予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に官公庁からの依頼を受けて、規模の大きな電気工事の施工現場管理を担当する職種です。防衛省、国土交通省、運輸局、航空局などが主なお客さまとなります。各省庁の施設の新規建設や改修の際に、電気の使用に関わる部分の施工に携わっていきます。照明やコンセント、エアコン、音響設備、LANケーブル、街路灯などの設置や配線、改修などが業務の中心です。どんな建物でも欠かせない電気。その全般に関わることになります。そのため多様な設備の知識が求められますが、まずは先輩の仕事に同行しながら少しずつ自分自身で担当できる領域を増やしていってください。将来的には多様な電気設備の施工管理をトータルで担っていけるようになることを期待しています。当社はさまざまなお客さま、建物の電気工事での施工管理業務を経験することができます。お客さまによって異なるニーズに対応していく力も身につくだけでなく、毎回新鮮な気持ちで現場に入ることができるのも特徴です。自分自身の技術や対応力が向上することにやりがいを感じられる環境があります。
電気工事の施工の実務を担当します。民間企業や店舗、住宅など身近な建物の電気設備の設置や配線、改修などが主な仕事。先輩の指導を受けながら、規模の小さな現場からキャリアをスタートし、徐々に責任ある現場を任されるように段階的な成長をサポートしていきます。将来的には施工管理の業務にも携わる可能性もあります。この業務を担当するには第二種電気工事士の資格取得が欠かせません。入社時に資格を持っていない社員に対しては、当社では資格取得のための支援制度を用意。講習や受験にかかる費用は会社負担、資格取得後は手当もつくなどのサポートがあります。
会社説明会
WEBにて実施
一次面接
エントリーシート提出
最終面接(対面)
内々定
※普通自動車免許(MT)
既卒・院了・大卒
(月給)225,000円
195,000円
30,000円
専門卒・高専卒
(月給)215,000円
185,000円
・基本月額既卒・院了・大卒…195,000円専門卒・高専卒…185,000円・諸手当調整手当一律30,000円
3カ月(条件変動なし)
各種保険完備