最終更新日:2025/4/16

NiKKi Fron(株)

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 繊維
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
温度管理や異物対策を徹底したクリーンな環境下となっております。
PHOTO
最新の加工機も随時導入しております。

募集コース

コース名
製造オペレーター職
製造の第一線を支える製造オペレーターを募集します。
半導体製造装置にも組み込まれる当社の製品は、今後ますます需要が伸びていくことが予想されております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造オペレーター

下記の業務における製造業務、検査業務に社内のノウハウを習得しながら取り組んでいただきます。
(1)半導体、自動車をはじめ、様々な産業分野の機械に利用されるフッ素樹脂製品
(2)国内・海外の幅広いものづくり産業で使われる、プラスチック成成形機の精密組立

主な業務
■素材成形・・・フッ素樹脂製品の素材を成形するうえで最初の工程となります。
        原材料を金型に投入し、プレス機で圧力をかけ成形を行います。この後、焼成炉を
        使い焼成を行い、素材の状態で取引先へ出荷、または社内加工工程へ届けます。

■切削加工・・・小型から大型まで、多種多様な工作機械(多軸複合機旋盤・NC旋盤・MCセンター
        ・汎用旋盤等)を使い、様々な材質(樹脂)の切削加工を行っています。

■溶接  ・・・切削加工では切り出せない形状または歩留まり向上のため、
        樹脂同士を溶接接合して最終形状に仕上げていきます。

■検査  ・・・ノギス、マイクロ等のアナログ機器の他、3次元測定器や画像測定器などを使用し、
        精密な検査を行います。図面と完成品を照らし合わせ、差異がないか最終チェック
        をしていきます。

上記の中から適性とご本人の希望を踏まえて担当業務を決定いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 会社説明会
 ↓
書類提出(希望職種をお伺いいたします)
 ↓
適性検査・1次面接(個別)
 ↓
最終面接(個別)
 ↓
内々定
※面接はすべて対面で実施予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考時
履歴書、卒業見込証明書

内定後
成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

2026年3月卒業予定の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考に参加される場合、交通費の支給有(規定による)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)212,000円

209,000円

3,000円

短大卒(その他)

(月給)190,000円

187,000円

3,000円

大学院卒

(月給)230,000円

227,000円

3,000円

短大卒(工業系)

(月給)197,000円

194,000円

3,000円

高専(専科)

(月給)212,000円

209,000円

3,000円

高専(本科)

(月給)205,000円

202,000円

3,000円

精勤手当一律:3,000円

  • 試用期間あり

試用期間3か月、その期間の条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当(17,000円)、精勤手当、家族手当、時間外手当、技能手当、交代勤務手当、役付手当、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)2024年度実績 5.0か月
年間休日数 120日
休日休暇 ・年間休日120日
・完全週休2日制(土、日曜日)
・GW、夏季、年末年始
・有給休暇、慶弔休暇、他 
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度、社員親睦会、通勤手当、住宅手当、家族手当、育児休業、介護休業、再雇用制度、企業年金制度、GLTD(団体長期障害所得補償)保険加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    基本的には上記の時間帯での勤務となりますが、一部(1割程)のチームで下記の時間で交代番を行っているところもございます。その場合、別途交代勤務手当が支給されます。

    早番:5:20~13:35   (実働7.5時間/日)
    遅番:13:35~21:50  (実働7.5時間/日)
    深夜番:21:40~5:25 (実働7時間/日)
    ※新卒入社の方がすぐに交代番になることはございません。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
各種認定・受賞歴 職場いきいきアドバンスカンパニーアドバンスプラス取得
健康経営優良法人認定取得
地域未来牽引企業認定取得
長野県百年企業<信州の老舗>受賞
長野市男女共同参画優良事業者賞受賞
長野県SDGs推進企業登録
未経験でもOK! 入社後は研修期間をたっぷりとって学んでいただける環境がございます。
女性の方も多く活躍している職場ですので、未経験の方もご安心ください。先輩がゆっくり丁寧に教えていきます。
経験を積んでいく中で、業務内容に応じて研修や講習を受けていただき、資格取得のチャンスもありますのでスキルアップも目指せます。
ものづくりへの興味があれば大丈夫です!
入社後のイメージ 【入社~1週間程度】
社内外研修・・・当社の事業や技術についての研修、ビジネスマナー研修、安全衛生講習等を受けていただき幅広く学んでいきます。
【その後~6か月程度】
製造実習・・・各製造工程を回り、生産の流れや各部署の機能について理解を深めていきます。
【実習期間終了後】
本配属・・・本配属後もなんでも相談できる存在として先輩社員がつきますので、ご安心ください。

問合せ先

問合せ先 〒381-0003
長野市穂保409-2
TEL:026-296-9031
MAIL:recruit@nikkifron.com
採用担当
URL https://www.nikkifron.com/
E-MAIL recruit@nikkifron.com
交通機関 長野電鉄 :柳原駅から徒歩25分
しなの鉄道:三才駅から徒歩25分

画像からAIがピックアップ

NiKKi Fron(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンNiKKi Fron(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NiKKi Fron(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NiKKi Fron(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ