最終更新日:2025/4/18

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 旅行・観光
  • イベント・興行
  • レジャーサービス

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
気仙沼市観光キャラクター「海の子ホヤぼーや」のキャラクターショップ。約240種類のグッズが並び観光客にも人気。ホヤぼーやをテーマにした「海の子神社」も店内に設置。
PHOTO
2026年に開業予定の「気仙沼大島亀山園地」で、山頂まで繋がるモノレールや、山頂の展望テラス、カフェスタンドを通じ、大島の観光復興・気仙沼地域を盛り上げる。

募集コース

コース名
総合職
本社不動産賃貸事業(気仙沼「海の市」テナント管理)のほか、同施設内の直営部門(気仙沼シャークミュージアム、ホヤぼーやショップ)、2026年開業予定の「気仙沼大島亀山園地」各部門の運営、企画。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 「気仙沼大島亀山園地」総合職(運営管理、企画)

2026年完成予定の「気仙沼大島亀山園地」の運営にかかわる下記の業務をお任せします。
適性を踏まえながら幅広く経験を積んでいただくことで、オールラウンダーとしての活躍を期待しています。先輩社員も初めての挑戦のため、みんなで協力しながら魅力的な施設をつくり上げてください。
※状況に応じて、「海の市」に関わる業務も行います。

【運営管理】
気仙沼大島の亀山に2026年開業予定のモノレール事業の運行・管理を行います。
山頂に整備されるテラスおよびカフェスタンドの運営も担当します。
【企画】
「気仙沼大島亀山園地」への集客イベントやキャンペーンの企画および運営を行います。
また、カフェスタンドで提供する商品の企画・開発も行い、
来訪者に満足いただける空間づくりを支えます。
そのほか広報として、メディアの取材対応やSNSによる情報発信も担当します。

配属職種2 「気仙沼 海の市」総合職(運営管理、企画、総務)

「海の市」の運営に関わる下記の業務をお任せします。
適性を踏まえながら幅広く経験を積んでいただくことで、オールラウンダーとしての活躍を期待しています。状況に応じて、2026年完成予定の「気仙沼大島亀山園地」に関わる業務も行います。

【運営管理】
「海の市」施設全体の運営・管理を行います。
入居するテナント(物販店、飲食店、貸事務所)の管理のほか、
「シャークミュージアム」や「ホヤぼーやショップ」の運営・管理を行います。
【企画】
「海の市」および「シャークミュージアム」への集客イベントや
キャンペーンの企画および運営を行います。
そのほか広報として、メディアの取材対応やSNSによる情報発信も担当します。
【総務】
適性に応じて、一般事務(総務・会計・経理・不動産管理など)を行います。
各部門のサポートも行い、施設運営の縁の下の力持ちとして会社を支えます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 応募書類提出

  4. 書類選考

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

応募の前に会社見学を実施します。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 書類選考(履歴書)、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 金額に応じて、全額又は一部を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学卒)

(月給)185,000円

185,000円

総合職(短大、専門、高専卒)

(月給)178,000円

178,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月 労働条件変更無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒[扶養家族なし]:193,000円(基本給185,000円+交通費8,000円)
諸手当 交通費8,000円
扶養手当:配偶者10,000円、子5,000円(満22歳まで。1名につき。)
住居手当:15,000円(賃貸の場合のみ対象。)
昇給 年1回(業績による。ある場合は4月。)
賞与 年2回:6月と12月(業績による。入社最初の賞与は12月。)
年間休日数 105日
休日休暇 1か月単位の変形労働時間制(4週8休のシフト制)
別途会社が定める日(元旦)
年次有給休暇(入社から6か月後10日付与)
特別休暇(慶弔、結婚) 
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度(入社3年目より対象)
・借上げ社宅制度 自己負担20,000円(家賃35,000円、住居手当15,000円)
・財形貯蓄制度

  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間:8時15分~17時15分
    実働8時間/1日(休憩1時間)
    上記を基本とし、施設の営業時間に合わせたシフト制による
    早番(7時30分~)、遅番(9時15分~)の場合あり。
    ※いずれの場合も実働8時間/1日。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒988-0037
宮城県気仙沼市魚市場前7-13
株式会社気仙沼産業センター 採用担当
TEL 0226-24-5755
Mail saiyou@uminoichi.com
URL https://www.uminoichi.com/

画像からAIがピックアップ

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。