最終更新日:2025/4/7

(株)トプコンオプトネクサス

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • ガラス・セラミックス
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
眼科の検査に用いる眼底カメラの光学部品や工事現場の測量機をつくるための高品質な光学部品を提供。工学や電気、化学など、多様な専攻出身者が活躍中。
PHOTO
教育体制が充実しており、配属部署によっては1~2年の研修期間がある。光学技術はもちろん、ロボットなどの先端技術に関する知識も身につけながら成長できる環境。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職(工程設計/治工具設計/生産性改善)
光学部品及び組立製品に関する工程設計・改良・試作・技術指導・製造原価見積などに携わっていただきます。理系出身であれば学生時代の専攻は問わず、実際にさまざまな専攻出身の先輩社員が活躍しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造技術

当社の工場では、光学デバイスに用いられる「レンズ」の製造や、光学部品の組立を行っており、製造技術のエンジニアは現場で働く作業員がより効率的に高品質な製品をつくるためのあらゆる課題解決に取り組みます。
例えば、新規製品をつくる際には、グループ本社のトプコンからオーダーを受けた部品をつくるために、作業員にどんな手順で作業をしてもらうかを設計し、実際に稼働させた後の改善も行います。

【先端テクノロジーを活用!】
上記の製造工程は、作業員の熟練度によって製品の完成度にばらつきが生じるケースもあります。そこで、属人的業務からの脱却や人員コスト・ミスの削減を目的に、ロボットやAIといった先端テクノロジー活用によるDXを推進しています。

【入社後の流れ】
まずはトプコン本社にてグループ合同の新人研修に参加。
その後、製造技術のメンバーは配属部署やミッションに応じて数ヶ月~1・2年単位の研修に入ります。研修期間の間にも少しずつ業務を経験します。
入社2年目まではOJTの指導員がつくほか、月に1度の定期面談などを通じて新人のみなさんをフォローします。

【求める人物像】
・周囲と積極的にコミュニケーションを取る姿勢がある方
・変化を続ける社会に応じて、自らも進化しながらより良い方法を模索し、提案する向上心のある方

【光学の知識はゼロでも大丈夫!】
学生時代に光学について学んだ方はほとんどいないでしょう。そのため、先輩社員たちもほぼ全員が知識ゼロからスタートしています。理系出身であればどんな専攻出身者でも大丈夫です。論理的思考力を活かして課題解決に取り組む姿勢が重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科

理工系学部・学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり お住まいの場所の最寄り駅~弊社最寄り駅までの往復分を支給いたします。
※JR磐越東線 大越駅が最寄り駅の方は支給対象となりません。
※上限30,000円で実費支給。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)216,600円

215,600円

1,000円

大学

(月給)211,600円

210,600円

1,000円

短大・高専

(月給)191,300円

190,300円

1,000円

専門

(月給)176,900円

175,900円

1,000円

住宅手当 一律1000円
※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

6ヵ月 ※労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:月額48,750円まで
住宅手当:月額1.000円~7,000円(持ち家の有無により支給)
昇給 年1回(2,400円)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日126日(完全週休二日制、土日祝休み)
GW、夏季、年末年始休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・駐車場無料
・制服貸与
・2020年 新工場竣工
・各種保険制度、企業年金、財形貯蓄、社員持株会があります。
・会員制リゾート施設が利用できます。
・社員旅行、ビアパーティー、弁当給食補助制度があります。
・借り上げ社宅制度があります。
・高速道路料金補助制度があります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:10~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字後原10-67

担当部署:総務課 採用担当
TEL : 0247-61-7100(代表)
FAX : 0247-61-7776(代表)
URL https://www.topcon-optonexus.co.jp/
E-MAIL optsaiyou@topcon.com
交通機関 JR磐越東線 大越駅 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)トプコンオプトネクサス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トプコンオプトネクサスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トプコンオプトネクサスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トプコンオプトネクサスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ