最終更新日:2025/8/6

(株)アドホックシステム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ニュース・データ通信
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
2000万円
売上高
4.2億円(2024年6月)
従業員
41名※2025年4月見込み
募集人数
6~10名

これからの時代、なくならない仕事。目指すのは当たり前の生活の「基盤」をつくるITインフラのエキスパート!

「インフラエンジニアって?」ギモンがわかる対面説明会開催中! (2025/08/06更新)

みなさんはじめまして!(株)アドホックシステム採用担当です。

アドホックシステムも26卒採用をスタート!
ぜひ、気軽にエントリーしてください♪

◇◆◇◆◇◆◇◆説明会日程◆◇◆◇◆◇◆◇

≪WEB説明会≫
・8月20日(水)13:00~14:00
・9月1日(月)13:00~14:00
・9月10日(水)13:00~14:00
・9月18日(木)13:00~14:00
・9月26日(金)13:00~14:00

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【アドホックシステムって?】


アドホックシステムは、エンジニアの中でも
「インフラエンジニア」に特化したエキスパート集団です。

【システムエンジニアって?】

アプリケーションやシステムを開発する人を
「システムエンジニア」と呼ぶのに対し、アプリケーションが動作する「環境」を
作り上げる人のことを「インフラエンジニア」と呼びます。

インフラエンジニアには、
「サーバーエンジニア」「ネットワークエンジニア」
「クラウドエンジニア」「セキュリティエンジニア」など、
その中でも分野が分かれています。

【それぞれの分野にはどんな違いがあるの?】

など…知れば知るほど、ギモンはきっと浮かんでくるはず。

だからアドホックシステムでは、
そんなあなたのギモンを解消する説明会を開催中!
同時に、当社ならではの「魅力」もご紹介できたらと思っています♪

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

PHOTO

アドホックシステム最大の魅力は「教育力」。
では、2番目は?

それは、「国際色」です。
実はアドホックシステムでは、韓国やベトナムなどの
アジア諸国をはじめとする、外国籍の方も積極的に採用しているんです!

生まれ育ってきた国や文化が異なる人との
コミュニケーションを通して得られる知見や考え方は
きっと新鮮で、世界がより彩やかに見えるようになります。
また、「知らない」ことに対する偏見や苦手意識がなくなり、
将来的にグローバルに活躍する人材としても成長していただけます。

インフラエンジニアが今の時代、
これからの時代に欠かせない仕事であると
わかっているからこそ、私たちは国を越えたつながりを大切にしています。

「一流」に留まらない、世界規模で活躍する知識とスキル、
そして視野を身につけませんか?

会社データ

プロフィール

2006年設立のアドホックシステム。

元々はインフラ構築のスペシャリストを
「集め」て、高い技術をクライアントに提供する
エキスパート集団として、IT業界で活躍していました。

そんな私たちが現在目指しているのは、
エンジニアを「育てる」会社になること。

エキスパートたちの高い技術やノウハウを蓄積してきたことで、
「教育」ができる基盤が整ったのです。

╋━━━━━━━
  初心者から“一流”に育つ
 アドホックシステム3つの研修
        ━━━━━━━╋

★内定者研修★
入社後の研修で基礎から学べるとはいえ、
IT初心者の方には少なからず不安もあるでしょう。

だからアドホックシステムでは、
IT基礎の基礎を学んでいただく【内定者研修】をご用意!
自宅PCからリモート形式で、
・コンピューターとは
・ネットワークとは
・インターネットとは
・クラウドとは
など…

理解できるまでひとつひとつ丁寧に説明していきますよ♪

★新入社員研修★
入社後は、3ヶ月間の外部研修からスタート。
ビジネスマナーに始まり、IT基礎からしっかりと
学んでいただけるので、IT初心者でも不安になることはありません。

多くの企業から新入社員が集まる研修に参加していただくので、
自社以外の新入社員も含まれたグループが作られます。
グループ毎に演習などを実施し、自社以外の社員と共同で作業することで
より刺激を受けて成長していただけます。

★トレーナー制度★
外部研修終了後、先輩社員が参画しているプロジェクトへ配属となります。
新入社員に割り当てられた先輩トレーナーは、スキルアップ・悩みの相談などをサポートします。

本制度は、 新入社員の成長を支援するため、先輩がトレーナーとして伴走し、行動面・人間関係・業務適応を支える仕組みです。

対話と関心を通じて新入社員が「一人で悩まない」状態を提供します。

事業内容
  • 技術派遣
私たちの仕事は、大規模なITシステムの稼動を
「支える」システム基盤の構築、運用支援。

24時間365日、ノンストップで稼動するサービス提供が
当たり前になってきている現代で、
きめ細やかなサービスを実現するために欠かせない、
適切なインフラを創り上げています。

さまざまなアプリケーションやシステムが活用されている中、
インフラエンジニアに求められるスキルも
どんどん幅広くなってきています。

≪ 具体的には ≫
■クラウド(Azure、AWS)
■仮想化基盤(VMware vSphere、Microsoft Hyper-V)
■OS(Soralis、Linux、Windows)
■DB(Oracle、Symfoware)
■ネットワーク機器(Hub、スイッチ、ルータ、負荷分散装置)
■ストレージ機器(SAN、NAS、FCスイッチ)
など…

ミドルウェアにかかわる幅広い知識とスキルを身につけた、
「インフラのエキスパート」たちが活躍しています。

PHOTO

本社郵便番号 111-0056
本社所在地 東京都台東区小島2-13-3
ティーエスケービル7階
本社電話番号 03-5823-4828
設立 2006年
資本金 2000万円
従業員 41名※2025年4月見込み
売上高 4.2億円(2024年6月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■個人目標面談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京家政大学、東京未来大学、千葉工業大学、帝京大学、多摩美術大学、埼玉工業大学、国士舘大学、立正大学、神戸学院大学、亜細亜大学、明治大学、十文字学園女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京電子専門学校、日本電子専門学校、静岡産業技術専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   4名    3名
短大卒  0名   0名   0名
専門卒   2名   0名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283781/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アドホックシステム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドホックシステムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドホックシステムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドホックシステムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アドホックシステムの会社概要