最終更新日:2025/4/14

帝都典禮(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ご家族と葬儀に関する打ち合わせをしていただきます。約2~3時間ほどかけて、ご家族の要望やお気持ちを傾聴し、適切な提案をゆっくりと丁寧に行います。
PHOTO
当日の司会およびご案内もしていただきます。ご家族はもちろん、亡くなった故人様と初めて顔を合わせるご親族の方や一般参列の皆様に対し、誠実な言動・行動を心がけます。

募集コース

コース名
葬祭ディレクター
生前の相談から、葬儀のディレクション業務まで
幅広い業務をお願いいたします。
お一人おひとりに合わせた最適なサポートをお願いいたします。
※具体的な仕事内容は下記「配属職種」をご確認ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 葬祭ディレクター

葬儀に関する生前相談、式場・葬儀形式などのお打合せ、会場の手配・設営、
通夜・葬儀の運営および司会進行、喪主のサポート、法事・法要などのフォロー等

配属職種2 業務サポートスタッフ

会館運営(清掃・電話受注業務、お客様対応等)、会場設営、
通夜・葬儀の運営および司会進行、喪主のサポート等

配属職種3 法人営業

企業・宗教施設・病院営業(既存)、老人ホームほか施設営業(新規)、
関係取引先行事サポート、セミナー業務、海外搬送業務等

配属職種4 営業事務

各必要書類作成、広告デザイン他作成、請求書チェック等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

1次面接終了後、2次面接前にSPI診断を受けていただきます。
※SPI診断の結果により2次面接に進めないということはございません。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート提出→1次面接→SPI診断・2次面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者: 2026年3月卒業見込み者及び卒業後3年以内(2024年3月卒)対象者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

新人研修期間(1年間)後、本人と面談の後配属部署決定予定

入社後の流れ まずは3カ月間の基礎研修の後、約1年間の新人研修期間有
社会人としてのビジネスマナーから、葬儀に関する知識・作法など、
現場研修(OJT)を通して実践経験を積んでいただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理系学部生

(月給)253,000円

220,000円

33,000円

文系学部生

(月給)253,000円

220,000円

33,000円

短大生

(月給)242,000円

210,000円

32,000円

高専生

(月給)242,000円

210,000円

32,000円

専門学校生

(月給)242,000円

210,000円

32,000円

既卒者

(月給)224,500円

195,000円

29,500円

新卒採用初年度の為、実績無
2026年3月卒 195,000円~210,000円(予定)

  • 試用期間あり

試用期間 :3カ月間
※試用期間前後における雇用形態や給与に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外勤務手当
・家族手当:5000円/月
・役職手当
・インセンティブ
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
1.6カ月分(2024年12月実績)
年間休日数 101日
休日休暇 101日

シフト制
・年次有給休暇:8月16日に10日の付与。以降勤続年数によって増加
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・通勤交通費:上限5万円/月 ※原則マイカー通勤不可
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・退職金制度
・社内表彰制度
・資格支援制度(葬祭ディレクター技能審査、ビジネス実務法務3級 合格時受験料全額会社負担)
・忘年会費用全額補助
・制服貸与
・社用携帯(iphone)貸与
・健康診断実施
・ストレスチェック実施

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室への入退出は、喫煙者のみ
喫煙以外の業務、使用目的はございません。

勤務地
  • 千葉
  • 東京

新宿本社: 新宿区新宿2-16-6 イーストスクエアビル5階
目黒支店: 目黒区碑文谷4-21-10
千葉支社: 千葉市中央区末広5-12-17
※川崎にも当社会館がございますが、目黒支店スタッフが対応いたします。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

  • 男性社員は月3-4日の宿直業務有(原則翌日は明け休み)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 帝都典禮株式会社
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル5階
担当: 経営企画部人事課 新井、坂内
TEL: 03-3353-6311
URL https://www.teitotenrei.co.jp/
E-MAIL h.arai@teitotenrei.co.jp
交通機関 「新宿三丁目駅」から徒歩3分/「新宿駅」から徒歩12分

画像からAIがピックアップ

帝都典禮(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン帝都典禮(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

帝都典禮(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
帝都典禮(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ