最終更新日:2025/4/1

東洋テックス(株)

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(建材)

基本情報

本社
香川県
資本金
1億円
売上高
2024年7月期 109億842万円
従業員
210名 ※2024年10月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

フローリング専業メーカーならではの確かな商品力でお客様の住環境に貢献しています。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

会社説明会を実施します。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
部署や年次など関係なく、誰とでも気軽に話せる風通しのよさが自慢。全員が協力して会社の成長を支える意識が根付いているため、営業スタッフもギスギスすることはない。
PHOTO
2021年度のGOOD DESIGN AWARDを受賞した「スパイス・ザ・ラインボーン」など、多様化する時代のニーズを先取りした開発も得意とする。

“木質フローリングの専業メーカー”として、デザイン性あふれる住空間を創造。

PHOTO

「多機能とデザインを兼ね備えた商品で業界を牽引する会社です」(右:小沢さん)「自由に伸び伸び働ける環境で、ワークライフバランスを実現!」(左:長谷部さん)

■自由度の高い働き方を実現
私はフローリングメーカーの営業として、顧客に対して自社製品の提案や新製品の案内を行なっています。担当エリアである広島県、山口県、島根県の販売店と協力し、工務店や施主に向けて魅力をアピール。その中でスピーディーな対応、明確な受け答えを心がけ、信頼関係を構築しています。営業としてのやりがいは、自社製品に絶対的な自信があること。先日も販売店の方から「東洋テックスのフローリングはユーザーの評判がいい。クレームやご意見の多いフローリングにおいて、指摘がほとんどないのはスゴイ!」とベタ褒めしていただきました。ほかにも専業メーカーならではの幅広いラインナップで、どのようなご要望に対してもお応えできるのが、やりがいになっています。香川県を拠点に全国に向けて自社製品を販売するため、担当するエリアによって出張は欠かせませんが、社員の裁量権が大きいためスケジュールの調整も可能です。出張先では、仕事後の観光やご当地グルメを楽しみにする営業スタッフも多いんですよ。今後も自分のペースを大切に、実績を積みたいと思います。
(小沢 正護/営業部/2022年入社)

■他部署と協力して品質を支える
地元の香川で人をよろこばせる仕事に就きたいと思い、就職活動をスタート。当社にエントリーした理由は、「理想の暮らしを描き続ける」というメッセージに惹かれたから。面接時には、職場の雰囲気や先輩社員の人柄のよさを感じ、「ここで働きたい」と強く希望しました。実は入社するまで社会人に対して厳しいイメージを持っていたため、当社の自由主義&フラットな環境には少し驚かされました。現在は品質管理部に所属し、製造工程における品質検査や完成時の製品物性試験を担当。どちらも自社製品の品質を保つため、重要な役割を担っています。品質基準を満たさないものが見つかったり、トラブルが発生したりした際は、すぐに原因を追求。製造スタッフと意見を交換し、改善に向けたアドバイスを行なっています。最近では、製品になる前の木材の物性試験を任せてもらえるまでに成長。大きな自信につながっています。その一方で文系出身の私にとって、機械トラブルの判断はまだ難しいと感じています。今後も他部署と協力しながら幅広く経験を積み、どんなトラブルにも対応できるスキルを習得したいです。
(長谷部 直紀/品質管理部/2023年入社)

会社データ

プロフィール

当社は、木質フローリングの製造及び販売をしています。
木を知るスペシャリストが顧客満足を得るべく開発に力を注いできました。
今では業界のトップクラスに成長。
日本のみならず、中国!アジア各国!!と世界を視野にいれた企業へ!!!
今後も、その技術力を生かし、新たな可能性に挑戦していきたいと考えています。

事業内容
当社は、木質フローリングの開発・製造及び販売をしています。
木を知るスペシャリストが顧客満足を得るべく開発に力を注いできました。
企業理念である『使う人のベネフィットのために』を追求し、独自の技術で、美しさと強さ(耐久性や安定性)を兼ね備えた商品を提供しています。
今では業界のトップクラスに成長。
日本のみならず、中国!アジア各国!!と世界を視野にいれた企業へ!!!
今後も、快適で(Comfortable)安心できて(Peace of mind)遊び心を忘れない(be playful)暮らしを実現させるために、高い技術力を生かし、新たな可能性に挑戦していきたいと考えています。
本社郵便番号 761-8058
本社所在地 香川県高松市勅使町258番地1
本社電話番号 087-867-7161
創業 1938年5月
設立 1943年9月
資本金 1億円
従業員 210名 ※2024年10月時点
売上高 2024年7月期 109億842万円
事業所 本社
〒761-8058 香川県高松市勅使町258番地1

十川事業所
〒761-0433 香川県高松市十川西町948番地3

多度津工場
〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町3番地
主な取引先 SMB建材株式会社
伊藤忠建材株式会社
株式会社東京木材相互市場
住友林業株式会社
丸宇住宅資材株式会社
平均年齢 49.1歳(2024年10月時点)
平均勤続年数 22.3年(2024年10月時点)
海外拠点 ジャカルタ
ホームページ http://www.toyotex.co.jp/

★Instagam★
https://www.instagram.com/toyotex_official
よかったら、見てくださいね!
沿革
  • 1938年
    • 前身となる東洋繊維化学工業所創立
  • 1961年
    • 東洋テックス株式会社に商号を変更
  • 1962年
    • 通商産業省より日本工業規格表示許可工場に指定
  • 1963年
    • 石膏ボードの生産販売を開始
  • 1970年
    • 丸亀市昭和町に丸亀工場を建設
      コンクリート型枠用合板の生産販売を開始
  • 1973年
    • 高松市十川西町に十川工場を建設
      木質繊維板の生産を開始
  • 1980年
    • 表面加工コンクリート型枠用合板の生産販売を開始
  • 1985年
    • 畳ボードの生産販売を開始
  • 1994年
    • 複合1種フローリングの生産販売を開始
  • 1996年
    • 高松市勅使町に新社屋を建設
  • 2006年
    • 品質マネジメントシステムISO 9001丸亀工場認証取得
  • 2011年
    • 高松市十川西町に高松配送センターを設置
  • 2012年
    • 多度津町西港町に多度津工場を建設
      品質マネジメントシステムISO 9001多度津工場認証取得
  • 2015年
    • エコレールマーク認定企業を取得
  • 2016年
    • ダイヤモンドフロアー「YAMATO(大和)シリーズ」発売
  • 2018年
    • ダイヤモンドフロアー「CanvaS(キャンバス)」「Sakura 咲」発売
      創立80周年を迎える
  • 2019年
    • ダイヤモンドフロアー「CanvaS-neo」「Juri」発売
      ダイナクティブフロアー「杢」「匠」「彩」発売
  • 2021年
    • 抗ウイルスSIAAマーク取得
      抗菌SIAAマーク取得
      ダイヤモンドフロアー「AA+S」「新AA+S」発売
      「Spice the LINEBONE」発売
      ダイナクティブフロアー「匠ラスティック」発売
      パブリックフロアー「楽lock S・P・C flooring」発売
      Spice the LINEBONEが「グッドデザイン賞」「みらいのたね賞」を受賞
  • 2022年
    • 「楽lock S・P・C flooring」新柄を発売
  • 2024年
    • ダイヤモンドフロアーα「cubisme」発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.2%
      (31名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、慶應義塾大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、広島大学、岡山大学、和歌山大学、静岡大学、大阪府立大学、広島市立大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、京都女子大学、松山大学、四国学院大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   0名   2名
短大卒  0名   ―    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 0 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

営業企画部のエース!
T.K
2017年入社
32歳
関西外国語大学
外国語学部 卒業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282942/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東洋テックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋テックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋テックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東洋テックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 東洋テックス(株)の会社概要