予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
モノづくりの現場(製造業)で必要となる産業機械部品や工業用資材をメーカーから仕入れ、法人企業に提案・販売します。個に任される裁量も大きいので、意欲次第で経験年数問わず活躍でき、提案から納品までの一部始終に携わり、やりがいを実感できます。★営業のしやすさに自信!長年取引のある既存顧客をまわるルート営業が中心であり、培ってきた信頼関係と実績が提案の大きな後ろ盾に!アプローチを着実に成果へとつなげられる環境が整っています。《入社後の流れ》まずは物流グループに配属。社会人としてのマナーの習得はもちろん、取り扱う商品についての知識を深め、商品の流れやお客様の特徴などを理解します。 ▼営業補佐として、提案の進め方をはじめ営業の仕事について理解を深めます。 ▼晴れて営業デビューし、担当顧客を持つようになってからも、経験の浅い間は要所で周囲がしっかりとフォローしますのでご安心を!焦らずじっくりと一人前の存在に成長していってください。
社内にてお客様からのお問い合わせを社内システム、電話、FAX、メールを活用し対応する仕事です。また、経理や総務といった会社の土台となる仕事もして頂きますので、正確さ、スピード、コミュニケーション力が求められる仕事です。入社6カ月~1年は物流グループに配属となり、商品の流れや製品知識、社会人マナー等を習得して頂きます。資格や経験は問われません。
倉庫管理、商品の入出庫業務、配送業務が主な仕事内容となります。物流グループはリーダーを中心としたコンパクトなチームであり、チームワークを随所に発揮しながら日々の業務に取り組んでいます。★貴重な経験が積めます!配送業務は基本的に決まったお客様へのルート配送となり、「時間を守る」「正確性」といった要素はもちろん、コミュニケーション能力が求められる立場でもあります。きめ細かな配慮を心がけ、お客様からの信頼を勝ち取ってください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
数学、国語、時事、会社ホームページより30問。数学以外は四択問題。筆記試験と一次面接は同時開催です。
(2025年04月実績)
大学院了、大学卒
(月給)219,000円
219,000円
0円
短大、高専卒
(月給)212,200円
212,200円
既卒者は上記の最終学歴に準ずる。
試用期間6カ月試用期間終了後、乗車手当3,000円、通信手当2,000円が付きます。
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)退職金制度、永年勤続表彰制度、資格取得支援制度、慰安旅行、慶弔見舞金制度、中小企業勤労者福祉サービスセンター会員(ふくふくセンター)
12:00~13:00(休憩60分)