最終更新日:2025/4/10

(株)フロニカ

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • クリーニング

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
若手社員に任せる環境が「本当に」ある会社。今まさに変化のフェーズにある当社で、企業も人も成長し続ける集団でありたいと思っています。
PHOTO
「ON/OFFの切り替えを大切に」と、人事部長はよく言います。けっきょく、仕事も遊びも全力で楽しむから、いろんなアイディアが生まれるんです。

募集コース

コース名
総合職
入社後は「ジョブローテーション型研修」にて【営業部】【商品管理部】【ランドリー部】の3つの部署を回ります。研修終了後、人事担当と面談を行った後、配属先部署を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ルート営業職

【「フロニカの顔」であり、お客様にとって信頼できる窓口担当】

●ルート営業職
工場で仕上がったリネンの納品、ホテルでの使用済みリネンの回収を行います。
取引先の現場担当者とのやり取りが主な業務で、「フロニカの顔」として大切なポジションです。より良いサービスを提供する為に約10名の先輩営業が活躍中!

●顧客営業職
当社のお取引先である、京都のホテル・レストラン・旅館等とのやり取りを担う窓口業務。
新たな取引先を獲得するような営業活動は無く、既存のお取引先様の状況や要望を把握し、お取引先の要望次第では新たな商品を提案するなどして、より良いお付き合いが出来るような関係構築をお任せします。


《ルート営業職の一日(例)》
7:00  出勤、当日の配送ルートチェック
8:00  午前中は2~3軒のホテルへリネン納品&回収へ
12:00  昼食
    (食堂で一食230円のボリューム満点お弁当を食べます)
14:00  リネンを営業車へ積み込み、出発
     午後は大型ホテル1軒のみ納品&回収へ
    (ただ納品・回収をするだけでなく、お客様との会話を通じて関係構築を図っています)
15:00  会社に戻り伝票入力&営業部内ミーティングで顧客の情報共有
16:00  退勤

*繁忙期でも残業時間は1時間程。閑散期では定時より前倒しで退勤することもあります。

配属職種2 商品管理職

【商品コントロールを通してお客様と会社をつなぐ橋渡し役】

お取引先の稼働状況を把握し、リネン類の適切な在庫コントロールや発注などを行います。大小様々なお取引先様があるため、チーム内での連携をとても重要視しており、ランドリー部門と営業部門との小まめな意思疎通が求められます。
初期では、割り振られた取引先の商品管理を行い、 ゆくゆくは全体の連携や商品コントロールをお任せしますので、様々なマネジメント経験ができます。


《商品管理職の一日(例)》
8:00  出勤、本日仕上がり予定のリネンをチェック
9:00  仕上がったリネンの保管作業
    (常に適正在庫を意識して数量の調整を行います)
12:00  昼食
    (食堂で一食230円のボリューム満点お弁当を食べます)
14:00  新品在庫の検品、在庫管理
16:00  部内ミーティング
     (営業やランドリーからの情報を元に翌週の洗濯計画を立てます)
17:00  お取引先からの注文書を元に伝票を作成、退勤

*繁忙期でも残業時間は1時間程。閑散期では定時より前倒しで退勤することもあります。    

配属職種3 ランドリー職

【白さを追求し、当社のリネンサプライを支える専門分野】

●ランドリー職
リネンサプライ事業内のリネン類のクリーニングから仕上げまでの行程作業を行う部門。
ただリネン類を洗って仕上げるだけでなく、取引先様の商品特性を理解して仕上げます。
日々の業務から様々な経験を積んでもらい、マネージャー職へとステップアップを目指します。

●ランドリーマネージャー職
リネンサプライ事業内のリネン類のクリーニングから仕上げまでの行程作業の責任者・専門作業職。
特性に合わせて洗い方や仕上げ工程を行い、より良い品質のリネンを提供する為に各分野のエキスパートが在籍しています。
更なる質や技術の向上、人財の育成など当社事業の核となるポジションです。


《ランドリー職の一日(例)》
8:00  出勤、当日の行程チェック
9:00  タオル類仕上げのため機械へ投入
    (汚れがしっかり落ちているか、他の商品が混ざっていないか等をチェック)
12:00  昼食
    (食堂で一食230円のボリューム満点お弁当を食べます)
14:00  パジャマやガウン等、仕上げのため機械へ投入
15:00  完成したリネンの保管、整理整頓
16:00  PC業務
    (集計作業、商品一覧表、ミーティング資料の作成など)
17:00  退勤

*繁忙期でも残業時間は1時間程。閑散期では定時より前倒しで退勤することもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
※会社説明会に参加されずに一次面接に参加していただくことも可能です。
その場合は面接時に会社説明も併せて実施いただきます。
選考方法 面接3回
1.人事部2名(「緊張しない面接」がモットー!お互いに本音でお話しましょう)
2.人事部2名(一次の面接官+人事部長との面接ですが、人事部長もリラックスした面接を心がけています!)
3.社長(いろんなお話が聞けます)

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考無し!応募してくださる学生さん全員に会いたいと思っています。
「緊張してしまうと学生さんの良いところが見えない」と考える私たちはリラックスした面接をこころがけていますので、お気軽に参加してくださいね!
★面接とまではいかないけど、まずは会社説明を聞いてみたい!という学生さんは、個別説明会&面談も可能です。お気軽にお問合せください!

提出書類 履歴書(写真付き)※面接時に持参
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種共通

(月給)212,500円

210,000円

2,500円

諸手当内訳 ※交通費は別途支給
・食事手当一律2,500円

  • 試用期間あり

2ヶ月間(条件に変更はございません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 23歳/新卒入社1年目:350万円(賞与含む)
25歳/中途入社1年目:380万円(賞与含む)
29歳/中途入社5年目:450万円(賞与含む)
諸手当 残業手当(全額支給)、交通費支給、食事手当、食事補助、家賃補助
昇給 年1回(3月)
賞与 年2.5回(8月、12月+2月業績連動)
年間休日数 113日
休日休暇 完全週休2日制(祝日出勤※部署による)
夏季冬季休暇【各2日】
年次有給休暇【5日取得必須】
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
育児休業制度
駐車場完備
健康診断(社内にて実施)
制服貸与
冷暖房完備
アイス・塩飴配布(夏季)
社内イベント(年2回以上)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

喫煙スペースのみ喫煙可能

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • フレックス制
    ベースは【8:00~18:00】(実働8時間/休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒607-8465
住所 京都府京都市山科区上花山坂尻105
担当 人事部 松岡/北村
TEL:075-591-1121(代)



URL 会社HP:https://flonica.com/
採用サイト:https://recruit.flonica.com/
X(旧Twitter):https://x.com/FLONICA_Kouhou
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCbmQiPlS8sh_fhWaE2EF4IQ
E-MAIL jinji-kouhou@flonica.com
交通機関 京阪バス「上花山久保町」から徒歩5分
↑上記バス停行きのバス発着駅である「JR山科駅」は京都駅から一駅!
さらに、京都市内からもバス1本でアクセス可能!
※マイカー・バイク通勤OK!(無料駐車場完備)

画像からAIがピックアップ

(株)フロニカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フロニカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フロニカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フロニカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ