最終更新日:2025/3/31

(株) ホンダプリモトリコ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
三重県
資本金
5000万円
売上高
3,061百万円
従業員
56名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【HONDA正規ディーラー】源流は自動車部品メーカー!?他のディーラーと比べて営業が圧倒的にしやすいです!他社との違いは見ればわかる。

プライム画像
  • My Career Boxで応募可

3月会社説明会開催!ご予約お待ちしております。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は、弊社の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

弊社は、自動車部品メーカー「トリックス」のグループ会社でありながら、
HONDA自動車の販売店を展開しております。
カーディーラーは様々ありますが、メーカーグループならではのメリットが沢山あります!

とある理由から入社半年以内には「初契約」を結ぶ新人さんが多いです!
理由については説明会の時に詳しくご説明させていただきます。

カーディーラーとしてデビューするなら「ホンダプリモトリコ」一択!!

弊社では、会社見学・説明会をご用意しております。
セミナー画面より説明会の予約ができますので、ぜひご参加ください。

※当サイトからエントリーをお済ませいただくと、
今後の選考の案内をお送りさせていただきます。

■My Career Boxにてエントリーシート応募受付中です■

みなさまのご応募お待ちしております。

▼会社概要サイトもご覧ください。
https://dealer.honda.co.jp/hondacars-suzuka/company/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ディーラーでありながらお休みが取りやすいです!有休をすべて消化する方もいます!

  • 製品・サービス力

    販売のしやすさはメーカー系のディーラーであることがポイントです。

  • 制度・働き方

    何と社員食堂があります!味もコスパも良く浮いたお金は貯金もできますね!

会社紹介記事

PHOTO
自動車部品製造会社「トリックス」グループ会社として、HONDAを中心とした販売事業を展開。鈴鹿エリアに根差し安心・安全で楽しいカーライフを支え、信頼を得ている。
PHOTO
営業・整備・事務の各職種で若手社員が活躍。完全週休2日制でお盆や年末年始、GWには1週間前後の連休となる。有給休暇も取りやすく、全て使い切る社員もいるほど。

カーライフも働き方も「快適に楽しく」を目指して!お客様と社員の両方を大切にします

PHOTO

車を接点にお客様のライフスタイルに寄り添う同社。車や運転が好きな人はもちろん、車の用品架装に興味がある人にも活躍の場が広がっている。

入社後、新車販売がメインの店舗で受付や事務を経験し、現在は中古車を扱う店舗で販売も担当。来店されたお客様のご要望に沿った最適な車の提案や、見積・商談・契約・納車までをマネジメントしています。
業務の合間には店舗の展示車に触れて機能や装備を把握したり、お客様との対話を通してより良い提案の仕方を身に付けるなど、ご満足いただくためのスキルアップも重要です。
お客様から「ありがとう」や「またお願いするよ」とのお言葉をいただいたときは、とても嬉しいですね。
当社はチームワークの良さも魅力。社員はみんな、それぞれの得意分野を生かして助け合い、効率よく仕事を進めています。職場も明るく温かな雰囲気で、先輩社員とも気兼ねなく話ができるので、安心して質問や相談ができています。
有給休暇も取りやすいですし、店舗が営業している土日であっても休暇は取れるので、ワークライフバランスを充実させながら働くことができる環境です。
(2020年入社 営業C/A 事務)

入社からこれまで3店舗を経験。最初は受付事務からはじめ、店舗の経理も担当するようになりました。
サービス伝票や出金伝票の処理、それに付随する書類の確認。カード決済の処理。用品注文や買掛経理業務など、仕事の幅は多岐にわたります。
覚えることがたくさんあって最初は大変でしたが、わからないことはすぐに先輩に聞いて解決し、少しずつ知識を増やしていきました。また、伝票に記載する部品については整備職のスタッフから教えてもらうなど、他職種から学ぶ機会も多くあります。
仕事で心掛けているのは、お客様をスムーズにお迎えすること。つねに店内モニターや店舗入口を注意深く確認し、ご来店にいち早く気づけるようにしています。
また、キッズコーナーのレイアウトや装飾を季節ごとに替えるなど、居心地のいい空間づくりにも力を入れています。
こうした店舗運営に関するアイデアは自由に発信できるので、より良い店づくりへのモチベーションも高まります。
(2020年入社 事務・店舗経理)

会社データ

プロフィール

グローバルに展開する自動車部品メーカー“トリックス”のグループ企業として、HONDA自動車の販売店を展開する私たち。鈴鹿エリアのみに展開する地域密着の運営方針で、長年多くの方のカーライフをサポートしてきました。

これからも[安全・安心・楽しい]カーライフをお届けしていくために、新卒採用を行います。車や運転することが好きな方はもちろん、人と関わること仕事に興味がある方はぜひご応募ください。

事業内容
新車販売、中古車販売
車検・点検・整備・修理
自動車損害保険代理業
ホンダ正規ディーラー
自動車用四輪新車及び中古車販売
自動車整備点検・修理・部品・用品販売
損害保険代理店
本社郵便番号 513-0814
本社所在地 三重県鈴鹿市東玉垣町300-1
本社電話番号 059-384-8117
創業 1983年4月
設立 2005年4月
資本金 5000万円
従業員 56名
売上高 3,061百万円
事業所 HondaCars鈴鹿 玉垣店、千里店
オートプラザトリコ サーキット通り店、津北店
業績 営業利益
2023年3月末期 30.3百万円
2024年3月末期 38.9百万円
株主構成 トリックス100%株式保有
関連会社 トリックス株式会社
平均年齢 44歳
平均勤続年数 13年
平均給与 379,000円(平均月額)
沿革
  • 昭和58年04月
    • 鈴鹿市庄野町にて4輪販売を開始する。
  • 昭和61年05月
    • 鈴鹿市南玉垣町に「トリコ自動車販売株式会社」を設立する。
  • 平成08年10月
    • 鈴鹿市東玉垣町に「ホンダプリモトリコ玉垣店」(本店)を新築移転する。
  • 平成08年12月
    • トリックス株式会社とトリコ自動車販売株式会社を合併し、「トリックス株式会社」とする。
  • 平成09年10月
    • 津市河芸町に「ホンダプリモトリコ千里店」を新設する。
  • 平成17年04月
    • トリックス株式会社より分割分社化により、「株式会社ホンダプリモトリコ」を設立する。
  • 平成18年07月
    • 屋号を「ホンダカーズ鈴鹿 玉垣店」「ホンダカーズ鈴鹿 千里店」に変更する。
  • 平成21年01月
    • 鈴鹿市白子町に中古車店舗「オートプラザトリコ」を新設する。
  • 令和01年06月
    • 代表取締役社長に太田 義人 就任
  • 令和03年05月
    • 津市河芸町に「オートプラザトリコ津北店」を新設する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (12名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
ビジネスマナー研修(電話対応、メール作成)
HONDA主催の合同研修(営業職・事務職)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
先輩社員がメンターとして1名つきます。
仕事を優しく教えてくれますよ!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
皇學館大学、札幌大学、白鴎大学、桃山学院大学、早稲田大学、愛知大学、愛知学院大学
<短大・高専・専門学校>
中日本自動車短期大学、高山自動車短期大学、愛知自動車整備専門学校、専門学校東京自動車大学校、高田短期大学

松阪大学
土岐自動車短期大学

採用実績(人数)     男性 女性 合計
2024年 0名 3名 3名
2023年 1名 0名 1名
2022年 0名 0名 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 3 3
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283017/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株) ホンダプリモトリコ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株) ホンダプリモトリコの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株) ホンダプリモトリコと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株) ホンダプリモトリコの会社概要