最終更新日:2025/4/18

(株)美鷹

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ
  • 建設コンサルタント
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
皆で切磋琢磨しながら、プロフェッショナルを目指しています!今の自分では想像できない未来を手にするために頑張っています!
PHOTO
人とのつながりを大事にしている我々は助け合いの精神を大事にしております!同期・先輩関係なく協力して成長していきます!

募集コース

コース名
プロジェクトマネージャー
「品質管理(Quality)・原価管理(Cost)・工程管理(Delivery)・安全管理(Safety)・環境管理(Environment)」を意識しながらスケジュール通りに行うための全体マネジメントと電気関連のスペシャリストです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理職

「品質管理(Quality)・原価管理(Cost)・工程管理(Delivery)・安全管理(Safety)・環境管理(Environment)」を意識しながらスケジュール通りに行うための全体をマネジメントする仕事です。

■品質管理
建物が高い品質で完成するようにマネジメントします。
材料の品質チェックや施工方法を確認します。

■原価管理
プロジェクトが予算内になるようにコストを管理します。
コストと利益を最適にし、無駄をなくします。

■工程管理
工事が計画通りに進むようにスケジュールを管理します。
天候や突然のトラブルに対応しながら、プロジェクト全体を調整します。

■安全管理
現場の安全を守るための対策をします。
社員の安全教育や現場の安全点検をして、事故を防ぎます。

■環境管理
プロジェクトを行うことで、環境に与える影響を最小限にするように努めます。

社員の40%が未経験ですが、この道の『スペシャリスト』になっています。
会社としても手厚くバックフォローをしてどこよりも早くスペシャリストを目指せるような態勢を整えてあります。

【当社で取得できる資格・スキル】
・電気工事施工管理技士(1・2級)
・第一種電気工事士、第二種電気工事士
・管工事施工管理技士(1・2級)
・消防設備点検資格者(第1・2種)
・第一種衛生管理者
・消防設備士(甲種1類)・消防設備士(乙種4類)
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・電気通信主任技術者
・総合通信
・デジタル通信(第1・2級)
・建築設備士
・監理技術者
・クレーン運転士
・排水管清掃作業監督者
・二級ボイラー技士

●上記資格を保有していると、弊社だけでなくどの建設業界でも活躍できます!
●学部は全く問いません。文系出身者でも活躍いただいている社員がいます。
●上記資格取得のための研修・教育制度もございます。

配属職種2 フィールドエンジニアリング

社会インフラには欠かせない電気関連のすべてを網羅するスペシャリストです。

■機器やシステムの設置
新システムの設置から最初の設定までを行い、お客様がスムーズに利用できるようサポートします。

■保守点検
定期点検を通じて、機器が正常かつ効率的に稼働するためにメンテナンスを実施します。

■トラブル対応
問題が起きたら、すぐに現場に駆けつけ、原因となる部分の修理や交換を行います。

■顧客サポート
機器の使い方やメンテナンスのレクチャーし、信頼関係を築くことで、長くご利用いただけるようにサポートします。

【当社で取得できる資格・スキル】
・電気工事施工管理技士(1・2級)
・第一種電気工事士、第二種電気工事士
・管工事施工管理技士(1・2級)
・消防設備点検資格者(第1・2種)
・第一種衛生管理者
・消防設備士(甲種1類)・消防設備士(乙種4類)
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・電気通信主任技術者
・総合通信
・デジタル通信(第1・2級)
・建築設備士
・監理技術者
・クレーン運転士
・排水管清掃作業監督者
・二級ボイラー技士

●上記資格を保有していると、弊社だけでなくどの建設業界でも活躍できます!
●学部は全く問いません。文系出身者でも活躍いただいている社員がいます。
●上記資格取得のための研修・教育制度もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会終了時にアンケートにて希望のコースを記入
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 説明会参加後、適性検査→面接→最終面接
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 なし
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 10人
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職(QCDSEコンサルティング)

(月給)230,000円

214,160円

15,840円

フィールドエンジニアリング

(月給)230,000円

214,160円

15,840円

諸手当:固定残業代15,840円(10時間分)

  • 試用期間あり

試用期間中:3カ月間
試用期間中も労働条件(給料、福利厚生)は変わりません

  • 固定残業制度あり

固定残業代15,840円(10時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 現場手当18,560円/月
住宅手当10,000円/月
役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 完全週休二日制(土日)
待遇・福利厚生・社内制度

■社員寮完備(20,000~30,000 円/水道光熱費込)
■KY(危険予知)賞
■論功行賞(大きい現場を持った時の振り返りとしての賞与)
■資格取得祝い金
■交通費支給
■マイカー通勤
■子供の誕生日休暇

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

埼玉県八潮市大曽根1464-1
東京都足立区保塚町3-30

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)美鷹
採用プロジェクトチーム
担当者名:小玉(コダマ)・岡澤(オカザワ)
TEL:050-3649-7986
Mail:mitaka@gakunavi.net

画像からAIがピックアップ

(株)美鷹

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)美鷹の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)美鷹を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。