最終更新日:2025/4/23

(株)小楠金属工業所

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
事務系総合職
生産管理、品質管理、納品管理等など
ものづくり現場をサポートする職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 品質管理、生産管理、納品管理 業務

【品質管理】
素材の受け入れから完成品の検査まで、各工程、図面通りに加工できているかを測定具・測定機器を使って検査を行います。
また、不具合が発生したら原因や発生率等を他部署と協力して調査を行います。
素材から完成までの全ての工程に関わるので「自分がものづくりに関わっている!」という実感を持ちたい方にオススメです。

【生産管理】【納品管理】
主に生産進捗管理、製造部門との生産調整、納品準備や管理を行います。
ひとつの製品の素材から完成に至るまで、社内外問わず多くの人との関わりがあります。
お客様へと安全に確実に納品をしなくてはという責任感のもと、決められた納期に向けて製品が流動出来るように業務を進めていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時点
選考方法 提出書類、筆記試験、適性検査、面接の結果を基に総合的に判断します。
※人物重視の選考をします。
【静岡Uターン積極採用】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (応募時提出)OPEN ES
(面接時提出)成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生

2026年3月までに高専または大学/大学院を卒業・修了見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

精密機械加工に強みを持つメーカーとして、自動車部品にとどまらず、建設機械・船外機・二輪部品・農業機械部品など多岐に渡る産業分野にて活躍しております。また、現在は当社に根付く「改善の精神」から生まれた自社製品の製造・販売にも力を入れております。浜松でものづくりに携わりたい方・日本国内のみならずグローバルに活躍できる技術者を募集しておりますので、自動車業界に多い機械系だけでなく、多様な学問領域からの募集を歓迎しています。

募集内訳 ※詳細人数は未定につき、一部変更の可能性がございます
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ※選考にかかる交通費は全額支給いたします。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)223,200円

223,200円

  • 試用期間あり

試用期間は3か月です。(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族・資格・時間外・通勤手当などあり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
5.2か月(2022年実績)
年間休日数 118日
休日休暇 【休日】
年間118日
(内訳)土曜・日曜、GW9日、夏期9日、年末年始9日

【有給休暇】
・有給休暇の平均取得日数 12.7日(2023年度実績)
・入社後6か月より付与
・半日休暇
・ヘルスチェック
・リフレッシュ休暇

【その他】
・慶弔休暇
・生理休暇
・結婚休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇  等
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生・社内制度】
・社会保険完備
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災) 等

【制度】
・財形貯蓄
・退職金
・各種祝金
・見舞金 等

【施設】
・独身寮((1K 1万円/月)
・社宅独身寮(2DK 1.8万円/月)
・グラウンド 等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※屋外専用喫煙所あり

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    【固定時間制・標準労働時間制】
    ※休憩あり(午前10分、午後10分、昼休憩40分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒431-0201
静岡県浜松市中央区篠原町10838
総務部 (藤田)
URL http://www.ogusu.co.jp/
E-MAIL somu@ogusu.co.jp
交通機関 JR浜松駅 遠州鉄道バスターミナル
のりば4 [12]高塚、馬郡行に乗車25分

「篠原小学校」バス停下車 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)小楠金属工業所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小楠金属工業所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小楠金属工業所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小楠金属工業所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。