最終更新日:2025/4/11

メディアグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 出版
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
セールス(営業)・インストラクター・コーポレートコースでは、医療の発展に向けて、歯科に留まることなく、時代をリードする製品・サービスの提供を推進します。
PHOTO
エンジニア・AIエンジニアコースでは、AIをはじめとした革新的な技術を用いて、業界を飛躍的に前進させるアプリケーションの企画・開発・販売を担います。

募集コース

コース名
職種・コース別採用(セールス・インストラクター・エンジニア・AIエンジニア・コーポレート)
面接中に1人ひとりの希望、適性や挑戦したい気持ちなどを伺った上で、配属先・勤務地を決定しています。
詳細は会社説明会でご案内いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 セールス・インストラクター

■セールス(営業)
電子カルテシステム「With」や患者コミュニケーションシステム「VisualMax」、プラズマ滅菌器などの医療ITシステムや医療機器を提案し、歯科診療の効率化と患者満足度の向上に貢献します。クリニックや大学病院の医師・スタッフのニーズに応え、顧客訪問やシステムのメンテナンスを通じて新製品やサービスの追加提案も行っています。また、既存顧客との信頼関係を築きながら、新たな歯科医院を紹介してもらうなど新規顧客の開拓にも取り組んでいます。

■インストラクター
インストラクターは、歯科医療情報システムを導入する際に、現場でのサポートを担当します。歯科医師やスタッフと打ち合わせをし、システムの操作方法や運用方法を丁寧に指導。お客様のニーズに応えるため、専門知識や歯科医療、医療保険の知識が不可欠です。お困りごとの解決を通じて感謝されることも多く、新規顧客の紹介にもつながる、やりがいのある仕事です。

・セールス 、インストラクター:募集会社 メディア株式会社

配属職種2 エンジニア・AIエンジニアコース

■エンジニア
医療機関のITインフラ構築やシステム導入後のアフターフォローを担当する【フィールドエンジニア】。大規模病院をメインにサーバー設定やシステム連携など、導入プロジェクトの根幹を担う【システムエンジニア】。オリジナルのパッケージソフト・ネットワークサービスの開発や既存製品の機能追加などを担う【プログラマー】。新規製品のリリースやシステム改修時に動作検証を行い、品質を一定の水準に保つ重要な役割を担う【テストエンジニア】。多様な役割を持つITエンジニアが集結し、医療業界の進化を支えています。

■AIエンジニア
画像解析/認識・AI技術を活用したソフトウェア開発に従事します。アルゴリズムやモデル開発を行うエンジニアと、フロント・バックエンドも含めた幅広い業務を担当するエンジニアに大別され、設計から運用保守まで一貫した製品開発を行います。交通分野のナンバープレート認識システムや、医療分野の歯科用X線画像診断支援ソフトなど、多岐にわたるプロジェクトに携わります。また、岐阜大学との共同研究にも積極的に取り組んでいます。

・エンジニア:募集会社 メディア株式会社
・AIエンジニア:募集会社 アイテック株式会社

配属職種3 コーポレートコース

■コーポレート
コーポレート部門は、経営企画室、経理セクション、人事総務セクション、コーポレートIT企画室、ブランディング・広告宣伝企画室の5つのチームで構成されており、それぞれの領域でグループ全体をサポートしています。各チームへの配属先については、適性を判断したうえで決定いたします。

・コーポレート:募集会社 メディアグループホールディングス株式会社

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーいただいた翌日に、エントリー者限定に配信している動画の視聴方法等の情報をマイナビメッセージよりお送りいたします。会社概要、先輩社員・仕事内容の紹介動画となっており、会社Web説明会参加までに是非視聴いただきたい内容となっていますので、お時間ある時にご確認下さい!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

一次面接はオンライン対応しておりますが、二次面接・最終面接は対面となります。
社内の雰囲気を知っていただくために対面を重要視しています。

募集コースの選択方法 面接中に希望職種と希望勤務地を確認しますので、複数希望者は申し出てください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
マイナビよりエントリー
  ▼
 会社説明会(WEB/対面)参加
  ▼
 一次面接(Web)
  ▼
 適性検査
  ▼
 二次面接(対面)
  ▼
 最終面接(対面)
  ▼
 内々定

※詳細はエントリー時に配信されるメール、または説明会で案内いたします
※選考フローが変更になる場合もございます
選考方法 適性検査、面接
※当社の選考は、面接重視で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(写真貼付)
※当社マイページよりご提出いただきます
※合否には関係ありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

求める人物 医療を取りまく環境が変革期を迎えるなかで、医療従事者の方々と真剣に考え、
自ら積極的に意見を発し、行動していく人材を求めています。

・学ぶ意欲
・継続力
・主体性
・チャレンジ精神
面接はすべて個別面接 人柄を重視し、これまでの経験や人となりをお伺いします。
皆さんの就活を支援するスタンスでお話ができればと思っています。
リクルーター面談 最終面接の前に仕事へのイメージを深めていただくため、希望職種の社員との面談を実施しています。
最終面接の前に不安に思っていることや疑問点など質問しやすい場も設けています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

<大学院卒>■コーポレートコース以外

(月給)290,080円

235,000円

55,080円

<大学卒・高専卒・短大専門卒>■コーポレートコース以外

(月給)259,220円

210,000円

49,220円

<大学院卒>■コーポレートコース

(月給)235,000円

235,000円

0円

<大学卒・高専卒・短大専門卒>■コーポレートコース

(月給)210,000円

210,000円

0円

[※東京本社勤務の場合は、上記にプラスして地域手当25,000円を支給しています※]

■セールス(営業)/インストラクター/エンジニア/AIエンジニア
<大学院卒/東京本社>
(月給)320,940円
固定残業手当:60,940円
地域手当  :25,000円
 
<大学卒・高専卒・短大専門卒/東京本社>
(月給)290,080円
固定残業手当:55,080円
地域手当  :25,000円

<大学院卒/東京本社以外>
(月給)290,080円
固定残業手当:55,080円

<大学卒・高専卒・短大専門卒/東京本社以外>
(月給)259,220円
固定残業手当:49,220円


■コーポレート
<大学院卒/東京本社>
(月給)260,000円
地域手当  :25,000円

<大学卒・高専卒・短大専門卒/東京本社>
(月給)235,000円
地域手当  :25,000円

※超過分は全額支給(1分単位)
※平均残業時間は27.5時間です。

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(最大6カ月)
試用期間中の待遇の差異はありません

  • 固定残業制度あり

■セールス(営業)/インストラクター/エンジニア/AIエンジニア
30時間分のみなし残業手当 ※超過分は全額支給(1分単位)

<大学院卒/東京本社>
固定残業手当:60,940円
 
<大学卒・高専卒・短大専門卒/東京本社>
固定残業手当:55,080円

<大学院卒/東京本社以外>
固定残業手当:55,080円

<大学卒・高専卒・短大専門卒/東京本社以外>
固定残業手当:49,220円

モデル月収例 セールスコース(東京本社勤務):310,080円
(固定残業手当:55,080円、地域手当:25,000円、通勤手当:20,000円の場合)
諸手当 時間外手当(1分単位で支給)
在宅勤務手当
職務手当
役職手当
地域手当(東京本社勤務の場合25,000円)
出張手当(日当)
割増賃金手当
交通費支給(上限5万円/月)
その他 各種手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日:126日(2024年度)+ 計画年休5日

■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■特別休暇
■介護休業
■育児休業
■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)
 ⇒休暇支援金(3万円~)あり
 ⇒昨年度の取得率は90%を超えています
待遇・福利厚生・社内制度

■交通費支給(上限5万円/月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■従業員持株会
■歯科検診制度
■脳ドック検査(全額会社負担、条件あり)
■がん検査(全額会社負担、条件あり)
■保養所多数あり
■スポーツジムの利用補助
■オンライン講座研修制度:300以上あるセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信)
■資格取得奨励制度(指定資格を対象に資格取得を支援)
■自己啓発支援制度(自己啓発に要する費用の一部を補助)
■永年勤続表彰制度:勤続10年毎に特別慰労金を贈呈
■総合福祉団体定期保険
など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 東京
  • 福井
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒113-0033
東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
メディアグループホールディングス(株) 採用担当
TEL:03-5842-3411
URL https://mediagroup.co.jp/
E-MAIL recruit@mediagroup.co.jp
交通機関 ・東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩約7分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より  徒歩約10分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より 徒歩約10分
・東京メトロ千代田線「湯島」駅より    徒歩約10分
・JR中央・総武線  「御茶ノ水」駅より  徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

メディアグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンメディアグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

メディアグループと業種や本社が同じ企業を探す。
メディアグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。