最終更新日:2025/4/9

えんホールディングスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • ホテル・旅館
  • 情報処理

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
184億4000万円(2023年12月実績 グループ合計)
従業員
241名(グループ全体 2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自社ブランドマンション『エンクレスト』の販売・管理・システム開発・ホテル事業など!不動産総合デベロッパー【福岡本社勤務】【転勤なし】

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/25更新)

伝言板画像

「えん」「えん賃貸管理」「えん建物管理」「えんコーポレーション」の会社説明会は、たくさんの方がご参加で続々とエントリーシートが届いています!
3月の明日と明後日もありがたいことに、いっぱいです

次は、

えん(プランナー営業職) 2025/04/05(土) 10:00~11:30
えん建物管理       2025/04/07(月) 11:00~12:00
えんコーポレーション   2025/04/07(月) 13:00~14:00
えんHD(システム開発)  2025/04/07(月) 15:00~16:00
えんホテルトラッド    2025/04/15(火) 13:00~14:00
えん賃貸管理       2025/04/15(火) 15:00~16:00
えんHD(人事・総務職)  2025/04/22(火) 15:00~16:00

4月も各社開催します!
エントリーと申込をお待ちしています!!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
福岡地場の不動産えんホールディングスグループが展開するマンション「エンクレスト」の販売を担う(株)えん。圧倒的な商品力を武器に、顧客満足度を高めることがやりがい。
PHOTO
福岡市の都心部を中心に、124棟・約1万戸展開する自社ブランドマンション「エンクレスト」の入居率は99%を誇る。

圧倒的なブランド力と提案力で“一期一会”を楽しみ、末永くお付き合いができる!

PHOTO

左から「手厚いサポート体制があり、成長スピードが早いと感じられる会社です」と下田さん。「年次や社歴に関係なく評価されます」と只松さん。同期の存在も心強い。

当社では、自社ブランドの資産形成型マンション「エンクレスト」を販売しています。主に、会社員などの個人のお客様に不動産での資産形成をご提案しており、私たちの仕事の商圏は全国各地です。私のお客様にも、遠方の方では仙台に住む方がいらっしゃいますが、当社の拠点は福岡市。転勤はなく、お客様との商談のために、日本全国に出張します。仕事でいろいろな場所を訪ねられることも大きな魅力です。

最初はアポイントまでをゴールとして上司に同行してもらうばかりでしたが、徐々に理解度が増し、一人でお客様との商談ができるようになると、責任感とともに面白みが増します。学生の皆さんにとって、営業の業務はゼロからのスタートになると思いますが、当社では手厚い研修があるので安心です。研修後も先輩や上司のサポートを受けながら取り組むことができるため、頑張る気持ちがあれば、きっと大丈夫ですよ!
<営業部 係長 只松 宏樹さん/2021年入社・商学部卒業>


約1カ月の研修後、5月頃からチームで実践をスタート。最初は思い通りに行かず、悩むこともありましたが、小さなことでもすぐに先輩に相談できる環境が安心でした。上手くいかないことがあると、先輩や上司に都度相談。嫌な顔一つすることなく教えていただき、徐々にスキルアップを図ってきたと感じます。また、同期と切磋琢磨しながら前に進める環境があることも大きなエネルギーになっています。

ターニングポイントになったのは、入社1年目の冬。それまでは、上司にお客様を引き継ぐまでが主な役割でしたが、その先の商談までチャレンジできるようになりました。新しい課題も出てきますが、自分なりに経験を積み重ねる中で少しずつ乗り越えてきたと実感しています。社内では“1年で3年分の成長ができる”と皆が口にするように、成長スピードがかなり早いことが特徴。お客様の人生を任せていただくような商材を扱う仕事だけに、お客様に安心していただける営業になるためにも、自分自身の知識や人間性を磨き、努力を重ねられる社内環境が魅力です。
<営業部 主任 下田 愛理さん/2021年入社・商学部卒業>

会社データ

プロフィール

福岡県下分譲マンション販売実績21年連続No.1!
(フクニチ住宅新聞社・住宅新報社調べ)

福岡市に本社を置き、
自社ブランドマンション「エンクレスト」を中心に
不動産事業を手掛けるマンションデベロッパーです。

マンションの企画・開発から販売、賃貸仲介、物件管理、流通、ホテル事業など
多岐に渡るサービスをグループで一元化し福岡市の街づくりに貢献しています。

福岡ソフトバンクホークスのユニフォーム(右袖)スポンサーや
アビスパ福岡をはじめ、地元福岡にゆかりのある
スポーツチームや選手をスポンサーとして応援しています。

事業内容
  • 受託開発
不動産全般の事業展開や、システム開発等を手掛ける「えんホールディングス」
お客様目線のご提案で、マンション販売実績21年連続NO.1「えん」
入居率99%以上を維持のハイグレードなサービス「えん賃貸管理」
物件維持管理でオーナー様の資産を守る「えん建物管理」
ホテルトラッド博多を2020年開業「えんホテルトラッド」

お客様の資産である分譲賃貸マンションの在り方に関して、
独自のクオリティとノウハウを誇り、
福岡の中心地にエンクレストシリーズを管理運営しています。

PHOTO

本社郵便番号 812-0018
本社所在地 福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル
本社電話番号 092-260-5300(平日/10:00~17:00)
設立 1989年11月 (2016年7月より会社分割)
資本金 1億円
従業員 241名(グループ全体 2024年4月1日現在)
売上高 184億4000万円(2023年12月実績 グループ合計)
グループ会社 ■(株)えんホールディングス 
■(株)えん賃貸管理
■(株)保証
■(株)えん建物管理
■(株)えんコーポレーション
■(株)えんシステム
■(株)えんインベストメントジャパン
■(株)えんインベストメントバンコク
■(株)えんホテルトラッド
■(株)えんメディアネット
取引銀行 福岡銀行 、西京銀行、佐賀銀行、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、オリックス銀行、百十四銀行、広島銀行、北九州銀行、西日本シティ銀行
募集会社 ■(株)えんホールディングス 
■(株)えん
■(株)えん賃貸管理
■(株)えん建物管理
■(株)えんコーポレーション
■(株)えんホテルトラッド
募集会社1 【株式会社えん】
・正式社名:株式会社えん
・本社郵便番号・所在地・電話番号:812-0018/福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル/092-260-5300
・資本金:1億円
・従業員数:90名
・売上高(+決算年月):非公開
・事業内容:マンション販売、保険代理店

募集会社2 【株式会社えん賃貸管理】
・正式社名: 株式会社えん賃貸管理
・本社所在地:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル
・電話番号:092-260-5340
・資本金:5,000万円
・事業内容:居室管理・修理・リフォーム業
募集会社3 【株式会社えん建物管理】
・正式社名: 株式会社えん建物管理
・本社所在地:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル
・電話番号:092-260-5350
・資本金:2,000万円
・事業内容:管理組合支援 建物設備維持 リフォーム事業
募集会社4 【株式会社えんホテルトラッド】
・正式社名:株式会社えんホテルトラッド
・本社所在地:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-12-1
・電話番号:092-710-7675
・資本金:1,000万円
・事業内容:ホテルの経営・管理業
募集会社5 【株式会社えんホールディングス】
・正式社名: 株式会社えんホールディングス
・本社所在地:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-12-1
・電話番号:092-260-5300
・資本金: 1億円
・事業内容:建築・開発・総合管理
募集会社6 【株式会社えんコーポレーション】
・正式社名:株式会社えんコーポレーション
・本社郵便番号・所在地・電話番号:810-0001/福岡県福岡市中央区天神2-6-23 ワイ・エス・ケイ天神ビル1階/092-751-7821
・資本金: 1,000万円
・従業員数:
・売上高(+決算年月):
・事業内容:売買仲介、賃貸仲介、不動産販売、不動産買取
沿革
  • 1989年
    • (株)アビーロード 設立
      資本金:500万円
      主業務:不動産の仲介
  • 1996年
    • 500万円増資、資本金1,000万円
      (株)えんに社名変更
      本社所在地を福岡市中央区赤坂1-3-12
      赤坂法曹ビル3階に移転、主業務を不動産の仲介から
      マンション販売・賃貸管理に移行する
  • 1997年
    • 代表取締役に原田透が就任
  • 1998年
    • 1,000万円増資、資本金2,000万円
  • 1999年
    • 東京都新宿区新宿6-28-12
      SENTANビル8階に東京支店開設、
      同時に500万円増資し資本金2,500万円にする
      宅地建物取引業免許を知事免許より建設大臣免許
      (現国土交通大臣免許)に変更
  • 2000年
    • 福岡都心部において
      エンクレストの名称で自社物件の販売を開始
      福岡市中央区大名2-8-22
      天神偕成ビル6階に本社移転
  • 2001年
    • 福岡市中央区天神2-8-38
      協和ビル5階に福岡支店 開設
  • 2002年
    • マンション管理の適正化推進に関する法律に基づく
      マンション管理業者の登録
      国土交通大臣(1)第091519号
      大阪中小企業投資育成(株)と第一回無担保
      新株予約権付社債総額引受の契約を締結
  • 2003年
    • 福岡支店を天神偕成ビル6階本社に統合
      統括管理センター協和ビル5階に開設
  • 2004年
    • 東京都千代田区麹町3-2
      相互麹町第一ビルディング3階に東京支店を移転
  • 2005年
    • マンスリー事業課 開設
      統括管理センターを天神偕成ビル6階本社に統合
      営業部を同ビル3階に移転
      (株)えん、エンクレスト及会社ロゴマーク商標登録
  • 2006年
    • 天神偕成ビル6階本社管理部を同ビル9階に移転
      天神偕成ビル6階賃貸管理部を同ビル1階に移転
      天神偕成ビル9階本社管理部を同ビル6階に移転
  • 2007年
    • 2,000万円増資、資本金4,500万円
  • 2008年
    • 第二種金融商品取引業の登録
      登録番号 福岡財務支局(金商)第57号
  • 2010年
    • 5,880万円増資、資本金1億円
  • 2011年
    • 生命保険代理店開始
  • 2012年
    • エンクレスト賃貸ショップ天神西通り店 開設
      賃貸住宅管理業者の登録 国土交通大臣(1)第421号
  • 2014年
    • エンクレスト博多駅前店 開設
      エンクレスト天神西通り店 名称変更
      東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル11階 東京支店移転
  • 2016年
    • 会社分割により、各事業部を100%子会社とするグループ体制へ移行
      商号を(株)えんホールディングス、(株)えん、(株)えん賃貸管理、
      (株)えん建物管理、(株)えんコーポレーション、(株)えんシステムへと変更
  • 2017年
    • グループ会社、(株)えんコンベンションサービスを設立
      えん賃貸管理の子会社として(株)保証を設立
  • 2018年
    • (株)えんホテルトラッド 設立
      (株)えんインベストメントバンコク 設立
      (株)えんインベストメントジャパン 設立
  • 2019年
    • (株)えんメディアネット 設立
  • 2020年
    • 自社ビル「えん博多ビル」が完成し移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・グループ概要と理念について知る
・社会人として必要な基礎力をつける
・知って活かせる商品知識について学ぶ
・相手に伝わる販売手法を身につける など
■ビジネスマナー研修
■各社必要な基礎知識

※各社共通
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、九州国際大学、久留米大学、下関市立大学、西南学院大学、長野大学、筑紫女学園大学、同志社大学、中村学園大学、福岡大学、明治大学、鹿児島国際大学、横浜国立大学、山口大学、福岡女学院大学、福岡工業大学、日本文理大学、上智大学、宮崎国際大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
中村学園大学短期大学部、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、麻生外語観光&ブライダル専門学校、麻生建築&デザイン専門学校

採用実績(人数) 年度   2022年 2023年 2024年
----------------------------------------
     7人   24人   7人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 17 7 24
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 24 3 87.5%
    2022年 7 3 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280036/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

えんホールディングスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンえんホールディングスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

えんホールディングスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
えんホールディングスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. えんホールディングスグループの会社概要