最終更新日:2025/4/8

司法書士法人みつ葉グループ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
法学部出身じゃなくても大丈夫!一からスタートできる安心の教育体制を整えています。切磋琢磨できる仲間や風通しの良い環境で「成長」の第一歩を遂げましょう。
PHOTO
表彰式や、シエスタ制度、ノー残業DAYなど福利厚生は抜群。社員が働きやすい環境を常に追い求めています!

募集コース

コース名
パラリーガルコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 パラリーガル

 【具体的な仕事内容】
■お問い合わせ対応(電話やメールでの必要書類やスケジュールなどのご案内)
■各種書類作成・整理・納品
■法務局、金融機関、裁判所などでの書類の提出・受取(外出業務)
■商業登記、不動産登記の手続
■申立の準備、調査(債権者との連絡)
■遺言、相続等の家事事件における文書作成・調査
■Webデータ入力、クラウド上のデータ整理 など

司法書士事務所に就職となると法学部や法に関わったことを学んでこないと難しいのかな・・・
と思う方がほとんどかと思います!しかし入社時点では法律を学んだ経験は一切不問です!

人のためになることをしたい。
過去司法書士の方と関わって興味があった。
自分の人生の中で何かを成し遂げたい。

そんな想いを持って下さる方大歓迎です!
過去の新卒も大半は法学部出身ではない方です!
専門知識は入社後にしっかり学べるのでご安心下さい♪

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次面接

  3. 適性検査

  4. 最終選考

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ■履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

パラリーガル(東京オフィス勤務)

(月給)222,000円

197,000円

25,000円

パラリーガル(大阪オフィス勤務)

(月給)212,000円

192,000円

20,000円

パラリーガル(福岡オフィス勤務)

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

■東京オフィス:初任給(月給)
→月給 222,000円
上記金額には固定残業代:20,000円(13.6時間分)+地域手当5,000円を含む
※超過残業代は支給いたします

■大阪オフィス:初任給(月給)
→月給 212,000円
上記金額には固定残業代:20,000円(14.3時間分)含む
※超過残業代は支給いたします

■福岡オフィス:初任給(月給)
→月給 200,000円
上記金額には固定残業代:20,000円(15.3時間分)含む
※超過残業代は支給いたします

  • 試用期間あり

■3か月(試用期間中の待遇に変動はありません)

  • 固定残業制度あり

■東京オフィス
→固定残業代:20,000円(13.6時間分)+地域手当5,000円を含む
※超過残業代は支給いたします

■大阪オフィス
→上記金額には固定残業代:20,000円(14.3時間分)含む
※超過残業代は支給いたします

■福岡オフィス
→上記金額には固定残業代:20,000円(15.3時間分)含む
※超過残業代は支給いたします

※見込み残業時間が1分でも超えた場合は残業代を支給いたします!

諸手当 ■時間外手当(超過分1分単位で支給)
■住宅手当(上限:3万円)※勤務地・扶養状況による
■扶養手当
■通勤交通費支給(上限:4万円支給)
■営業交通費支給(全額)
■資格手当
■在籍手当
■出張手当
■役職手当
※各種規定あり
昇給 ■年2回
賞与 ■年2回
年間休日数 120日
休日休暇 ■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(暦に応じて)
■夏季休暇
■有給休暇(平均取得日数:8.5日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(冠婚葬祭の際に内容に応じて)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断・婦人科検診・予防接種費用全額負担
■時短勤務制度
■資格取得支援制度
■人事評価制度
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■慶弔見舞金
■AMH検査全額会社負担
■表彰制度
■ウォーターサーバーあり
■オフィスカジュアル
■教育研修制度充実(導入研修・各種研修)
└サブスク型の動画研修もあり、継続的にスキルアップできる環境が整っています!
■業績報告会(年2回)
■社内イベント(全社会2回)
■忘年会(拠点毎)
■社内イベント多数(参加は任意)

\みつ葉グループのユニークな福利厚生!/
■シエスタ制度(休憩時間を最長2時間にまで伸ばせます)
■誕生日プレゼント
■みつ葉ライブラリー(書籍購入支援制度)
■みつ葉e-ラーニング(自己啓発支援制度)
■産業医によるメンタルヘルスケア
■提携オンライン塾サービス
■オンラインヨガ
■ノー残業デー

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

※基本的に転勤無し

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

    ★時短勤務制度あり!ノー残業デーあり+フレックス制度あり
    ★1日の業務量の管理も徹底して行っているので、過度な残業が発生することはありません!
     繁忙期で忙しい時も気にかけてくれる面倒見の良いスタッフばかりなのでご安心ください。
    ★平均残業時間月13時間(残業代は1分毎に支給/サービス残業は一切ありません)

  • ★フレックス制度あり
    ※各部署によって変動がありますので面接の際にご説明いたします!

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 みつ葉グループ採用サイトのフォームまたは電話でお問い合わせください。
0120-56-9911(採用担当宛)
※電話での選考応募は受け付けておりません。
URL https://recruit.mitsubagroup.co.jp/

画像からAIがピックアップ

司法書士法人みつ葉グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン司法書士法人みつ葉グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

司法書士法人みつ葉グループと業種や本社が同じ企業を探す。
司法書士法人みつ葉グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。