最終更新日:2025/4/25

名和(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 繊維
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
営業をはじめ、デザイナー、パタンナー、生産管理、裁縫技術など、各部門のスタッフが連携し、一つのウェアを完成させる。そのプロセスこそがモノづくりの醍醐味だ。
PHOTO
パタンナーが作成したデータをもとに、自動裁断機(CAM)で生地を裁断。すべての衣装はここから形になっていく。CAMのオペレーションは生産管理が担当している。

募集コース

コース名
スポーツウェアデザイナー・商品企画職
ストレッチ素材専門のアパレルメーカー
衣装・コスチューム・ユニフォーム・レディーススポーツウェアの企画製造販売
雇用形態
  • 正社員
配属職種 デザイナー・商品企画

<具体的な業務内容>
・オリジナルレディーススポーツウェアブランドの商品企画
・市場調査や流行のリサーチなど、商品企画に必要な情報収集
・商品企画に伴う資料の作成とスケジュールの進捗管理 など

<求める人材像>
・ファッションに関する基礎知識をお持ちの方(大学や専門学校で専門の勉強をした方)

<デザイナーのやりがい>
定期的に発行するカタログに合わせて、新商品を企画や、定番商品の見直しを行うのがデザイナーの役割。一から企画したものが形となり、ヒット商品となったときの喜びは格別です。定番のものでも素材やデザインをほんの少し変更するだけで売行きが変わるなど、結果が数字で見える分、責任もやりがいも大きくなります。

<入社後の流れ/全職種共通>
入社後は、ビジネスマナーなど、社会人としての基礎を学ぶ研修を経て、それぞれの配属先でOJTを行います。業務に必要な研修やフォロー研修なども適宜実施し、一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。

<資格取得支援について/全職種共通>
業務に必要な資格を取得する場合は、教材や受検料など、かかる費用を会社が負担。繊維製品品質管理士や婦人子供服製造技能士1級など、一部の資格については資格給も支給します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時にデザイナー(商品企画職)の応募であることを明記してください
選考方法 スタッフ面接・適性検査・役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート
募集対象
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込み者、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

大学または専門学校にて、アパレルデザインの基本を学んだ者

募集の特徴

勤務地は大阪本社になります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

デザイナー・商品企画

(月給)190,000円

190,000円

0円

基本月額:190,000円

※内訳
勤続給:80,000円
職能給:110,000円
残業が発生した場合の手当は1分単位で支給

  • 試用期間あり

半年(ただし雇用条件は変わらない)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当
昇給 年2回(3月・9月)
賞与 業績変動制
年間休日数 113日
休日休暇 会社カレンダーによる
(休日:土日(土曜日出勤の場合あり)/夏季および冬季休暇あり)
待遇・福利厚生・社内制度

【教育研修制度】
・SMBCビジネスセミナー 定額制クラブ提携
・通信教育補助制度
・MGセミナー(経営参画力・計数力向上)への参加補助
・TOCセミナー(業務改善・在庫管理力向上)への参加補助
・その他セミナー参加費用
・その他資格取得補助
(自主自発のスキルアップを積極的に応援しています!)

【福利厚生】
・社会保険(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)完備
・退職金制度
・社長賞
・永年勤続表彰
・部署交流会補助制度
・2時間休制度
・日帰り社員旅行(その年の親睦会チームが企画)
・大阪ドーム観戦優待
・おごり自販機

【クラスアップ制度】
名和株式会社独自の昇格制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※時差出勤制となっております
    7時30分~16時00分
    8時00分~16時30分
    8時30分~17時00分
    9時00分~17時30分
    9時30分~18時00分
    10時00分~18時30分
    のうちから勤務時間を自身の責任において勤務時間を決定する

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町4-20-8
06-6351-6406
info@nawa.co.jp
URL https://nawa.co.jp/
E-MAIL info@nawa.co.jp
交通機関 大阪メトロ「京橋」駅
京阪電車「京橋」駅
JR西日本「京橋」駅または「桜ノ宮」駅

画像からAIがピックアップ

名和(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン名和(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

名和(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。