予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
貴方も元気なハズイの一員になりませんか!!!ご応募お待ちしております!
元気なハズイを理解し行動することで、道は険しいですが、年収1000万円!を目指すことが可能です!!
毎朝バイヤーが市場に買いに行く生鮮3品は、ハズイが自信をもってお薦めする鮮度のよい旬の物ばかり!!
福利厚生が充実し、他店とは違い閉店時間が19時の為、プライベートの時間を充実させることができます!!
「堅実な商売を進める会社で自己成長できる環境です」筈井専務(写真右)。「忙しいなかでもしっかりと休みが取れてプライベートも充実しています」奥村さん(同左)。
魚の行商から始めた当社は、滋賀を拠点にスーパーマーケットを展開。創業以来、「より良い品をより安く新鮮さをモットーに!」の信念を掲げ、毎朝市場に赴いて私たちで仕入れ、配送、加工、調理、品出しなどのすべての工程をおこなっています。鮮度抜群の生鮮食品を提供して、地域の皆さまから「ハズイさん」と親しみを込めて呼んでいただいている点が当社の強みです。 そんな当社では、社員の働く環境にも注力し、今後は若手社員のバイタリティーを評価していきたいと考えて、人事制度を一新。当社が目指す「元気なハズイ」を体現するための3つの指標と9つの評価項目を作成しました。この項目を基に上司と面談をおこなったうえで、本人が納得のいく評価をしていきます。一人ひとりの評価の見える化をおこなった結果、自身の課題や目標が明確化され、よりオープンでクリアな職場環境に。道は険しいですが、年収1000万円を目指すことも可能なため、仕事に対するモチベーションの維持にもつながることでしょう。「近江商人の三方良し」にとどまらず、パート・アルバイトを含めた全スタッフ、お客様、仕入れ先、当社の「四方良し」を目指して、ぜひ一緒に挑戦していきましょう。【専務取締役 筈井亜紀】 現在私は、干物や冷凍の魚介類の仕入れをおこなうバイヤーを担当しています。バイヤーを始めた当初は、覚えることも多くそれぞれの値段を把握するのが大変でした。それでも数をこなしているうちにコツが掴め、市場の人とも信頼関係を築けるように。自然と前のめりで仕事に臨めるので、毎日楽しく働いています。若い頃は30kg近くのクエを捌いたり、1日で60尾の鯛を捌く日があったりと忙しい日々を送っていました。辛い時期もありましたが、その分成長スピードも早く、知識やノウハウもしっかりと身に付きましたね。最初にどこに身を置くかで将来は変わってくると思うので、私はハズイを選んで良かったなと実感しています。 今では若手社員も増え、ますます活気づくハズイ。もちろん経験は私の方が豊富ですが、魚に対する情熱や知識量は後輩も負けていない印象です。切磋琢磨しながら職場を盛り上げていく良い関係性ができています。今後は店舗の立ち上げにも携わってみたいですね。そのためにも、率先してスタッフ全体のスキルアップに貢献していきます。【スーパーハズイ水口店 鮮魚担当 奥村彰仁/2004年入社】
創業者が胸に抱いた食料品店は新鮮さが命。「より良い品をより安く新鮮さをモットーに!」の信念は行商から始まり草津の台所として半世紀以上、新鮮さにこだわり続け人々の生活と共にハズイは歩んできた。地元から愛されていることが全ての強みの原点。「新鮮で安い」という揺るぎない信用と信頼 が最大の集客。これからも地域一番店を目指しお客様から愛される身近なお店でありたい。
男性
女性
<短大・高専・専門学校> 滋賀文教短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282044/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。