予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■具体的な仕事内容本社の技術課に配属され、AI、IoT、車載などに関わる伝送技術の開発設計を担います。具体的には、取引先であるメーカーのニーズを理解して、技術検討、量産検討を行い、試作・テストを実施し、正式図面を作成して量産化へと導きます。当社では海外工場で量産を行っているため、その立ち合いに行くこともあります。また、受注前の営業活動へ同行し、実際に技術支援をする場合もあります。■やりがいは?正式図面を工場に引き継ぎ無事に量産化へつなげられたり、順調に製品づくりが進んでいたりするときに、大きなやりがいが得られます。■キャリアパスについて将来的には、組織を束ねるマネージャー、もしくは技術を極めるスペシャリスト、いずれかへのキャリアパスがあり、希望や適性に応じて選択することが可能です。
■具体的な仕事内容大手メーカーを中心とした取引先を訪問し、製品づくりに関する要望や課題をヒアリング。それらを実現、解決するためのワイヤーハーネスを中心としたソリューション提案を行います。配属後は、サポート業務を経験し製品に関する知識を深めていただきます。提案をする中で電気の知識などが必要になってきますが、そうした知識やスキルは研修や業務のなかで身に付けることができるので、安心してください。■やりがいは?取引先から「おかげで良い製品ができました」と感謝されたり、提案した製品が組み込まれた商品がヒットしたりすると大きなやりがいが得られます。■キャリアパスについて将来的には、組織を束ねるマネージャー、もしくは営業のスペシャリストなどへのキャリアパスがあり、希望や適性に応じて選択することが可能です。
■具体的な仕事内容当社の製品は海外工場で生産されています。その際の海外工場スタッフとのやりとりや、資材の取引先とのやりとりをメールやWeb、電話で行います。そのほか、海外における新規取引先の開拓なども担当。日本語でやり取りをすることができるので心配ありませんが、中国語や英語のスキルがあれば活かしながら存分に活躍することができます。■やりがいは?海外での生産がスムーズに進んでいるときや、新しい取引先を開拓することができ、コスト面や品質面が向上した製品づくりに貢献できたときなどにやりがいを感じます。■キャリアパスについて将来的には、組織を束ねるマネージャーや、海外事業所での勤務などを希望や適性に応じて選択することが可能です。
■具体的な仕事内容本社の製造課に配属され、製造ラインの自動化への検討や、トラブル発生時のリカバリー対応の検討、安全管理などを行います。ゆくゆくはパート従業員の管理や教育なども担います。■やりがいは?納期や仕様の変更など、取引先の様々な要望に対して適切に応えることができ、感謝の言葉をいただけたときにやりがいを感じることができます。■キャリアパスについて将来的には、本社工場長や海外工場の運営者への道が拓けるほか、研究・製造・開発の道へキャリアチェンジすることも可能です。
エントリーシート提出
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
内々定
(2024年04月実績)
大学院
(月給)243,000円
243,000円
大学
(月給)235,250円
235,250円
短大・専門
(月給)200,000円
200,000円
■試用期間3カ月入社後3ヶ月で社内の各部署で研修を受けていただきます。その間にご自身が向いている仕事、この会社でやりたい仕事を見出してください。最終的には会社が配属先を決定しますが、配属面談でご自身の希望を聞きながら検討します。
各種社会保険完備