私は、学生時代にアルバイトで塾の講師を経験した時に、まず子ども達に「教える」ことがとても好きであることを自覚しました。同時に、子どもがどんどん変化していくことに、強い喜びを感じられることを発見しました。この仕事は「自分を発揮できる」仕事であると感じています。塾業界にはたくさんの企業があり、それぞれの理念に基づいて事業を展開していますが、少なくても当社においては、単純に成績を伸ばすことだけが求められるわけではありません。ウィザスの理念である「社会で活躍できる人づくり」に共感できる方なら、当社でいきいきと仕事を楽しむことができると思います(野村)
正直なところ、私自身は勉強することがそんなに好きではありませんでした。でも、人と関わることが好きで、教育に関する仕事をしていきたいという希望がありました。つまり「生徒に教科指導をしたい、教えたい」という気持ちよりも「子ども達を育んでいきたい」という想いが強かったのです。そんな私が、説明会で「ここだ!」と強く思えたのがウィザスでした。この選択は間違ってなかったと思います。ウィザスは自分の軸となる想いを実現できる場所です。巣立った生徒が、一緒に働く仲間として戻ってきてくれた時など、言葉にはならないような喜びがあるのも、ウィザスで働く大きな魅力です(市川)