最終更新日:2025/5/6

(株)親心アップソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • フィットネスクラブ
  • 出版

基本情報

本社
埼玉県

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

「教えない教育」の本質に迫る!親心アップソリューションズ企業説明会(2025年3月15日)

PHOTO

こんにちは!親心アップソリューションズ人事課の酒井です。
本日は弊社の企業説明会でお話をするトピックについて2つご紹介をいたします!少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ弊社の選考直結型会社説明会(WEB開催)にご参加ください!

1.初任業務について
「教育業界」と聞くと、よく塾や家庭教師と言ったイメージを持たれるかと思いますが、私たちはそのような事業を行っておりません。私たちが提供しているのは「教えない教育」という新しいアプローチです。
弊社の会社説明会では、その「初任業務」について詳しくお伝えをしています。具体的には業務内容だけでなく、事業戦略、営業戦略、独自のアプローチ方法、そして実際の営業係数といったリアルな情報をお伝えさせていただいています。毎年入社後に、「やりたいことではなかった..。」「聞いていた業務とは内容が異なる部署に配属をされた..。」というニュースを耳にすることがあります。その為、選考に進んでいただく学生さんと弊社との間で、ミスマッチが極力ないようにするため、業務内容や働き方についてリアルな部分までしっかりお伝えをしていきたいと考えています。

2.今後の事業戦略とキャリアステップについて
弊社は、メインの人材領域(教育事業)以外にも様々な取り組みを行っており、社員のやりたいことをカタチにし続けてきました。会社説明会では、多様なキャリアの選択肢がある弊社で、社員一人ひとりがどのようにキャリアを築いていくのか、その具体的なステップについてお伝えをしております。就活生の皆さんにもやりたい事、興味のあることがたくさんあると思いますが、私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが自分の得意分野を活かし、成長をし続けることができる環境を作り続けていく事です。
ぜひ説明会では皆さんの想いを聞かせてください!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月20日(木)13:00~15:30
2.3月20日(木)18:00~20:30
3.3月24日(月)10:00~12:30
4.3月26日(水)14:00~16:30
5.3月29日(土)10:00~12:30
弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*4月以降も会社説明会を実施しておりますので詳細は弊社マイナビページをぜひご覧ください!!

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

要注目のこれから成長しそうな業界を教えて

教育は個別最適化の時代に!?(2025年3月7日)

PHOTO

こんにちは!親心アップソリューションズ人事課の酒井です。
本日は今後飛躍・成長が期待される業界の1つとして「教育業界」に注目をしていきたいと思います!

少子高齢化が進み、子どもの数が減少する一方で、教育にかける費用は増加し、質の高い教育サービスの需要が高まってきていることを皆さんはご存じですか?従来の大人数を対象にした画一的な教育方法から【個別最適化】された教育、これまでの集団塾や予備校が主流であった時代から、1人ひとりに合わせた教育へのニーズが高まっています。各々の学習スタイルやペースに合わせて進める事が出来る教育は、学力向上にとどまらず、子どもたちの自主性や思考力を育むことに繋がっています。

私たちが掲げる教育のビジョンは「社会に接続されたボーダレス教育」の実現です。勉強が得意な子から苦手な子、好きな子から嫌いな子まで、「なぜ勉強をするのか?」というモチベーションに関わる部分に焦点を当てた事業を展開しています。もちろん学校のテストや入試試験に向けた学力向上の為の勉強も大切だと思いますが、それ以上に、どんな姿勢で勉強に取り組んだのか、なぜ勉強を頑張っているのかといった「本質」を理解することが大切だと考えています。たとえ苦手な分野であっても取り組む姿勢を大切にすることが、社会に出てから重要となる「粘り強さ」や「問題解決能力」を養うことに繋がると考えています。

私たちの目指す教育は、知識の習得だけでなく、「人間力」の育成に重点を置いています。社会に出てから求められるのは、単に知識を持っているだけではなく、それを活かしてどのように行動するか。私たちは、これからの将来を担う子どもたちの「人間力」に焦点を当てた教育を提供し続けます。興味のある方は、ぜひ会社説明会にお越しください!お待ちしています!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月9日(日)14:00~16:30
2.3月10日(月)10:00~12:30
3.3月14日(金)16:00~18:30
4.3月15日(土)13:00~15:30
弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*3月後半以降も会社説明会を実施しておりますので詳細は弊社マイナビページをぜひご覧ください!!

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

説明会を最大限活用!参加前に準備すべきポイントとは?(2025年3月7日)

PHOTO

こんにちは!親心アップソリューションズ人事課の酒井です。

就職活動を始めるにあたり、説明会は企業を知るための貴重な機会です。しかし、ただ参加するだけではなく、事前にしっかりと準備をしておくことが大切になります。本日は、説明会に参加する前にやっておくべき準備を2つご紹介します。

1. 業界研究をしておく

説明会に参加する業界について事前に基本的な情報を調べておくことをお勧めします。例えば、業界の特徴や今後の動向を理解しておくことが重要です。業界理解をしたうえで、企業がどういった強みを発揮しているのか、特異性はどこにあるのかが分かれば企業の方向性や自身の強みをどういった形で活かしていけるのかが見えてくると思います。

2. 会社選びの軸を明確にする

説明会は、自社の事業や働き方についてお伝えをするのが一般的。だからこそ、自分が何を知りたいのか、どんな企業で働きたいのか、まずは会社選びの軸を明確にすることが重要です。たとえば、「成長性」「チームワーク重視の環境」など、自分が求める要素を整理しておきましょう。弊社の説明会では、事業内容はもちろんですが、ご縁があり入社をした際に、行っていただく【初任業務】についてより詳しくお伝えをしております!(入社をして数か月で、自分のやりたい事と違った...というニュースを毎年目にするので、皆さんにはしっかりと理解をしてもらいたい!と考えています。)

教育業界=教員、塾、家庭教師といった堅苦しいイメージを持っていませんか?弊社説明会に参加をしてくださった学生のほとんどが「最初に描いていた教育のイメージと全然違いました!!」と言ってくださります。ぜひこの回答を読んでくださった皆さんにも弊社の説明会に参加していただきたいと考えております!!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会となっておりますので、説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月9日(日)14:00~16:30
2.3月10日(月)10:00~12:30
3.3月14日(金)16:00~18:30
4.3月15日(土)13:00~15:30
弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*上記日程でのご参加が難しい場合は別日程での開催も可能ですので、その旨をご連絡ください。

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

「服装自由」の本音をお伝えします...!(2025年3月5日)

PHOTO

こんにちは!親心アップソリューションズ人事課の酒井です。

企業説明会に参加する際、服装について悩んでいる学生さんは多いのではないでしょうか?特に「服装自由」と書かれている場合、カジュアルな服装を選んでいいのか、スーツを着るべきか迷ったことがある学生さんもいると思います。弊社は会社説明会から各選考まで「服装自由」とお伝えをしています!本日は弊社がなぜ「服装自由」とお伝えをしているのかの本音に迫りたいと思います...。

「服装自由」の意図
弊社では企業説明会や選考時に「服装自由」を推奨しています。これは、参加をしてくださる学生のみなさんに対して肩の力を入れすぎず、リラックスして自分らしい姿で参加してほしいという思いからです!特に、「教育」に携わる弊社では、日々子どもたちと関わる仕事をしていることから、堅苦しい服装を強制するのではなく、自然体で、ありのまま臨んでほしい!!と考えています。

弊社の教育×営業という仕事は、ただ点数を取るための”勉強”を教えるのではなく、将来に繋がる”力”を教育というプロセスで育むことに事業の焦点を当てた「教えない教育」をしています。だからこそ、子どもたちの本音を引き出すためには安心できる存在であること、親しみやすく頼れる大人であることが大切になります。その延長戦上として、会社説明会および選考では、皆さんの自然体で臨んでほしいというのが、私たちの想いであるからこそ「服装自由」とお伝えをさせていただいております。

当然学生目線で考えると、どんな服装で臨めばいいのか悩ましいのも理解ができます。実際に私も学生時代は服装に悩みました...。(笑)
しかしご縁があり、これから弊社の会社説明会、選考に参加をしてくださる学生の皆さんにはぜひ普段の私服(大学に通学する際の服装で構いません!)でご参加してほしいと思っております!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月9日(日)14:00~16:30
2.3月10日(月)10:00~12:30
3.3月14日(金)16:00~18:30
4.3月15日(土)13:00~15:30
弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*3月後半以降も会社説明会を実施しておりますので詳細は弊社マイナビページをぜひご覧ください!!

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

少人数制の選考直結型説明会を実施中です!(2025年3月4日)

PHOTO

こんにちは、親心アップソリューションズ人事課の酒井です。
就職活動情報解禁となり、気になる企業への説明会参加やエントリーに悩んでいる学生さんも多いのではないでしょうか?
ありがたいことに弊社の会社説明会にもたくさんのご応募をいただいており、興味を持っていただける事大変嬉しく思っております!!

「参加したい企業説明会が満席の場合はどうすればいい?」
選考に進むためには説明会参加が条件という企業もあると思いますので、まずは人事担当者までお問い合わせください!満席と表記がある説明会だったとしても、空きが出る場合や追加募集をする場合もございます。興味をもった企業であれば、アクションを起こしてみる!ことをお勧めします!

弊社では、現在【少人数制】の選考直結型説明会を実施中です!
事業内容や初任業務についてお伝えするのはもちろん、【社風】を軸に就活を行っている学生さんも多いのではないでしょうか?
弊社では人事とより近い距離でお話しをすることで会社の雰囲気を感じてもらい、学生さん一人ひとりの心境や状況も理解しながら説明会を実施することを重視しております。学生さんにとってもより密なコミュニケーションが取れ、企業の魅力や雰囲気を実感できる機会となっております!

また、「参加を希望したいが都合の良い日程がない...」という場合はその旨をご連絡ください!!弊社ではご参加を希望される学生さんのご都合に合わせ説明会日程を調整させていただいております!
説明会にご参加をいただいた学生さんの多くが、「教育業界のイメージが変わった」と言っていただけます。教育に対して興味を持っている方、様々な企業を見たいと考えている方、これから就活を始める方、ぜひ弊社の会社説明会にご参加ください!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会となっておりますので、説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月9日(日)14:00~16:30
2.3月10日(月)10:00~12:30
3.3月14日(金)16:00~18:30
4.3月15日(土)13:00~15:30
弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*上記日程でのご参加が難しい場合は別日程での開催も可能ですので、その旨をご連絡ください。

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

就活のスタートダッシュを切ろう!成功するための準備とステップを伝授!(2025年3月2日)

PHOTO

こんにちは!親心アップソリューションズ人事課の酒井です。
これから就活を始める学生さんにとって、成功するための準備とステップについてお伝えをします!

1.自己分析
自分の強みや価値観、過去の経験を振り返り、どのような仕事で自分が活躍できるのか、どんな環境で成長できるのかを明確にすることが重要です。しかし例年、業界や職種を絞りすぎてしまい、就活終盤で苦労したというお話も耳にします。情報解禁となり就活に焦りを感じる学生さんもいると思いますが、少しでも興味のある企業や業界には積極的にチャレンジしてみることが結果、満足のいく就職活動に繋がると思います!

*弊社説明会では、初任業務や社内の雰囲気、理念についてお伝えをします!教育と聞くと塾や家庭教師など”勉強ができないといけない”という偏見がありませんか?弊社の教育は勉強を『教えません』その詳細を説明会でお伝えしますのでぜひご参加ください!

2.面接対策
面接では強みや過去の経験を具体的に伝えることが求められます。弊社は【完全人物評価型】の選考を行っており、経験談やエピソードについて選考内で深堀をし、弊社とのマッチングを図る面接となっております。ぜひ弊社の面接で想いをお伝えください!

★SSが求める人物像★
・主体性:今の自分にできるできないという軸ではなく、不安があっても挑戦をしてみたいと思ってくれる方と一緒に働きたいと考えております。
・成長意欲:若手主導で事業展開をしており、20代から自分を成長させたい、上下関係なく意見を言える環境で働きたいと考えている方が活躍をしています。
・誰かの為に働きたい:教育×営業の分野で、子どもたちの為にキッカケを届けたいという熱い思いを持った方大歓迎です!

●選考スケジュール
選考直結型会社説明会となっておりますので、説明会で弊社の事業内容や理念を理解していただいた上で選考に参加をしていただけます!
1.3月9日(日)14:00~16:30
2.3月10日(月)10:00~12:30
3.3月14日(金)16:00~18:30
4.3月15日(土)13:00~15:30
少人数制開催をしておりますので、より近い距離で有意義な時間を過ごしていただけると嬉しいです。弊社マイナビページよりご予約が可能です!!
*上記日程でのご参加が難しい場合は別日程での開催も可能ですので、その旨をご連絡ください。

それでは、説明会でお会いできることを楽しみにしております!

トップへ