最終更新日:2025/3/12

野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】

  • 正社員

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 証券
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
資産運用コンサルタントコース 1次募集
コース別での採用となり、コース内のキャリアを目指すことになります。ただし、社命による異動はあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 資産運用コンサルタント

機関投資家向け、個人投資家向けにアセットアロケーションの策定や各資産(株式、債券、オルタナティブ資産)における運用商品の選定などの投資判断に関するアドバイス業務や当業務に付随するリサーチ及びレポート執筆を行う。個人投資家向けのサービスを提供するCIO※では、短期の見通しをもとにアセットアロケーションを行うストラテジスト業務も担います。


※チーフ・インベストメント・オフィスの略。CIOは、機関投資家向け資産運用コンサルティングのノウハウをベースに、個人投資家のお客様向けにモデルポートフォリオを構築・管理するチームです。 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(4~5回)

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご希望コースを選択してください。
選考方法 当社採用情報webページをご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート、履歴書等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年に国内外の四年制大学卒業見込、または大学院修了見込の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接の交通費は、遠方(80km以上、国内限定)からお越しの方で、飛行機・新幹線等利用の場合は、幹線部分の交通費をお支払いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)355,000円

355,000円

大卒

(月給)330,000円

330,000円

  • 試用期間あり

原則入社後6カ月
試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件との相違は無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、単身赴任帰宅旅費補助、育児休業取得奨励金、託児所費用等の補助、保険料補助等
昇給 月例給・年1回水準を決定
賞与 年1回
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、子の看護等のための休暇、介護休暇、配偶者又はパートナーの出産・育児休暇、人間ドック休暇、二次検査休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、つみたてNISA奨励金、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、直営保養所(国内及びハワイ)、BenefitStation、永年勤続者表彰、ベビーシッター割引券等
社員の自己啓発を支援する制度として、各種資格取得補助金の支給、語学学校通学補助、通信講座・Eラーニング受講料の補助

掲載時点の情報であり、変更になる可能性があります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

就業時間内禁煙(2021年10月1日~)
※屋内禁煙(喫煙専用室の設備なし/屋外・屋内に喫煙可能場所なし)
※禁煙治療サポート費用の全額補助。

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:40~17:10
    実働7.5時間/1日

    上記時間帯で休憩60分を含む。

  • 在宅勤務、調整出勤、フレックスタイム制勤務(2025年度中の導入予定)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員向け
OJTで強力にバックアップ、インストラクターに任命された先輩社員が新入社員を1年間にわたってサポートする制度あり
各種研修制度
新入社員研修、階層別研修、自己選択型研修、選抜研修等
社内公募制度 社員の自律的なキャリア開発の支援を目的とした、野村グループ社内公募

問合せ先

問合せ先 〒103-0007 
東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー16階
野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社  
採用担当
E-mail:recruiting@nfrc.co.jp
URL https://www.nfrc.co.jp/careers/

画像からAIがピックアップ

野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング(株)【野村グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ