最終更新日:2025/7/4

(株)エデュマン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 商社(教育関連)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1000万円
売上高
21億2000万円(2024年3月時点)
従業員
447名(2024年3月時点)
募集人数
6~10名

-その生徒の人生に寄り添う- 年間休日125日 教育業でもワークライフバランス◎ 生徒達の課題にじっくり向き合ってください。

会社説明会の参加をご検討ください!株式会社エデュマン (2025/06/19更新)

伝言板画像

★内定まで最短2週で可能

皆様こんにちは!

私たちは、高校生向けに「東進衛星予備校」を全国でFC展開している会社です。
2017年の設立から7年ほどで
東京、神奈川をはじめ東海地区から関西、中四国、九州エリアまで52校を運営するまでに成長。
生徒数も順調に増えています。

私たちのミッションは、目標に向かって頑張る生徒の学力向上に向けたサポートだけでなく、精神面の支えとなること。
一人ひとりの生徒に合ったアドバイスでモチベーションを高め、目標達成に向けリードしています。

弊社の社会貢献性高い仕事について説明させていただくべく、
会社説明会を定期的に実施しています。
少人数で実施していますので、方向性を迷われている方もたくさん質問していただけます。
5月以降も説明会を実施予定です。
ぜひエントリーの上、会社説明会にご参加ください。
お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    生徒の合格という目標に向け伴走する教育者として、やりがいと充実感が得られる仕事です!

  • 制度・働き方

    残業はほぼなし、年間休日125日、週休2日と、教育業界ながら働きやすい環境もしっかり整っています。

会社紹介記事

PHOTO
授業は担当しません!具体的には生徒さんへの進路・学習指導がメイン。他に入会案内、手続等。座学研修や先輩のサポートが充実しているので安心。
PHOTO
あなたのコミュニケーション力が活かせる!自分が受験で苦労した経験も生徒さんには大きな学びになるでしょう。

点数を伸ばすことだけでなく、その生徒の人生に寄り添う

PHOTO

生徒の合格という目標に向け伴走する教育者としてのやりがいと経営者としての充実感も得られる仕事です。

当社の魅力はここ!!

事業優位性
教育にも経営にも興味がある方とともに会社を築いていきたい
当社は人物を重視し、今後の当社を一緒に築いていける方を採用したいと考えています。当社はまだ、会社設立から間もない組織ですが、売り上げは順調に右肩上がりに推移しています。それは、教育の面だけでなくスクール経営も重視してきたから。そのため、教育にも経営にも興味のある方を歓迎します。そして、結果にこだわる方、粘り強く取り組める方も活躍が期待できるでしょう。また、生徒や保護者と面談したり話をしたりする機会も多いため、相手に寄り添いながらコミュニケーションが取れる方、信頼関係を築いていける方も求めています。経験を積みながら会社とともに大きく成長していきたい方からのご応募をお待ちしております。


社風・風土
生徒をリードするスタイルでやる気にさせて目標達成へ導く
当社の役割は、志望大学の合格に向け努力する高校生たちを支えていくこと。意欲的に勉強に取り組める生徒もいますが、生徒の中には勉強に対するモチベーションが下がってしまっている子もいます。なんとか「勉強したい」という気にさせて、スクールに通うのが楽しくなるよう、各スクールで工夫しています。どの方向に向かって走ればいいかわからない、という生徒もいるため、適しているのは生徒を支えるというよりも一歩前を走り、リードしていくスタイル。どうしたらよいか、勉強方法を教えるのではなく、生徒本人に考えさせ、どのように勉強を進めるか、自分で決めさせて自力で目標を達成できるよう導くのが私たちの仕事です。


仕事内容
教育と経営の両面でやりがいを得られる仕事
「塾の校舎長」と聞くと、教育のイメージが強いかもしれませんが、校舎長はスクール全体の経営に携わるため、マネジメント面での業務も大切な仕事です。そのため、生徒の志望校合格へのサポートと同様に売り上げアップための業務が重要。入塾希望の生徒や保護者への説明や生徒のカウンセリング、効果的な学習に向けた各種サポートだけでなく、生徒の募集のための営業活動やスタッフの管理、体験授業などの各種イベントの企画や運営といったスクール運営の業務も行います。スクール運営のノウハウは入社後の研修や東進本部での研修で習得。生徒の合格という目標に向け伴走する教育者としてのやりがいと経営者としての充実感も得られる仕事です。

会社データ

プロフィール

-点数を伸ばすことだけでなく
その生徒の人生に寄り添う-

受験。
それは、生徒にとって大きな節目となります。
ここでの成功体験が、その後の人生に影響を及ぼすことを、
私たちは知っています。

だからこそ、必ず志望校合格へと導きたい。
そして、ただ点数を伸ばすだけではなく、
彼ら彼女らの夢や志に寄り添える存在でありたい。
…そんなことを胸に、日々生徒と向き合っています。

「将来は何になりたい?」
「最近、悩んでることない?」
などと、生徒の声に耳を傾け、寄りそう。
そういった姿勢さえあれば、当社のアドバイザーとして活躍できます。
もちろん1人だけで対応ではなく、
校舎のスタッフのチームワークで生徒をサポートしていきます。

教壇に立つことはありませんが、
誰よりも近い存在として生徒を支える、意義深い仕事です。

もちろん、教育業界に関する知識や経験は必要ありません。
意欲や人柄を重視した採用を行ないます。

少しでも私たちの教育理念に共感いただけたのなら、
ぜひご応募いただけると幸いです。
面接でお会いできる日を楽しみにしています。

事業内容
高校生を対象とした「東進衛星予備校」の運営

≪東進衛星予備校とは?≫
・全国900カ所の加盟校に10万人の現役高校生が通う日本最大級の予備校
・株式会社ナガセが「教育の機会均等」を掲げ、1992年に開校
・東進ハイスクールの有名講師陣による授業を、全国の加盟校に配信
・質の高い授業と独自の学習システムによって、高い実績を実現中

#今年度も校舎数拡大予定!

PHOTO

本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12日総第12ビル9F
本社電話番号 045-577-4577
設立 2017年
資本金 1000万円
従業員 447名(2024年3月時点)
売上高 21億2000万円(2024年3月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時本社研修
階層別指名研修
本部研修
自己啓発支援制度 制度あり
各種研修動画を社内SNSにアップしているので、各自閲覧可能です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

青山学院大学、京都大学、専修大学、中央大学、日本大学、一橋大学、明治大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒    0名   1名   1名
短大卒   ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282396/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エデュマン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エデュマンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エデュマンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エデュマンの会社概要