最終更新日:2025/4/22

(株)エビス商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
疑問点や確認したいことがある時は、周囲の先輩をいつでも頼ってOK!日々の業務を通じて、新たな知識やノウハウが自分の中に蓄積されていく喜びには格別なものがある。
PHOTO
PCで内容を確認しながら打ち合わせをしている様子。風通しの良さも抜群で、閃いたアイデアをどんどん発信できる環境!意欲次第で早い段階から大いに存在感を発揮できる。

募集コース

コース名
【年間休日120日】★勤務地和歌山県確定★総合職(営業・事務・物流)
総合職としての採用であり、入社後は希望や適性に応じて「営業職」、「物流職」、「事務職」のいずれかをお任せします。将来の幹部候補として、小さな枠にとらわれない活躍に期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

モノづくりの現場(製造業)で必要となる産業機械部品や工業用資材を
メーカーから仕入れ、法人企業に提案・販売します。
個に任される裁量も大きいので、意欲次第で経験年数問わず活躍でき、
提案から納品までの一部始終に携わり、やりがいを実感できます。

★営業のしやすさに自信!
長年取引のある既存顧客をまわるルート営業が中心であり、
培ってきた信頼関係と実績が提案の大きな後ろ盾に!
アプローチを着実に成果へとつなげられる環境が整っています。

《入社後の流れ》
まずは物流グループに配属。社会人としてのマナーの習得はもちろん、
取り扱う商品についての知識を深め、商品の流れやお客様の特徴などを理解します。
 ▼
営業補佐として、提案の進め方をはじめ営業の仕事について理解を深めます。
 ▼
晴れて営業デビューし、担当顧客を持つようになってからも、
経験の浅い間は要所で周囲がしっかりとフォローしますのでご安心を!
焦らずじっくりと一人前の存在に成長していってください。

配属職種2 事務職

社内にてお客様からのお問い合わせを社内システム、電話、FAX、メールを活用し対応する仕事です。
また、経理や総務といった会社の土台となる仕事もして頂きますので、正確さ、スピード、コミュニケーション力が求められる仕事です。
入社6カ月~1年は物流グループに配属となり、商品の流れや製品知識、社会人マナー等を習得して頂きます。
資格や経験は問われません。

配属職種3 物流職

倉庫管理、商品の入出庫業務、配送業務が主な仕事内容となります。
物流グループはリーダーを中心としたコンパクトなチームであり、
チームワークを随所に発揮しながら日々の業務に取り組んでいます。

★貴重な経験が積めます!
配送業務は基本的に決まったお客様へのルート配送となり、
「時間を守る」「正確性」といった要素はもちろん、
コミュニケーション能力が求められる立場でもあります。
きめ細かな配慮を心がけ、お客様からの信頼を勝ち取ってください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

数学、国語、時事、会社ホームページより30問。
数学以外は四択問題。
筆記試験と一次面接は同時開催です。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験・一次面接 → 最終面接 → 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 会社説明会後に履歴書を提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時は交通費の支給有(上限3,000円)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大学卒

(月給)219,000円

219,000円

0円

短大、高専卒

(月給)212,200円

212,200円

0円

既卒者は上記の最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
試用期間終了後、乗車手当3,000円、通信手当2,000円が付きます。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、営業手当、資格手当、乗車手当、通信手当、役職手当、家族手当 他
昇給 年1回 1月
賞与 年2回 6月、12月
※業績に応じて決算賞与あり
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土・日休み、但し年間2~3日程度土曜出勤あり)
祝日 
年間休日120日間(会社カレンダーによる)
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔特別休暇、年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職金制度、永年勤続表彰制度、資格取得支援制度、慰安旅行、慶弔見舞金制度、
中小企業勤労者福祉サービスセンター会員(ふくふくセンター)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    12:00~13:00(休憩60分)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)エビス商会
採用担当者:波田宗樹
〒640-8154 
和歌山市六番丁12番地 
電話:073-431-6201 
URL https://www.ebisu-co.com/
E-MAIL muneki.hada@ebisu-co.com
交通機関 JR和歌山駅 徒歩15分
南海和歌山市駅 徒歩15分
和歌山バス 和歌山城前バス停 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)エビス商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エビス商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エビス商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。