予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
水処理施設(上下水道)を維持管理し、私たちの生活に不可欠な水の安全を守ります。【具体的には】◆運転監視◆計測機器メンテナンス◆機械、電気設備の管理 など【社会貢献度の高い仕事──人々の生活を守るのが使命】1,400万人を超える人々の水がめとして、生活に欠かすことのできない琵琶湖。上水道から下水道に至るまで、安心・安全な上下水道施設の運転管理を行います。高い技術力で人々の生活を守るという大きな使命を担っており、社会貢献度が非常に高く、やりがいと誇りを持てる仕事です。【若手が多数参加。業務改善提案活動】最初は先輩と一緒に業務を行いますが、慣れてくると自分のペースで仕事ができるようになります。自分が携わったことで水質が良化したなどの改善が見られると、仕事がどんどん面白くなっていきます。当社には「業務改善表彰」という制度があり、若手社員が多数参加しています。自分の力で会社をより良く変えていきたいという方には最適な環境です。【入社後の流れ】※3職種共通■新入社員研修▼社内・外部研修(4月) 当社についての基礎知識、社会人としての基本的なビジネスマナーを学びます。▼各部署ローテーション研修(5~7月) 全部署を回り、社内のさまざまな仕事への理解を深め、ネットワークを築きます。▼仮配属(8月) 全部署で研修を実施したうえで、本人の希望・適性に応じて配属します。 各部署で実際に業務を経験した上で配属先の希望を出せるので、 「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを防げます。 1年目はチューターの先輩の指導のもと仕事を覚え、徐々に独り立ちを目指します。▼本配属(入社から1年後) 特に問題がなければ、そのまま本配属となります。
環境試料や食品の分析検査を行い、環境汚染防止や食の安全を守ります。また、お客さま先へ出向いての試料サンプリングも行います。さまざまな分析検査を通して、地球環境保全に貢献できるやりがいのある仕事です。【具体的には】◆有機分析◆無機分析◆遺伝子衛生分析◆試料サンプリング など【最新設備を備えたラボを新設】公衆衛生問題から始まり、公害問題、環境問題へ──。当社は時代と共に生まれる新たな社会環境問題に対し、問題解決に取り組んできました。高まる分析検査のニーズに応えるため、2022年には最新設備を備えたラボを新設。幅広い分析機器を扱っているため、さまざまな分析検査を経験することが可能です。
当社の中で唯一「商社」の分野に位置する部署お客さまへ工業薬品を提案販売します。水処理施設(上下水道施設・工場の排水処理施設など)の運転に不可欠な工業薬品をお客さまへ提案販売します。取引先には大手半導体メーカーなどもあり、環境インフラ企業としての強みを活かして日本全国へ展開しています。【全国で多くの需要があるため、営業がやりやすい】水を扱う施設には必要不可欠な製品のため、日本全国から需要があり、営業がやりやすいのもこの仕事の魅力です。数千万円~数億円を動かすスケールの大きな仕事のため、やりがいは絶大です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
(2025年04月実績)
総合職 院卒
(月給)230,000円
225,000円
5,000円
総合職 大卒
(月給)220,000円
215,000円
清掃手当一律 5,000円
〇新入社員研修・全部署で研修実施したうえで配属希望を確認・仮配属制度(入社から1年後に本配属)〇チューター制度〇資格取得支援制度〇GLTD制度(社員の傷病による長期休業の補償)〇お祝い金制度(結婚・出産・入学)〇退職金制度〇社員寮〇育休取得※過去2年度実績(女性100%、男性50%)〇業務改善表彰〇資格取得表彰〇ベストプラクティスアワード
屋外に喫煙スペースあり(屋根付き)
勤務地は基本的に滋賀県となります。