予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします。
真面目で誠実な会社。"いいヒト"と働くことができる会社。
「チームワーク」「人の笑顔が好き」を活かせるシゴト。
段階的にステップアップできる研修・教育制度があり、一歩ずつ着実に成長できる。
「人見知りを自認していましたが、アットホームな環境に支えられ、苦手克服に前向きに取り組めました。自身の経験を新人のサポートに活かしていきたいです」と光廣さん。
光廣桂太さん 店舗責任者(入社7年目)和光商会へ志望を抱いたのは学生時代、当社がフランチャイズ運営を行っているモスバーガーでのアルバイトがきっかけでした。店舗で働き始めた中で強く感じたのは、社員の方を中心とするアットホームな雰囲気。右も左も分からなかった新人当時、職場の明るさや何でも質問できる環境に支えられ、安心感を持って働くことができました。特に印象的だったのは、店舗をまとめる社員の方の「存在感」。スタッフへの指示、店舗管理など、責任を伴う中で頼れる姿に、「いつか自分自身も――」と将来を重ねるようになりました。新卒採用にて念願叶った後は、在庫管理、材料の発注、パート・アルバイトのシフト管理が新たな業務として加わり、社員として与えられた責任にやりがいを感じる反面、その重さも実感する日々。失敗から得られた経験も数ある中で、最も大きかったのは、当日の商品製造において在庫不足を生じさせた発注ミスでした。他店舗から材料をまわしてもらい、幸い営業に支障を来すことはありませんでしたが、発注のみならず、店舗運営に対する視野の狭さを痛感。これをきっかけに、曜日、キャンペーン、周辺イベントの有無、メディアでの商品紹介ほか、在庫管理においてあらゆる状況を予測する意識を持つようになり、接客なども含めて業務全般においての視野がより広がり、思考に柔軟性を持たせる転機にもなりました。そして、こうしたトラブル発生時など、ことあるごとに再認識させられるのは、チームワークの固さです。日常の業務の中で支え合う意識が醸成されており、当社で働く中での魅力の一つであり、誇りとしても感じています。もちろん、大変と思うことも多いですが、繁忙な時間帯を乗り越えたあとの充実感は、仕事に楽しさを見出せているからこそと考えています。キャリアアップへのサポートが整っていることも、日々のモチベーションになっています。モスバーガー本部で催される研修制度は上司の承認やSV(本部のエリア統括担当)の推薦があれば、チャレンジできます。私は学生時代のアルバイト経験もあり、入社2年目に店長・店舗責任者を担える「マスターライセンス」にチャレンジ。厳しい審査基準から即合格とはなりませんでしたが、経験、勉強を重ねての再チャレンジにて無事関門をクリア。現在は「店舗責任者」の立場で、次段階の本部研修を目指して、業務に勤しむ毎日です。
創業から40年以上、和光商会は笑顔と誠実さと感謝の心を大切に、安心・安全に関しては決して手を抜かず、”美味しい”をお届けし続けてきた真面目な会社だと自負しています。大きな会社ではないですが、その分コミュニケーションが取り易く、仕事や人間関係の悩みも相談しやすいと思います。社員の年齢層も幅広く、アットホームだけど仕事はきっちりやるといったメリハリのある職場です。
男性
女性
役員:4名中 1名 部長・マネージャー・店長:6名中 1名
<大学> 山口大学、岡山商科大学、東亜大学、摂南大学、東海大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283840/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。