最終更新日:2025/4/15

(株)C-Cot

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
ドローンを始めとした三次元点群観測
PHOTO
計測した三次元データによる設計

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職採用コース
社会インフラ整備に関わる測量、調査設計、補償調査
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

主に公共事業の社会インフラ整備に関わる測量、調査設計、補償調査等の業務を担当します。

≪仕事内容≫
(1)測量…道路建設等の工事を行う前に必要で、重要な作業の一つが測量です。
 3人程のチームを組み、人口衛星を利用したGNSS測量やドローンを使って正確に測定します。
 基本測量や公共測量をはじめ各種測量にわたり、幅広い分野に対応できる体制を確立しています。

(2)調査設計…社会基盤の中心となる道路設計を中心として、橋梁調査、維持管理、計画までの設計を
 行い、コスト縮減を含めた様々な検討を行う総合的な建設コンサルタント事業を行っております。

(3)補償調査…公共事業に伴い、生じる損失の補償を公平に調査し算定する業務です。
 当社は、国土交通省補償コンサルタント登録規定により、物件部門等4部門に登録済みで、
 それぞれの部門に業務の管理を司る専任の者として補償業務管理者を配置しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 説明会→エントリーシート→1次面接・適性検査→最終面接

※適性検査:Compass適性検査 を利用
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後約3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築・土木学生の方は大歓迎です!

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

当社は、本社(長崎県佐世保市)と福岡市に拠点を構えており、勤務先は佐世保市または福岡市(調査設計部のみ)となります。転居を伴う転勤の心配はなく、地域に密着し、長期的に安心して働くことができます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大学院・大学・既卒】技術職

(月給)190,000円

190,000円

【短大・高専・専門】技術職

(月給)170,000円

170,000円

  • 試用期間あり

6ヵ月間 ※試用期間中の待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限2.5万)
資格手当(技術士、一級建築士5万円など 上限10万円)
扶養手当
昇給 年1回(7月)※人事考課による査定
賞与 年2回(7月、12月)+業績によって期末賞与あり(7月)
年間休日数 127日
休日休暇 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日~最高20日)、創立記念日休暇、育児休業、介護休業制度あり
※男性の育児休業取得実績あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
福利厚生倶楽部
定年制あり(60歳)※再雇用制度あり
退職金制度
時短勤務制度
産休・育児休暇制度


  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡
  • 長崎

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒857-0058 長崎県佐世保市上町1番1号
TEL:0956-23-6578
採用担当まで
URL https://www.c-cot.co.jp/
E-MAIL company@c-cot.co.jp
交通機関 JR九州 佐世保線「佐世保駅」より徒歩25分
MR松浦鉄道 「佐世保中央駅」より徒歩13分
西肥バス 「谷郷町バス停」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)C-Cot

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)C-Cotの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)C-Cotと業種や本社が同じ企業を探す。