予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『食品メーカー』のページへようこそ!社名から機械の会社かな?と思われることがありますが、食品メーカーとして事業を展開しております!(^^)!多くの方の”食”を支え106年!強固な安定基盤を誇る当社は”充実の職場環境&待遇”も完備しています!現在説明会ご予約受付中です♪ご都合の合う日程でご予約ください。皆さんにお会いできることを楽しみにしております♪
知識ゼロからでも安心して挑戦できる環境が整っており、知識や経験を積むことができます。
鳥越製粉グループの一員として安定基盤のなか着実な成長を続ける注目企業です。
福利厚生が充実しており、国家資格の受験費用は全額会社負担です。
「繰り返される大麦ブームに応え、おいしく健康的な商品を届け続けるため、2025年のライン建設でさらなる飛躍に備えたいです」と語る石橋社長。
●「麦のいしばし」って?当社は創業107年を迎える老舗の精麦メーカー。「精麦」という言葉に馴染みがなくても、「麦ごはん」といえばピンとくる人もいるのではないでしょうか。その麦ごはん文化を支えてきたのが、「麦のいしばし」の愛称で親しまれる当社。本社を構える福岡県は、実は麦(小麦・大麦)の生産が盛んで、知る人ぞ知る麦大国なんです。隣県の佐賀県や熊本県でも麦栽培は活発で、当社はそれら「九州産」を一大ブランドとして多彩な商品を展開。「日本食=ヘルシーでおいしい」のイメージから、近年はアメリカやシンガポール、香港、台湾といった海外での売上げも伸び続けています。●大きな転換点白米やパン、麺類の主食が主流の時代に、堅実・堅調に事業を営んできた当社に、新風が吹き込むきっかけとなったのが、昨今の”健康”ブーム。栄養豊富で腹持ちもよい大麦製品は、ダイエットや腸活中の主食として注目を集め、テレビや雑誌などで取り上げられる機会も増えています。また2024年には、全国的なコメ不足と価格高騰により、さらに消費が拡大。これらを受けて、当社のもち麦製品としては異例の「国産もち麦2kg」を新しく販売したところ、想像以上の大ヒットに!目下、増産に取り組んでいます。●今後の展望とはいえ、まだまだニッチな麦ごはん業界。近年の人気を一過性のブームで終わらせず定着させるには、さらなる挑戦が必要です。そんな当社が期待するのは、100余年の歴史で蓄えられた豊富な技術・ノウハウに、現代の視点・感性を融合し、新たな麦ごはん文化を創造する新世代の活躍。食の安心・安全を担う責任は軽くありませんが、”おいしくて健康的な食生活を支える”という醍醐味を十分に味わえます。自分の挑戦が、次世代の消費者にも繋がっていくのです。2020年には東証スタンダード上場企業に属するグループの一員となり、密に連携を図っている当社。強力な仲間を一人ずつ増やし、麦ごはん業界はもとより、九州の麦作産業の発展を力強く支えていきたいです。<代表取締役 石橋 洋明>
1918年に創業した当社は、時代の流れに合わせてさまざまな穀物食品を生み出し、多くの方の食を支え続けてきました。鳥越製粉グループ(東証スタンダード上場)の一員でもある当社。昨今の健康ブームで穀物食品はより注目を集め、安定基盤のなか、着実な成長も続ける注目企業です。そこで今回、新しい仲間を増員募集することが決定しました。経験やスキル、資格は不問、安心して活躍できる好環境で、新しいスタートを!
男性
女性
<大学院> 工学院大学 <大学> 鹿児島大学、九州大学、近畿大学、久留米大学、佐賀大学、専修大学、崇城大学、中村学園大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、福岡女子大学 <短大・高専・専門学校> 九州産業大学造形短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283325/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。