未来の健康を、つくる。」新しい時代のウェルビーイングの体感と価値観を世界へ。

プライム画像

日本から世界の健康基準を変えるために。 (2025/05/07更新)

伝言板画像

────────────────────────────
日本No.1*のLypo-C を生んだ SPIC、
新卒第二期生募集!
────────────────────────────
SPIC は日本で一番売れているリポソームサプリメント*
「Lypo-C」を生み出し、急成長を遂げている企業です。

昨年度の売上は前年比約1.6倍、組織規模は1年で2倍。
今まさに、成長の最前線にいます。


\この急成長期に、新卒第二期生として入社するチャンス!/

SPIC の未来を直接知ることができる
“たった1度” の特別説明会も開催します。

■ 代表が「Lypo-C 誕生秘話」と SPIC の未来を語る
■ 若手社員が「リアルな働き方」をぶっちゃける座談会
■ SPIC が世界に広げる「未来の健康」について体感できる

※※※ この機会を逃すと、もう聞けません ※※※

あなたの挑戦が、SPIC の未来、そして世界中の健康を創る力になります。
まずはエントリー、お待ちしています!

*TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2025年2月時点)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「未来の健康を、つくる。」をビジョンに、志を同じくする方を積極採用しています。

  • 製品・サービス力

    2018年以来、売上高は右肩上がり。売上前年比、約155%成長しています。

  • 職場環境

    メンバー数は1年で2倍に。創業39期目もベンチャーのようなスピード感で挑戦を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
Lypo-C は、ビタミンCの吸収率にこだわり、ビタミンCを“リポソーム化”することで、体内利用効率を高めることを目指して開発しました。
PHOTO
2023年には、Lypo-C VitaminC 同等のビタミンC量にビタミンDも摂取できる Lypo-C Vitamin C+D を販売開始。

「未来の健康を、つくる。」渋谷・みなとみらいが拠点のウェルビーイングカンパニー

PHOTO

■SPIC について:新しい時代のウェルビーイングの体感と価値観を提供

予防医療を日本の当たり前にしていくために、Lypo-C(リポカプセルビタミンC)というドクターズサプリや美容商品を提供しています。より健やかで心豊かな人生に向けた健康の体感と価値観を提供しています。

■SPIC が目指す先:世界の健康の新しい基準を私たちがつくる

「病気になったら治療で治す」ことから病気にかかる前に、予防して健康を高めることの大切さを意識する人が増えています。早期発見治療重視から健康増進予防重視の社会へと変化が進む中で、「未来の健康を、つくる。」ことは、「今の病気を、治す。」ことよりも今後増々意識と行動が求められていくのが社会の流れだと考えています。
だからこそ、「未来の健康を、つくる。」というスローガンを軸に、ヘルスケア産業のど真ん中で、本当に求められる商品やサービスを提供している現場が機能する、社会基盤の構築を目指しているのが SPIC です。

会社データ

プロフィール

「未来の健康を、つくる。」をビジョンに掲げる私たちは、Lypo-C(リポカプセルビタミンC)というドクターズサプリメントやスキンケア商品を含むプロダクトを提供しています。

「いつまでも健康であってほしい。」

親が子を想い、子が親を想うその気持が自然にあるように、
人々が健康を願う気持ちは、いつの時代も変わることはありません。

その想いがそのまま形になり、当たり前に行える社会を作る。
未来の子どもたちのために、今私たちができること。
その想いを実現するプロフェッショナルの方々を支え、共に未来の健康を、つくる。
私たちはすべてのものに、安心と優しさを実現し、新しい時代のウェルビーイングの体感と価値観を提供します。
私たちが、未来の健康をつくります。

事業内容
「Lypo-C」をはじめとする健康関連商品、美容関連商品、オリジナルブランド商品の開発及び販売

■健康商品:Lypo-C Vitamin C, Lypo-C Vitamin C+D
「Lypo-C」は、吸収性を追求したリポ・カプセルテクノロジーの力で、
いまを生きる人の毎日を支えるブランド。

──────────────────────────────
※「Lypo-C」
- 日本初の液状リポソームサプリメント
- 日本で唯一の液状リポソームビタミンCサプリメント
- 日本で一番売れているリポソームサプリメント
*TPCマーケティングリサーチ調べ(2025.3)
──────────────────────────────

■美容商品:SPIC Dressing
頭皮や髪、顔、全身の肌まで、1本で洗い、潤いたっぷりに仕上げるサロン発シャンプー。

■オリジナルブランド商品:LYPO-C POUR LA BEAUTE
もう美しさをあきらめない。
「Lypo-C」だからできる「量」と「質」を一人一人の肌へ。

PHOTO

美容商品も開発。心と身体のトータルビューティーを願うすべての人に届けます。

本社郵便番号 248-0006
本社所在地 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-3-23 スピック鎌倉ビル
みなとみらいオフィス 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲート 8F WeWork (株)スピック
渋谷オフィス 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39F WeWork (株)スピック
本社電話番号 0467-24-1045
設立 1988年1月27日
資本金 9,800万円
従業員 91名 ※2025年1月現在
売上高 2023年3月期:55億円
2022年3月期:35.3億円
2021年3月期:31.3億円
「SPIC」の由来 SPIC とは、Style / Personal / Image / Creator の頭文字を取った造語。
今後の人間が取り組むべき仕事のあり方として1982年に提唱された弊社のコンセプトです。ひとりひとりの価値観やスタイル、ライフスタイルを大切にし、その具体的なイメージを作り上げていくことが私たちのミッションだと考えています。
予防医療を当たり前に 「病気になったら治療で治す」ことから病気に罹る前に、予防して健康を高めることの大切さを意識する人が増えています。早期発見治療重視から健康増進予防重視の社会へと変化が進む中で、「未来の健康を、つくる。」ことは、「今の病気を、治す。」ことよりも今後増々意識と行動が求められていくのが社会の流れだと考えています。

だからこそ、「未来の健康を、つくる。」というスローガンを軸に、ヘルスケア産業のど真ん中で、本当に求められる商品やサービスを提供している現場が機能する、社会基盤の構築を目指しているのが SPIC です。
福利厚生 健やかさを追求しリードする企業だからこそ、社員やその家族が健康でいられる制度を。このような考えから、「Substaintial 7」という福利厚生があります。

自社運営の SPIC Gym、SPIC Salon、鎌倉元氣クリニック*提携クリニック でのビューティケア、ヘルスケアについて月額7万円分(年間84万円)の支給があり、トレーニング、スキンケア、リラクゼーション、点滴などを利用できます。ヘルスケアを重視する会社だからこそ、働く人の美と健康を最優先にしています。
フライングジョイン制度 内定者本人が希望し、所属予定部署が希望する場合、先んじて契約社員として入社できる制度。
経験は何よりの成長の糧。大学生活も大切ですが、今挑戦することも人生に一度きり。SPIC は、いち早く業務を学び成長したい方、挑戦する方に最適な環境を提供します。
新卒第一期の25卒内定者3名は、全員フライングジョイン制度を利用しました。
数字でわかる SPIC ■男女比率
男性:女性=34%:66%

■管理職男女比率
男性:女性=56%:44%

■年代別人数
20代:14.7%
30代:36.8%
40代:25.0%
50代:17.6%
60代:5.9%
沿革
  • 1988
    • 株式会社スピック 創業
  • 1990
    • 美容業界の新しい業界像を目指し、Style / Personal / Image / Creator の SPIC コンセプトを実現させたフランチャイズ美容サロン「SPIC Salon」1号店オープン
  • 1992
    • 初の商品となる美容師の手荒れ防止シャンプー
      「Arp Creation Dressing(現 SPIC Dressing)」を開発・販売開始
  • 1995
    • 阪神淡路大震災被災地支援活動
      水不要のシャンプー「ノンオー・ドレッシング」を開発し支援
  • 2004
    • 予防医療の実現を目指した「SPIC Salon Medical Clinic」開設
      (現 スピックメディカルパートナー鎌倉元氣クリニック)
  • 2010
    • 吸収力と持続性を追求したゲル状のビタミンCサプリメントである「リポスフェリックビタミンC」の取扱販売開始
  • 2011
    • 水不要のシャンプーと共に医療者を同伴し精神的なサポートも行う「東日本大震災支援活動」を実施
  • 2012
    • 幹細胞に着目した新しい健康のアプローチを目指すサプリメント「ステムシーニュートリション」販売開始
  • 2015
    • 日本で初めてのリポソーム技術を使った Lypo-C (リポ・カプセル) ビタミンCを開発・販売開始

  • 2016
    • Lypo-CのECサイトをオープンしオンライン販売を本格的にスタート
  • 2018
    • SPIC Taiwan を台湾に設立
  • 2019
    • 台湾・台北市の点滴専門クリニック 日本元氣診所(Lypo-C IV Clinic)の開業を支援
  • 2020
    • 化粧品ラインナップ「LYPO-C POUR LA BEAUTE」シリーズを開発・販売開始
  • 2020
    • Lypo-C 医療者支援 
      (新型コロナウイルス感染拡大の中、活躍されている医療者へのLypo-C無償提供)
  • 2020
    • Lypo-C の販売代理店シンガポールにて販売開始
  • 2020
    • 心身ともに豊かになれる空間を目指した「SPIC Gym」開設
  • 2022
    • SPIC H.Q. PTE. LTD. をシンガポールに設立
  • 2023
    • Lypo-C Vitamin C+D の販売開始
  • 2025
    • Lypo-C 発売 10周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.9%
      (22名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修(5営業日)
・AI活用研修
・グローバル研修
自己啓発支援制度 制度あり
書籍購入制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北学院大学
<大学>
青山学院大学、学習院女子大学、京都大学、十文字学園女子大学、聖徳大学、洗足学園音楽大学、帝京平成大学、東京大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋学園大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、目白大学、山口大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
東京ビューティー&ブライダル専門学校、情報科学専門学校、文化服装学院

University of Colorado at Boulder

採用実績(人数) 2024年
大卒 1名

2025年
大卒 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279174/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スピック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スピックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スピックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スピックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)スピックの会社概要