最終更新日:2025/3/20

(株)セイビドー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
視力測定の他、眼鏡を作成するために必要な情報を様々な方法で測定します。
PHOTO
1人1人に合わせて提案するので十人十色の接客です。

募集コース

コース名
【(株)セイビドー】未経験から働ける販売スタッフ
主に眼鏡・補聴器に関して作成前の相談から測定・販売・加工・調整・アフターフォローまで担当します。
文章で見ると難しそうですが、ほとんどの方は未経験で入社です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売スタッフ・接客

・眼鏡と補聴器、そのほか時計や光学器・関連小物の販売
・眼鏡・補聴器とも作成前の相談から測定・販売・加工・調整・アフターフォローまで担当

★希望者の方
・SNSを使った広報
・SDGsへの取り組みを推進する事業への参加

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

会社見学や会社説明会は募集期間は日にちの指定なく受け付けています。双方の日程を確認の上実施します。会社見学や会社説明会では社長が説明を行い、質問等を受けております。先輩社員との質問会や懇談会は見学や説明会でランチをご希望された場合にはその際にも可能で、希望があれば別日で設けることも可能です。

内々定までの所要日数 1週間以内
試験、面接後およそ1週間以内
選考方法 適性検査、簡単な国語算数の筆記試験、面接
適性検査は簡単な30問程度の質問に直感でお答えいただく答えが特にないものです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業見込みまたは3年以内に卒業の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 3名
説明会・選考にて交通費支給あり 説明会は交通費支給あり。※支給が必要な場合は領収書をご持参ください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 説明会で遠方から来られ、宿泊が必要な方に限り宿泊費支給あり。※支給が必要な場合は領収書をご持参ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職、大卒

(月給)210,000円

210,000円

販売職、専門卒

(月給)210,000円

210,000円

販売職、短大卒

(月給)210,000円

210,000円

販売職、大学院了

(月給)210,000円

210,000円

販売職、既卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当あり、退職金制度あり(勤続年数 3年以上)、資格手当あり(オプトメトリスト:1万円 / 認定補聴器技能者:5000円 / 国家資格(眼鏡作製技能士):2000円)、資格取得補助あり、家族手当あり(配偶者1万円 / 子ども1人につき5,000円)、住宅手当あり(当社規定あり(1,000円から8,000円))、その他手当あり(出張時日当1日1,500円から)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)
有給休暇入社後経過年数により就業規則に定めている日数を付与。
前年分繰越し、前年分より消化。
平均有給休暇日数11日/年
※現在SDGs推進メンバーが有給休暇取得促進活動中
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
健康診断補助あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    店舗により始業時間、終了時間が異なります。
    全ての店舗の一番早い時間と遅い時間で記載すると8時30分~21時00分の間でシフト制になっていて、実働8時間です。
    休憩時間は基本60分、眼科や耳鼻科内での勤務の場合は施設により開始時間と終了時間に合わせて実働8時間となるように休憩時間を長くそれぞれ細かく設定しています。
    ※設定が60分を下回ることはありません。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒400-0031
住所 山梨県甲府市丸の内1-15-8
部署 本部
TEL 055-237-6803
担当者 輿石 あやか
URL https://seibido.com/
E-MAIL a-koshiishi@seibido.com
交通機関 電車でお越しの場合、甲府駅より徒歩10分
お車でお越しの場合、駐車場ココリ岡島様利用可能

画像からAIがピックアップ

(株)セイビドー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セイビドーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セイビドーと業種や本社が同じ企業を探す。