最終更新日:2025/4/16

山一建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • 道路管理

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
アスファルト合材の製造操作の様子。アスファルト合材は道路の表面に敷き均す黒い材料で、160℃程度の高温で出荷します。
PHOTO
当社が製造する舗装材料の大部分はリサイクル製品です。古い道路のアスファルト廃材などを受け入れて破砕するため、重機操作なども覚えられます。

募集コース

コース名
アスファルトプラント工場運営
アスファルト合材・リサイクル砕石等の道路工事材料の製造・販売をする仕事です。製造・販売の仕事ではありますが、単純な物販の仕事ではなく、重機操作やプラントソフトウェアの操作なども覚える必要があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プラント職員

当社アスファルトプラント工場の運営全般を担当していただきます。工場長、受付事務スタッフ、品質管理スタッフ、製造職員(3名程度)、プラント作業員(2名程度)のチームに加わり、製造、積込、出荷、顧客応対などの仕事をしていただきます。重機操作・機械設備知識・顧客コミュニケーション・ソフトウェア操作など幅広い経験が身に付きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 内々定

応募いただいた後、面接で採否を判定させていただきます。面接時に合わせて会社説明を行うことも可能です。

募集コースの選択方法 面接時(面接で各職種の説明を行い、自分に合ったものを決めていただき、その職種で合否判定いたします)
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部や学校の種類は問いません。入社後、業務に必要な研修は行いますので、学習意欲と勤務意欲の高い方を歓迎いたします。(既卒者は卒業後概ね3年以下を目安とします)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 プラント職員:1名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)235,000円

185,000円

50,000円

大卒

(月給)231,000円

181,000円

50,000円

高専・専門卒

(月給)227,000円

177,000円

50,000円

大卒新卒月給:231,000円

<内訳>
基本給:181,000円
職能手当(一律):40,000円
住宅手当(一律):10,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、資格手当ほか
(通勤は社用車を貸与して燃料代を会社が負担するか、自家用車通勤していただき通勤手当を支給します)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休二日制
※1週間の休みは2日以上ありますが、11月~3月の期間、工場は土曜日も運営するため、シフト勤務(日曜日ともう1日平日or土曜に休み)となります。
※4~10月は完全に土日祝休みです。
※年間休日122日
◆GW・お盆・年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆会社携帯貸与
◆業務に資する資格取得費会社負担
◆健康診断
◆制服支給
◆社員旅行(年1回、全額会社負担)
◆忘年会(年1回、全額会社負担)
◆テニスコートあり(仕事終わりにテニスすることも)
◆社内ゴルフコンペ開催 (参加希望者のみ)
◆会員制リゾートクラブ会員 ※宿泊可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

愛知県稲沢市西島新町のプラント工場勤務となります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒492-8212
愛知県稲沢市小沢二丁目9番18号
採用担当:山田
TEL:(0587)32-6125
URL https://www.yamaichi-cnst.com
E-MAIL 弊社お問い合わせフォームよりご連絡ください(https://yamaichi-cnst.com/contact_form.php)
交通機関 最寄駅は名鉄尾西線「玉野駅」ですが、無料駐車場があるため、基本的に車通勤です。

画像からAIがピックアップ

山一建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山一建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山一建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ