最終更新日:2025/3/28

長崎魚市(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
長崎県
資本金
1億円
取扱高
307億円(2024年12月時点)
従業員
186名 (2024年12月時点)
募集人数
1~5名

活きがいい人、待ってます!お客さまのニーズを叶える魚のスペシャリストへ

  • My Career Boxで応募可

令和7年4月1日(火)より、第2回目の応募受付を開始いたします! (2025/03/27更新)

この度は当社のページにお越しいただきありがとうございます。

令和7年4月1日(火)より、第2回目の応募受付を開始いたします(既にエントリー済みの方は除く)。

採用に関する情報はマイナビを通して発信してまいりますので、興味を持たれた方は、まずはエントリーをお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    長崎で採れた鮮度抜群の魚介類を全国に届けることで、人々の暮らしを支えています。

  • 安定性・将来性

    豊かな漁場に隣接している為、多種多量な魚が水揚げされ、日本トップクラスの取扱高を維持しています。

  • 制度・働き方

    魚市場の始業は早いですが、昼ころには終業します。勤務後のプライベート時間もしっかり楽しめます。

会社紹介記事

PHOTO
豊かな漁場に隣接した好立地で、年間を通して多種多量の魚が水揚げされるため、取扱高は日本トップクラスを維持しています。
PHOTO
魚はもちろん、人だって活きがいいのが一番。活気に満ちた魚市場は、毎日が新鮮です!

長崎の鮮度抜群な魚介類を全国にお届けする、「魚のスペシャリスト」を目指して

PHOTO

塩谷さん(左)と堀越さん(右)

Q1.入社の動機は?
豊洲市場のマグロ初競りの様子をテレビで見たときに、"セリ人"に憧れを抱いたのがきっかけです。以来、"セリ人"という仕事に献きたいと思うようになり、魚種数が日本―を誇る「長崎魚市株式会社」への入社を決めました。この仕事は始業は早いけど終業も早いので、仕事終わりに趣味の魚的りを楽しむことができ、毎日が充実しています!

Q2.先輩社員との関係はどうですか?
私は関東出身で、就職後初めて県外で生活することになりました。初めのうちは色々不安な点もありましたが、陽気で優しい先輩が多いので、すぐ慣れることができました。どちらかといえば現場色の強い仕事ではありますが、失敗しても「俺たちも失敗してきた事だから、気にするな !」 と皆さん励ましてくれます。また、入荷の多い日はとても大変ですが、「よ―顧張ったな !」と頑張りをちゃんと認めてくれ、コーヒーやこ飯をこ馳走してくれたりと、私の心の支えになつています。

Q3.今後の目標は?
まずは憧れの "セ リ人"になることです。そのために、毎日の業務で魚の種類や日利き、相場感などを学び、また買受人や生産者とコミュニケーションをとって仲良くなり、将来は「堀越に任せれば大丈夫だ !」と言ってもらえるよう、頑張ります !
(堀越さん/青物部/2024年入社)

Q1.どんな仕事をしてますか?
主に、出納業務を担当しています。生産者へ出荷物の売上金をお支払いしたり、関係業者からの入金や内容を確認したり、諸経費の支払いや、請求書・ 領収書などの管理をしています。魚市場は男性の職場といったイメージがあるかもしれませんが、経理部門では女性が多く活躍していますよ !

Q2.会社の良いところは?また、やりがいを感じるときは?
これまでスーパーで何気なく見かけていた魚が、私たち消費者に届くまでの過程を知ることができるのは「長崎魚市株式会社」ならではの事だと思いますし、また魚に対しての見方が以前とは変わりました。窓口業務で、生産者から「ありがとうね !」と感謝の言葉をいただいた時に、とてもやりがいを感じます。また、多量の伝票の計算が一致した時に、秘かに達成感を感じています。
(塩谷さん/経理部 財務係/2020年入社)

会社データ

プロフィール

私たちは、長崎県が開設する「長崎県地方卸売市場長崎魚市場」内で、魚介類の卸売業を営んでいます。長崎魚市場内で、唯一の卸売業者です。

事業内容
当社は4つの部門で構成されております。

■鮮魚部門(赤物部・青物部)
その日に水揚げされた鮮魚を、”セリ” によって価値を付け、買受人に販売しています。
セリは早朝5時から始まり、鮮度を落とすことなく、その日のうちに東京・大阪・名古屋といった大都市へ向けて、運ばれて行きます。
各地の漁業生産現場から集めた市況を元に、迅速かつ適正な価格で販売しています。

■買付・販売部門(商事部・販売促進室・海外室)
主に、輸入冷凍魚・水産加工品・特殊物を ”セリ” や ”相対” によって販売しています。メーカーや商社より商品を仕入れ、買受人に紹介し販路を広げています。他に、加工原料の販売や養殖業者向けの餌料販売なども、幅広く展開しています。
海外室では、中国をメインに鮮魚の輸出にも力を入れています。発送する魚の集荷から、通関の事務作業、現地とのやりとりまで、その仕事は多岐に渡ります。

■倉庫部門(冷蔵部)
魚市場内に冷凍冷蔵工場があり、冷凍保管庫(4室・設備能力5,760トン)と、鮮魚を凍結する凍結庫(2室・設備能力50.4トン)を備えています。
水揚げされたばかりの鮮魚を工場に運び、鮮度そのままで急速冷凍し、お客様の注文に応じて冷凍ブロックやダンボールなどに仕立てて出荷しています。
冷凍魚や加工原料などを保管する業務では、荷主の依頼を受け商品を入庫・出庫します。温度管理と品質維持に日々努めています。

■管理部門(総務部・経理部・企画課)
会社の窓口であり、社内外の調整・均衡・会社資産の維持管理、人事労務管理を行う総務部と、営業部門と連携し正確かつ迅速な事務処理と決済業務、財務管理などを行う経理部があります。
企画課は、魚市場へ水揚げされた魚種や漁獲量の統計をとったり、長崎県や長崎市と協力し、魚食普及活動を行っています。
本社郵便番号 851-2211
本社所在地 長崎県長崎市京泊3丁目3番1号
本社電話番号 095-850-3600
設立 1948年7月1日
資本金 1億円
従業員 186名 (2024年12月時点)
取扱高 307億円(2024年12月時点)
事業所 本社:長崎県長崎市京泊3丁目3番1号
平均年齢 44歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (30名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修制度、せり人研修制度あり。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格・講習等の費用は、全額会社が負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
長崎大学
<大学>
鹿児島大学、活水女子大学、北里大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、佐賀大学、駿河台大学、東京海洋大学、徳山大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、福岡大学、福岡教育大学、福山大学、武蔵野大学、山口大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名   2名    1名
採用実績(学部・学科) 政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、医療・保健系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284223/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

長崎魚市(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長崎魚市(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長崎魚市(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 長崎魚市(株)の会社概要