予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒の募集は終了しました。二次募集を行う場合は改めて連絡します。
【安定的事業分野】主食であるお米の収穫後に必要不可欠な機械を作っている為、安定性が高いです。
【穀類調製加工機械のトップシェア】当社生産品の業界シェアは乾燥機25%、籾摺機50%、光選別機70%。
【生活設計の立てやすい環境】土日祝がお休みで年間休日は128日。また、事務系も技術系も日勤のみです。
サタケグループの製品は世界の主食である「米」「麦」「とうもろこし」をターゲットに約150ヵ国以上で導入され、世界の食文化向上に貢献しています。その中でサタケ東北では、主に日本国内で使用される農家・営農法人向けの穀類調製加工機械のほぼすべてを生産しています。北上から日本、そして世界へ。そんな大きな夢を持って働くことができる、それがサタケ東北です。
創業は1968年。半世紀以上の年月を地域とともに歩み、「モノづくり」を通して、「農業」と「食」を支えています。日本人の主食である「お米」を生み出す現場で、生産者に寄り添った製品を提供する。それが、私たちサタケ東北の使命です。
昭和43 年に岩手県北上市に設立。 籾乾燥機、籾摺機、光選別機や精米機などを製造し、日本全国に出荷しています。
男性
女性
<大学> 岩手大学、岩手県立大学、盛岡大学、弘前大学、日本工業大学、東北学院大学、東北工業大学、富士大学、国士舘大学、作新学院大学、千葉商科大学、専修大学、石巻専修大学、山形大学、八戸工業大学、福島大学、釧路公立大学、北海道科学大学、奈良県立大学、札幌大学、東京農業大学 <短大・高専・専門学校> 岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立農業大学校、上野法律ビジネス専門学校、盛岡公務員法律専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北電子専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、一関工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校
北上コンピュータ・アカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283826/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。