最終更新日:2025/4/16

(株)KGC[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(グループ)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
【連結】170億円(2025年3月現在)
従業員
【連結】350名 男性260名 女性90名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【奨学金返済負担軽減支援制度あり/大阪配属確約/年間休日127日/フレックス制度あり】自動車メンテナンスに関する総合商社です。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【(対面/WEB)説明会/会社見学予約受付中!】ご参加お待ちしています♪ (2025/03/28更新)

伝言板画像

はじめまして。株式会社KGC人事部の森と申します。
弊社KGCグループは自動車のメンテナンスに関する総合商社となります。
「笑顔で働ける。安心して働ける。胸を張って働ける。安全で快適なモビリティのある暮らしを、いつまでも楽しめる。そんな会社をみんなで創ろう。」を経営理念としています。毎日を笑顔で楽しく仕事をしようをモットーに人と職場環境が良く、ワークライフバランスのとれた働きやすい会社です。車の知識がない方でも一から丁寧に教えて学べていけますので心配いりません。「年間休日127日」「育児休暇」「奨学金返済負担軽減支援制度」「選択制確定給付企業年金制度」「リロクラブ」「保養施設」他、福利厚生も充実しております。皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    大阪6F~9Fの各フロアを順に改装してきました。明るく綺麗でおしゃれで働きやすい環境が整っています。

  • キャリア

    年齢に関係なく、評価制度もしっかりしておりキャリアアップしやすい環境です。若手が活躍しています。

  • 制度・働き方

    完全週休二日制。年間休日127日。社会保険制度、育児休暇、福利厚生の充実。リモート勤務可。

会社紹介記事

社長メッセージ

PHOTO

株式会社KGCのグループは、日本モビリティサービス、キョクトー、ペトロプラン、オベロン、高橋硝子、岡本パーツの計7社で構成されています。自動車メーカー純正や海外有名ブランド、自社/OE(相手先)ブランドの潤滑油販売や、ディーラー / 整備工場向けの自動車メンテナンス用品 / ケミカルの開発販売、一般ユーザー向けの自動車ガラス販売や洗車事業まで、幅広い事業を全国で展開しています。それらが力を合わせて連携することで、電動車の比率が高まり、アフターマーケットに於いても新たな製品が求められる2030年代にも、CO2排出量の削減、カーボンニュートラル、低炭素社会といった社会課題に応える製品を提供し、市場に貢献できる企業を目指します。
世界で加速する脱炭素化に対応し、エンジン車から電動車への大きな変化が進む時代にマッチした、環境に優しく、お客様にも働く人にも優しい、サステイナブルな企業であり続けるために。
株式会社KGCとグループ企業は、力強い歩みを止めることはありません。

                      株式会社KGC 代表取締役社長  
                           藤田 賢一

会社データ

プロフィール

株式会社KGCのグループは、日本モビリティサービス、キョクトー、ペトロプラン、オベロン、高橋硝子、岡本パーツの計7社で構成されています。自動車メーカー純正や海外有名ブランド、自社/OE(相手先)ブランドの潤滑油販売や、ディーラー / 整備工場向けの自動車メンテナンス用品 / ケミカルの開発販売、一般ユーザー向けの自動車ガラス販売やコーティング事業まで、幅広い事業を全国で展開しています。それらが力を合わせて連携することで、電動車の比率が高まり、アフターマーケットに於いても新たな製品が求められる2030年代にも、CO2排出量の削減、カーボンニュートラル、低炭素社会といった社会課題に応える製品を提供し、市場に貢献できる企業を目指します。
社長・上司との距離感も近く、なんでも相談しやすい環境です。職場もリニューアルし、フリーアドレスを採用しており、各部署の垣根を超えてコミュニケーションが取りやすい明るく働きやすい環境を整えております。

正式社名
株式会社 KGC
正式社名フリガナ
ケイジーシー
事業内容
今回募集中の株式会社KGCと株式会社オベロンの事業内容です。

■株式会社KGC
グループ全体の業務を統括し、各社の効率化と業務の最適化を支援する専門機能を持ったグループサポートのプロ組織。

■株式会社オベロン
メーカー。自動車のコンディションケアを行う機器、ケミカル商品の製造・販売。
本社郵便番号 581-0803
本社所在地 大阪府八尾市光町2-13 9F
本社電話番号 072-994-5696
創業 1969年9月
設立 1973年4月
資本金 3,000万円
従業員 【連結】350名 男性260名 女性90名(2024年3月現在)
売上高 【連結】170億円(2025年3月現在)
事業所 大阪・奈良・名古屋・東京(立川、八王子)・長野・宮城(仙台)・北海道(札幌)・広島・福岡
関連会社 日本モビリティサービス株式会社
株式会社キョクトー
株式会社オベロン
株式会社ペトロプラン
高橋硝子株式会社
株式会社岡本パーツ
平均年齢 全社平均43.0歳 
募集会社詳細 募集会社1
・株式会社KGC(大阪)
・〒581-0803 大阪府八尾市光町2-13 9F  072-994-5696
・資本金:3,000万円
・従業員:28名
・売上高(+決算年月):165億円(グループ全体)
・事業内容:グループ全体の業務を統括し、各社の効率化と業務の最適化を支援する専門知識を持ったグループサポート組織

募集会社2
・株式会社オベロン(東京/大阪)
・〒192-0033 東京都八王子市高倉町54-6
・資本金:3,000万円
・従業員:61名
・売上高(+決算年月):165億円(グループ全体)
・事業内容:自動車のコンディションケアを行う機器、ケミカルの製造・販売
沿革
  • 1969年9月
    • 八尾市において創設
  • 1973年4月
    • 株式会社旭東商会設立
  • 1985年1月
    • 日本オイルサービス株式会社設立
  • 1985年4月
    • 株式会社旭東商会トラックターミナル完成
  • 1992年10月
    • 株式会社旭東商会を株式会社キョクトーに社名変更
  • 1996年5月
    • グループ企業の統括・支援業務のため、株式会社キョクトー本部設立
  • 1999年11月
    • 株式会社オベロン設立
  • 2007年8月
    • 株式会社ペトロプラン設立
  • 2015年9月
    • 高橋硝子株式会社 グループに加わる
  • 2022年7月
    • 社名を株式会社キョクトー本部から株式会社KGCに変更
  • 2023年3月
    • 株式会社KGC オフィスリニューアル
  • 2024年1月
    • 日本モビリティサービス株式会社 東京本社を立川市緑町へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 0 6
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2024年度

    (役員)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニングシステム
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学
<大学>
東京経済大学、芦屋大学、神戸学院大学、近畿大学、大阪経済大学、南山大学、関西大学、東海大学、大阪国際大学、奈良県立大学、都留文科大学、清泉女子大学、千葉商科大学、作新学院大学、関東学院大学、早稲田大学、弘前大学、摂南大学、実践女子大学、京都産業大学、山梨学院大学、東京成徳大学、福井工業大学、帝京大学、九州産業大学、東北学院大学、至学館大学、一橋大学、東京工科大学、工学院大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、大同大学、大阪商業大学、名城大学、龍谷大学、慶應義塾大学、亜細亜大学、鹿児島国際大学、前橋工科大学、大正大学、神奈川大学、札幌学院大学、大阪産業大学、東京大学、駿河台大学、明海大学、京都府立大学、岡山商科大学、関西外国語大学、千里金蘭大学、大手前大学、京都女子大学、帝塚山大学、高知大学、大阪工業大学、秋田県立大学、城西大学、大阪経済法科大学、東洋大学、仙台大学、明星大学、阪南大学、佛教大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大手前短期大学、戸板女子短期大学、関西外国語大学短期大学部、中部楽器技術専門学校、東京工科自動車大学校世田谷校、国際理容美容専門学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、東京法律公務員専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪キリスト教短期大学、名古屋調理師専門学校、大原簿記専門学校大阪校、実践女子大学短期大学部、信州豊南短期大学、東京ビューティーアート専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、中日本自動車短期大学

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ー     1名   1名
短大卒  ー     ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280850/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)KGC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KGCの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KGCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)KGCの会社概要