最終更新日:2025/4/7

(株)パピレス

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • 出版
  • 通販・ネット販売
  • 商社(出版)

基本情報

本社
東京都
資本金
4億1,446万円
売上高
171億7500万円(2024年3月)
従業員
117名(2024年10月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【楽しいと思える仕事をしよう】日本最大級の電子書籍サイト『Renta!』運営企業!

『Renta!』の運営企業で、一緒に「好き」を仕事にしてみませんか? (2025/03/13更新)

【エンジニア・営業職募集中!】

こんにちは!
弊社パピレスは電子書籍サイト『Renta!』を運営している企業です。

働く社員の多くはマンガなどのエンタメ好き。
「将来、世界一になる可能性のある仕事をしよう」という企業理念のもと、
『Renta!』をもっと良くしたいという気持ちを共通の思いとして、日々新しいことに取り組んでいます。

今回弊社では、エンジニア職と営業職を募集することとなりました。
マンガ好きな方、マンガの魅力をより多くの人々へ届けてみたい方など、このページを見て少しでも面白そう!と思ってくださった方からのご応募をお待ちしております!

★弊社採用ホームページもあわせてご覧ください★
https://papy.co.jp/recruit/sc/index/recruit_top.html

★採用SNS(X)も始めました!★
https://twitter.com/papy_recruit

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    日本最大級の電子書籍サイト『Renta!』を運営し、次世代コンテンツや海外展開も行っています。

  • 職場環境

    年間休日は125日!(昨年度実績)昨年度の平均有給取得数も16日と、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
業界最大級の『Renta!』は累計ユーザー数約950万人!人気タレントのTVCMも放映しております。
PHOTO
いち早く電子書籍の可能性を見出し、日本初のオンライン電子書籍サービスを立ち上げた当社で一緒に働ける方を募集しています。

将来、世界一になる可能性があり、「楽しい」と思える仕事を続けよう!

【世界中の読者へコンテンツ配信!】
『将来、世界一になる可能性のある仕事をしよう』『楽しいと思える仕事をしよう。楽しくないならば、仕事か自分を変えよう』『経済的にいくぶんかの利益が得られ、継続できる仕事をしよう』これが当社の経営理念です。
日本で初めて電子書籍配信を開始した当社は、紙書籍をそのまま電子化するだけではなく、スマートフォン等で読みやすくデジタルならではの機能を付加した次世代のコンテンツ開発を積極的に推進しています。また、紙書籍よりもグローバル展開がしやすいというメリットを活かし、日本の電子コミックを翻訳して英語圏と中国語圏に販売しています。

【100%自社内開発!】
当社はすべて自社内開発のため、サイト構築、電子書籍ビューア、AIレコメンドからアプリまで、システム全体の開発を自社で行えるのが強みです!
転勤や常駐など無く、自社のオフィスで先輩のサポートを受けながら、腰を落ち着けて働く事ができます。また、ワンフロアに全ての部署が存在していて、常にデザイン等他の部署の人と相談しながら実装を進めています。新たな取り組みや最先端システムなど常に新しいことに挑戦する苦労もありますが、ユーザーの反響をダイレクトに確認でき、自分の成果を実感できるのが大きなやりがいです。

【漫画コンテンツに関われる喜び!やりたいを“実現”できる環境】
当社の営業は出版社等の企業への企画提案や新規コンテンツの仕入交渉と契約、販促企画などに携わっていきます。出版社にアプローチを行い、『どんな本を並べるか?』という電子書店にはなくてはならない品揃えに関する仕事です。過去のデータを見て次に来る作品を取り上げたり、より売れそうなコミックを提案したりすることで、ユーザーさんと作品を繋げるというやりがいを感じられます。
どんな仕事も1人で考えるわけではなくチームで考えていきますので、OJTを受けながらじっくりと成長していくことが可能です。マンガ好きの気持ちを原動力に、やりたいことを当社にて実現させてみませんか?

会社データ

プロフィール

当社はコミックや小説など、幅広いジャンルの電子書籍を提供する累計ユーザー数1000万人超の電子書籍レンタルサイト『Renta!』を運営する企業です。国内版に限らず『英語版Renta!』『繁体字版Renta!』の運営を行い海外展開を進めるほか、従来のコミックの形式に捉われない『アニコミ』などの次世代コンテンツや、提携出版社との協業企画や各自社出版レーベルによるオリジナルコンテンツの制作と販売を行い、日々新たな可能性を追い求めています。

事業内容
■サイト運営
・電子書籍レンタル販売サイト「Renta!」
・英語版「Renta!」
・繁体字版「Renta!」

■次世代コンテンツ制作
通常の電子書籍だけでなく、縦スクロール形式の「タテコミ」、声優によるフルボイス&モーション付きの「アニコミ」、小説やゲームをシナリオ化した「絵ノベル」も制作

■海外展開
英語版「Renta!」、繁体字版「Renta!」を通じて海外にも電子書籍を配信中

■オリジナルコンテンツ制作
オリジナルコミックレーベル『Rentaコミックス』『DeNIMO』にてオリジナルコンテンツを展開
本社郵便番号 102-0094
本社所在地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル
本社電話番号 03-6272-9533
設立 1995年3月31日
資本金 4億1,446万円
従業員 117名(2024年10月時点)
売上高 171億7500万円(2024年3月)
主な取引先 KDDI株式会社
株式会社NTTドコモ
ソフトバンクモバイル株式会社
ヤフー株式会社
Amazon.co.jp ほか
関連会社 ▼子会社
株式会社ネオアルド
アルド・エージェンシー・グローバル株式会社
PAPYLESS TAIWAN CO., LTD.
PAPYLESS GLOBAL, INC.
PAPYLESS HONG KONG CO.,LTD.
JadeComiX株式会社
平均年齢 34.3歳
平均勤続年数 6.5年
沿革
  • 1995年3月
    • 株式会社フジオンラインシステム設立
  • 1995年11月
    • パソコン通信上で「電子書店パピレス」開始
  • 1996年12月
    • インターネットサイト「電子書店パピレス」開始
  • 2000年10月
    • 「株式会社パピレス」に商号変更
  • 2007年4月
    • 電子コミックレンタルサイト「電子貸本Renta!」を開始
  • 2010年6月
    • 大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場
  • 2011年9月
    • 「電子貸本Renta!」英語版サイトの開始
  • 2013年7月
    • 「電子貸本Renta!」中国繁体字版サイトを開始
  • 2014年2月
    • 電子書籍販売数が累計1億冊を突破
  • 2015年7月
    • 子会社「株式会社ネオアルド」を設立
  • 2017年5月
    • 子会社「PAPYLESS GLOBAL, INC.」を設立
  • 2018年4月
    • 子会社「PAPYLESS HONG KONG CO.,LTD. 」を設立
  • 2019年7月
    • 子会社「アルド・エージェンシー・グローバル株式会社」を設立
  • 2023年5月
    • 子会社「JadeComiX株式会社」を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (22名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
その他、任意で興味関心のあるテーマのeラーニングを受講可能
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学、尚美学園大学、中央大学、東京大学、同志社大学、広島大学、武蔵野大学、早稲田大学
<大学>
亜細亜大学、大阪学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢大学、岐阜大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀県立大学、首都大学東京、城西国際大学、上智大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、女子美術大学、白百合女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、仙台大学、大正大学、大東文化大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、同志社大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、広島修道大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、前橋工科大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
熊本高等専門学校、北翔大学短期大学部

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   ―   2名    1名
短大卒  ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2020年 2 0 2
    2019年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2020年 2 0 100%
    2019年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279914/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)パピレス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パピレスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パピレスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パピレスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)パピレスの会社概要