最終更新日:2025/4/16

社会福祉法人太陽社会福祉事業協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
大阪府、兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「岡山ドイツの森」へ。季節に合わせた行事に参加しています。心穏やかで前向きな生活を目指して、職員と共に笑顔いっぱいの日々を送っています。
PHOTO
「下請け作業」です。規則正しく、自分らしい生活を送る為には、やっぱり「仕事」が一番です。人の役に立って嬉しいです!

募集コース

コース名
生活支援員
救護施設ジョイガーデンでは、利用者のQOL支援(生活の質向上)、ADL支援(身体介護)と共にソーシャルワーク(相談援助業務)を主な業務としています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 救護施設ジョイガーデン

生活保護法に基づき、全国に186カ所しかない「救護施設」になります。利用者の方々の入所理由は様々で、身体障碍、知的障碍、精神障碍、依存症、ホームレス等、「セイフティーネット機能」を持つ施設と言われています。又、「中間施設」機能も持ち、施設内で自立される方の支援と共に、地域への移行支援も実施しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

会社説明会、施設見学にてコミュニケーションの充実を図り、その流れを汲みつつ、個人面接を実施させて頂きます。

内々定までの所要日数 1週間以内
電話連絡or書面送付
選考方法 個人面接(当施設とのマッチングを重視させていただきます。その為、会社説明会、施設見学の延長線上と捉え、質疑応答を交えながら個人面接を実施いたします。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 生活支援員
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤はありませんので、ゆっくりと穏やかな環境の下、活躍して頂くこと願っています。

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定(限度額)はありますが、ご自宅よりJR姫路駅迄の公共交通費を支給します。また、JR姫路駅より救護施設ジョイガーデン迄は公用車にて送迎させて頂きます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(住宅手当有り)

(月給)242,356円

179,600円

62,756円

生活支援員(住宅手当無し)

(月給)230,356円

179,600円

50,756円

基  本  給  179,600円                           
特殊業務手当一律   14,368円                           
施設調整手当一律   5,388円                            
処遇改善手当一律   31,000円
住宅手当(1人暮らしの方へ一律支給) 12,000円

  • 試用期間あり

3か月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基  本  給  179600円                                          
特殊業務手当   14368円                                       
施設調整手当   5388円                                   
処遇改善手当   31000円
宿 直 手 当   20000円(5000円/回)                                            
合    計  250356円                             
諸手当 住宅手当 12000円                                   
交 通 費  15800円迄                              
資格手当  5000円迄 
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 (6月.12月)                                    
2024年度実績 基本給の4.4カ月(初年度 約3カ月)
年間休日数 114日
休日休暇 年間休日 114日(シフト制 9日~10日/月)                       
計画年休有(2024年実績 当該付与年休数の70%~80%取得)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険.雇用保険.労災保険.退職金制度(二制度) 加入                          
産休・育児休暇取得制度有                            
福祉国家資格など資格取得の為、特休制度有

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 兵庫

〒679-4232 兵庫県姫路市林田町上伊勢1137-1

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

    「シフト制」                                           
    日勤 8:45~17:30(休憩時間45分)                                     
    早出 7:00~15:30   同上                                      
    遅出 12:00~20:45   同上                                     
    宿直 8:45~翌9:45(休憩時間10時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒679-4232                                        
兵庫県姫路市林田町上伊勢1137-1                            
救護施設ジョイガーデン                               
TEL 079-268-8000                              
FAX 079-268-8011                                 
E-mail morita@joygarden.jp
URL http://joygarden.jp
E-MAIL morita@joygarden.jp
交通機関 JR姫新線 太市駅より車にて10分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人太陽社会福祉事業協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人太陽社会福祉事業協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人太陽社会福祉事業協会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ