最終更新日:2025/4/1

(株)アーキュレフ

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • プラスチック
  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
滋賀県、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
びわ湖東部、工業団地の一角にある(株)アーキュレフ。転勤がないため、住み慣れた地域でワークライフバランスの取れた生活を送ることができる。
PHOTO
文字通り織らない不織布は、織物よりも生産時のエネルギー消費量やCO2排出量が少ない。また、リサイクルが容易で燃やしても有毒ガスが発生しない、環境にやさしい素材だ。

募集コース

コース名
不織布製造コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 不織布製造

入社初期はマシンオペレーターの補助作業(原材料調合や検査。梱包)
訓練期間を経てマシンオペレーターへ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関利用想定で、自宅から当社への往復交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造職

(月給)225,000円

215,000円

10,000円

皆勤手当一律10,000円(会社規定により必ず支給)

  • 試用期間あり

3カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、交代番手当、職場手当、業績手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7,12月)
年間休日数 115日
休日休暇 土日、祝日、年末年始、GW、夏季
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、無料給茶機

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 滋賀

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.67時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒522-0314
滋賀県犬上郡多賀町四手960-10(びわ湖東部中核工業団地内)
株式会社アーキュレフ
TEL:0749-48-7080
担当:松村
URL http://www.aaccuref.co.jp/
E-MAIL info@aaccuref.co.jp
交通機関 彦根駅より近江鉄道・湖国バス
3番のりば:多賀線(多賀町役場前行き)乗車→四手公園下車徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)アーキュレフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アーキュレフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アーキュレフと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アーキュレフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。