最終更新日:2025/4/9

リソルの森(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
スケールの大きさを活かした法人利用が多いのも同施設の特徴。「特に最近はチームビルディングを目的としたお問い合わせも増えています」と語る営業職の久富さん。
PHOTO
敷地内には遊休地がまだまだあり、今後も新たな事業を積極的に展開する方針。若手社員の意見・アイデアが、新サービスや新事業として採用されることも多いです。

募集コース

コース名
総合職コース
配属はご本人の希望や適性に応じて決定。将来的にはリゾート全体の運営に広く関わり、お客様に上質なリゾート体験を提供するためのマネジメントスキルを身に付けていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 リゾート運営業務

リゾートホテルやスポーツ施設での受付業務、グランピングエリアでの接客、温泉施設運営、ショップ運営、体験プログラムの運営、フロント業務、電話応対などを担当していただきます。
海外からのお客様も増えており、英語力に自信のある方は英語を活かして働けますが、学ぶ意欲がある人であれば入社時における英語力は問いません。

配属職種2 ゴルフ場運営業務

ゴルフ場の受付(チェックイン、チェックアウト)、接客、ショップ運営、電話応対や予約受付などをお任せします。
一流のサービスを受け慣れているアッパー層のお客様や海外からの団体利用なども多く、よりハイレベルな接客が求められます。
新卒入社でもゴルフ場勤務が可能で、大きく成長できる環境です。
海外からのお客様が多いため英語力が必要になる場面が多いですが、学ぶ意欲がある人であれば入社時における英語力は問いません。

配属職種3 営業職

スポーツ合宿や企業研修、ゴルフコンペの団体利用など、法人向けに施設利用をご提案する仕事です。海外からの訪日旅行者の獲得営業のほか、ゴルフ会員権やリゾート会員権の販売なども行います。

<社員インタビュー:久富康平さん(2020年入社)>
大学時代に2年間、リソルの森にある「フォレストアドベンチャー・ターザニア」(自然共生型アウトドアパーク)でアルバイトをしていました。間近で生き生きと働く社員の姿や、素晴らしい自然の中で過ごせる時間に唯一無二の魅力を感じ、社員として改めて当社の仲間になりたいと思ったことが入社の決め手です。
入社後はアルバイト時代から続けてフォレストアドベンチャー・ターザニアの運営に関わったほか、フロントなどを経験。現在は企業研修や合宿団体誘致の営業活動を担当しています。

現在、団体宿泊の占める割合は全体の40%ほどで、大学の部活動・実業団の合宿や企業の研修、社員旅行など、さまざまな団体様にご利用いただいております。特にここ数年はリモートワークによって社員の交流を図る機会が少なく、チーム内のコミュニケーション不足を課題にされている企業様からのお問い合わせが急増しています。そんななか我々はスケジュールや価格の調整だけでなく、様々な施設を有するリソルの森だからこそ実施できることをお客様のニーズにあわせてご提案しております。決まりきったプランのご提案ではなく、お客様のご要望・お悩みをヒアリングしながら一緒に計画を練っていくので、研修・合宿が成功した時には大きなやりがいを感じています。

学生時代に部活の合宿で当社をご利用いただいた方が社会人となり、企業研修の企画担当者としてご連絡をいただくケース、あるいは社員旅行でご利用くださった方が、今度はプライベートで家族と一緒にお見えになるなど二度、三度とご利用くださる方も多く、それが本当に嬉しいですね。今後もより多くの方にリソルの森でお過ごしいただき、この森の素晴らしさを体感して欲しいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

※都合により採用フローは変更になる場合があります。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー時にどのコースで選考するか、ご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
採用試験は4月下旬または5月上旬に行います。
エントリーから全体で2か月程度です。
採用試験日より2週間程度でご連絡いたします。
選考方法 ・書類選考(エントリーシートのご提出)
・筆記試験(一般常識問題。試験時間は1時間。)
・面接(計1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学生

(月給)205,000円

205,000円



  • 試用期間あり

試用期間あり(期間:3カ月 条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ※規程に基づいて支給《皆勤手当》3,000円/月(遅刻・早退・欠勤した場合は支給しない)、《家族手当》扶養控除等申告者に記載の税務上の申請対象者全員〈配偶者〉月額8,000円〈その他〉月額2,000円/人、《住宅手当》自分名義の持家5,000円/月、自分名義の借家10,000円/月、《通勤手当》全額支給、《深夜勤務手当(宿直手当)》3,500円/回、《その他会社が認定した試験に合格した者には、資格認定手当を支給する》
昇給 給与改定 年1回(4月)
※個人評価に応じて実施。
賞与 賞与 年2回(6月・12月)
※個人評価・会社業績に応じて支給。
年間休日数 93日
休日休暇 【休日】
年間公休日数93日(シフトによる)
1年単位の変形労働制

【休暇】
年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休・育児暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社内慶弔制度、退職金制度、確定拠出年金制度、産前産後休暇制度、育児介護休暇制度、出生時育児休業、ライフポート倶楽部、直営施設社員優待利用制度(オフスマプラン・当リゾート施設内施設:温泉、 スポーツジム、ホテル、グランピング等...)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    所定労働時間7時間30分/日
    月平均170時間
    年間平均2040時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒297-0201
千葉県長生郡長柄町上野521-4
リソルの森株式会社
管理部総務課 採用担当 野尻真子

TEL 0475-35-5922
FAX 0475-35-5910
URL https://www.resol-no-mori.com/
「HPを見て、感動した!」と言って応募してくれる方も多いので、ぜひHPも見てみてください!
HP内に採用サイトもあります!
E-MAIL mori-saiyou@resol-no-mori.com
交通機関 JR外房線「誉田駅」南口から車で約20分

画像からAIがピックアップ

リソルの森(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリソルの森(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リソルの森(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。