最終更新日:2025/4/14

(株)加藤文明社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 教育
  • 出版
  • 芸術関連
  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のご要望に沿った書籍を完成させるため、何回も相談を重ねながら仕事を進めていきます。
PHOTO
困ったことがあっても相談しやすい環境です。新しい技術や知識を学び、挑戦し、やり遂げることで、自分の成長を感じながら社会貢献を体現できます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

印刷営業は、出版社や製造現場との交渉・調整を行いながら書籍の完成を目指します。
お客様に寄り添って受注から納品まで伴走し、想いを形にする仕事です。

・相手の求めていくことに柔軟に対応し、自分の考えを相手に伝えることが得意な方
・自ら計画を立て、実行できる方
・好奇心旺盛でいろんなことに興味を持ちチャレンジできる方

※普通自動車運転免許(AT限定可)、基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPointなど)
(上記スキルはあれば尚可。必須ではありません)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時、またエントリーシート提出時に選択
選考方法 選考スケジュール(予定)

書類選考
 ↓
適性検査
 ↓
一次面接
 ↓
二次面接
 ↓
最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、健康診断証明書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

研修制度 入社より1年半程度をジョブローテーション期間としております。
各部署にてそれぞれ3ヶ月程度の研修を行うことで、書籍作りについてより理解を深めながら仕事に取り組んでいただけます。
(最終的な配属は営業となります。)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)214,500円

204,500円

10,000円

営業職、短大・専門卒

(月給)199,000円

189,000円

10,000円

【諸手当】
住宅手当:一律10,000円

  • 試用期間あり

6ヵ月(待遇・給与に変化なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月額5万円まで)、資格手当、住宅手当、残業手当、家族手当他
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制(土、日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
給食制度:全社員、昼食1食335円。
保養所:東急ハーベストクラブ(軽井沢・伊藤・京都等)
住宅手当:月額1万円支給
確定拠出型年金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

本社:東京都千代田区神田三崎町2-15-6 K-STAGEビル
※ジョブローテーション期間は当グループ工場での勤務あり(東京都新宿区・足立区、埼玉県朝霞市)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-15-6
TEL:03-3261-8520(総務部)
URL https://www.bunmeisha.co.jp/
交通機関 本社:JR中央線・中央総武線「水道橋」駅西口より徒歩2分
足立生産センター:日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」より徒歩10分
新宿生産センター:JR中央線・中央総武線「飯田橋」駅東口より徒歩12分

画像からAIがピックアップ

(株)加藤文明社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)加藤文明社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)加藤文明社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)加藤文明社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。