最終更新日:2025/4/28

(株)ジェイエイアイ電子

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
生産管理部は国内外の代理店への製品出荷や部品の調達などを行う。海外とのやり取りもあるので、語学力を活かせるチャンスも。学びながらさまざまな経験が積める環境だ。
PHOTO
防塵対策のためにクリーンルームで組み立てを行う製品も。工場技術部は、開発部門と工場の橋渡し役を務めながら、スマートな製造の実現をリードしている。

募集コース

コース名
工場技術
"入社後は工場技術部に配属。
配属先で業務内容に応じた研修を実施します。
★資格取得を含めた自己啓発を積極的にサポート。スキルアップを目指しましょう!"
雇用形態
  • 正社員
配属職種 工場技術部

□工場技術

当社では産業用カメラを製造しており、食品などの異物検査や製品の品質検査、道路監視など様々な分野で活躍しております。
これらの製品は、当社設計エンジニアたちの高い技術によって開発されております。
皆さんには、この高度なカメラを製造する工場の生産性を上げるためのソフトウェアに関わるお仕事をしていただきます。

\こんな方が活躍できます/
◎工学部・学科出身の方
◎情報系学部・学科出身の方
◎機電系学部・学科出身の方
◎プログラミングの経験をお持ちの方
★専門知識がなくても、「積極的に学ぶ姿勢がある方」、「自分にも周りにも正直な気持ちで取り組める方」は徐々に知識やスキルを身につけ、成長していくことができます!

\工場技術部のやりがい/
自分のつくったソフトウェアが、製造工程の改善にいかに貢献しているか。
仕事の成果を自分の目で確かめることができるので、大きなやりがいと達成感をもって業務を進めることができます。"

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考エントリー時に希望職種を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリ―提出、面接、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

開発言語の基礎知識(C#、C++など)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

開発言語の基礎知識(C#、C++など)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)196,000円

196,000円

0円

大卒

(月給)212,000円

212,000円

0円

大学院卒

(月給)239,000円

239,000円

0円

初任給は採用実績はないため、予定額を記載
既卒は大卒・大学院卒と同じ。

  • 試用期間あり

3か月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:通勤距離に応じて支給
家族手当:扶養家族を有する者に支給
配偶者月額15,000円、
     満18歳未満の子女、寡婦である母、満60歳以上の父母、重度障害で就労出来
     ない者:児童手当受給者 月額1,000円、未受給者月額3,000円
住宅手当:月額10,000円(試用期間満了後から40歳未満まで)
時間外勤務手当:割増率(残業25%・法定休日35%・法定外休日25%)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)3ヶ月分/年ベースに会社業績、個人評価に基づき変動いたします。
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(126日)※2025年度
GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与)
リフレッシュ休暇(勤続年数10年:3日、20年:5日、30年:10日節目ごとに付与)
ストック休暇(有給休暇未消化分を20日を上限に積立可。利用条件あり)
慶弔休暇(結婚、出産)、忌引休暇
子の看護休暇、育児休職制度、介護休職制度
待遇・福利厚生・社内制度

誕生日プレゼント

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

工場内に喫煙スペースの用意があります。

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:30~17:40
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒888-0001
宮崎県串間市大字西方2960番地14
管理部
電話:0987-71-1077
E-MAIL tai@jai.com
交通機関 JR九州日南線串間駅より車で約5分、徒歩約28分

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイエイアイ電子

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイエイアイ電子の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイエイアイ電子と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイエイアイ電子を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。