予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
風力発電所か太陽光発電所、いずれかのメンテナンスに従事。破損や電気設備の不具合に急ぎ対応する「駆け付け」と、法律で定められている点検を実施し、異常箇所や部品劣化を発見した場合に対応する「定期点検」が主な業務です。風力発電所では鳥の衝突や落雷などによって損傷・劣化したブレードの補修も実施し、高さ100メートルの場所での作業も行います。また、ギアボックスや発電機といった大型機器の交換や風車の撤去・解体を行うことも。太陽光発電所では、植物のつるなどが伸びて日射を遮っていないか、野生動物による電気系統への被害がないかの点検も重要です。高度な専門知識と技術を持つエキスパートとして、再生可能エネルギーの安定供給を支えてください!■先輩社員の声(2024年入社_風力発電部)生まれ育った地元で常に風景の一部であった風車に親しみを持っていたため、風力発電に関われるエナジーO&Mに入社しました。主な業務として、風車の定期点検と故障対応を行っています。平時はボルトの増し締め(2度締め)や消耗部品の交換といった定期点検を進め、監視システムがエラーを発令した際には最優先でその風車に駆け付け、故障に対応します。最近では少しずつ仕事に慣れ、責任を持って自らの業務に取り組めるようになりました。作業に必要な工具や資料を効率よく準備し、予定していた時間より早く作業を完了できたときは成長を感じますね。今後は、できる仕事の範囲をどんどん広げていき、主任技術者資格の取得にも取り組みたいです。積極的に様々な風車に触れ、幅広いメーカーのメンテナンスに対応できるエンジニアを目指します!
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
保守点検エンジニア職
(月給)250,000円
250,000円
試用期間3か月:労働条件の変更なし
借上社宅制度、旅行・会食補助制度、関電工グループ各種優待制度