最終更新日:2025/4/24

TBCグループ(株)【企画・管理系総合職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
若手から積極的に挑戦することができます。企画するだけでなく、分析や検証も行い、日々、業務改善や見直しをしていくことも大切です!
PHOTO
部署や社歴を問わず、わからないことがあれば、質問しやすく、教えあう風土が根付いています。

募集コース

コース名
企画・管理系総合職
東京本社にて、企画系・管理系の各部署に分かれながら専門的な業務を担っていただきます。※転勤なし、エステティシャンやサロンへの配属なし
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 マーケティングPR戦略

広告代理店とタッグを組みながら、TBCの認知拡大・新規顧客獲得に向けて様々なプロモーションの企画・制作を行います。また企画だけを行うのではなく、日々数字を追いかけ、分析や効果検証も行っていきます。

配属職種2 商品企画

オリジナルコスメや美容機器の企画開発から、新商品の法人営業、自社ECサイトの運営、物流管理など、美容アイテムの一連の流れをチームに分かれて担当します。

配属職種3 店舗企画

サロンの出店・改装・移転計画や、候補地の情報収集、地場の不動産会社とのルート開拓や候補物件の調査、賃貸契約に向けた条件交渉を行っています。また、出店・移転決定後は、サロン内の設計から内装・設備の調整まで店舗に関する全てに関わっていきます。

配属職種4 コミュニケーション企画

サロン内で、エステティシャンがお客様にコースをご紹介するコースパンフレットやキャンペーンのポスターなど、エステティシャンとお客様のコミュニケーションがより円滑に進むためのツールの企画・制作を行っています。

配属職種5 情報システム

サロンで使用するシステムや電子機器の管理・問い合わせ対応を行い、エステティシャンの業務サポートを行います。部内にはTBCアプリの企画などを担うチームもあり、社内のIT技術を活用した事務処理の効率化の基盤を作っています。

配属職種6 法務

仕事内容は、契約・取引に関する内容や組織に関する内容、そしてコンプライアンスに関する内容まで多岐に渡ります。各部署で色々なお取引先様と結ぶ契約内容に関するリーガルチェックを行ったり、化粧品のパッケージや広告・宣伝活動を行う際の表記に関して、文言が使用しても大丈夫かの確認も行っています。

配属職種7 クレジット管理

TBCでは、独自のクレジットシステムを持っているため、そのシステムの運用やクレジット支払いでの売り上げの管理を行っています。またお客様やサロンスタッフからのお問い合わせの対応も行います。

配属職種8 経理

伝票起票、経費精算、預金管理、日々の売上管理や入金確認、月次試算表の作成、年末調整作業、決算書・税務申告書作成を行っています。仕事柄、数字やPCに向き合うことが多いですが、サロンスタッフからの電話の問い合わせ対応も発生します。
※簿記の資格不問

配属職種9 人事総務

全社員の給与管理・研修の企画や実施・福利厚生の拡大・採用活動の実施など、人事・総務・採用の分野に分かれながら、エステティシャンの働きやすい環境づくりを行います。

配属職種10 新規事業戦略室

市場調査から、新規事業の企画・立案、他企業との協業など、消費者意識や動向の変化と事業環境の変容に合わせた取り組みとして、日本国内だけでなく、海外への新規事業展開とリサーチを行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験・最終面接

  7. 内々定

※面接はWEBまたは対面での実施
※適性検査(WEB・自宅にて受検)

(内容は受験時期によって異なる場合がございます)

内々定までの所要日数 2カ月程度
(応募開始時期によって異なる場合がございます)
選考方法 エントリーいただいた方に、録画型説明会をご案内いたします。
視聴後、エントリーシート(履歴書)での選考は行います。
書類選考通過した方は、面接以降のステップへ進めます!

まずはWEB会社説明会(約20分)をご視聴いただき、履歴書をご提出ください。
履歴書の到着を当社で確認し、書類選考後、一次面接の日程をご案内いたします。

※履歴書の提出方法は「エントリー後」に当社より届く案内メールにて詳細をご確認ください
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

1次面接はグループ面接(予定)となります。
みなさんを困らせるような難しい経済の質問・美容に関する専門的な質問などは一切しませんので、「自分らしさ」や「この部署・この職種でこんな活躍がしたい」という気持ちを私たちに教えてください!

提出書類 履歴書(写真添付 必須)
※書類選考あり
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方
※2023年3月~2025年3月に卒業された方も応募可能です

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

企画・管理系総合職(エリア1)

(月給)270,000円

230,000円

40,000円

企画・管理系総合職(エリア2)

(月給)255,000円

215,000円

40,000円

企画・管理系総合職(エリア3)

(月給)251,000円

211,000円

40,000円

※居住エリアにより給与設定額が異なる
■「東京23区」にお住まいの場合…(エリア1)
■「東京都下・さいたま市・千葉市・横浜市・川崎市」にお住まいの場合…(エリア2)
■「その他エリア」にお住まいの場合…(エリア3)

  • 試用期間あり

3か月(条件変動なし)

  • 固定残業制度あり

一律時間外手当 40,000円(月23~25時間分)
※居住地手当てにより「基準内給与」が変動するため、エリアによって固定残業時間に変動あり
※上記の時間帯を超過した場合は別途支給

諸手当 時間外手当
役職手当
家族手当
通勤手当(交通費全額支給)
資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与(年2回)
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土・日※ただし祝日がある週の土曜日は出社)、祝日

【休暇】
年末年始、夏季、有給、半日有給、特別(慶弔)、産前産後・育児・介護休業、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【待遇】
保養所(国内外※社員は1泊500円で利用可)
独身寮(※入寮選考あり/完全個室・寮費月額3~3.5万円)
定期健康診断(年1回)

【社内制度】
各種研修
再雇用
自己申告
アイデア提案褒賞
勤続表彰
優秀社員表彰
財形貯蓄
社員割引
入院費用負担制度
退職金

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※ビル1階に喫煙所あり

勤務地
  • 東京

東京都新宿区西新宿1丁目25-1 新宿センタービル43F
※転勤なし

勤務時間
  • 9:45~18:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
研修制度などについて 研修制度として、新入社員研修、フォロー研修、階層別研修などがあり、個々のスキルアップが可能です。
また、「自己申告制度」という制度があり、ご自身の希望で部署異動などの申請を行い、縦のキャリアだけでなく、横にキャリアを広げることも可能です。実際に、サロンから本社に異動された方や別部署に異動された方もいます。

■新入社員研修について
入社後、まずは約2週間程度、新入社員研修を行います。ビジネスマナー、本社各部署・研究所についての講義、TBCのエステティックコースや化粧品などの知識習得などを通して、会社全体の理解を深めていただきます。
研修最終日に、各部署に配属となり、翌日からは所属部署で先輩社員のフォローのもと、業務が開始となります。
職場環境について 本社のある新宿センタービルは、新宿駅西口から徒歩5分程度の場所にあり、新宿の高層ビル群の一角にあります。
新宿駅からは、地下道を通ってビルに入館もできるので、悪天候の日や暑い日にもストレスなく通勤できます。
また、オフィスは43階の高層階にワンフロアを構えており、景色も自慢です。
始業時間が少し遅めなので、よくあるエレベーター待ちもほとんどありません。

ランチタイムには、43階のフロアにお弁当屋さんが来てくれるのと、ビル内・周辺にも飲食店が多く、ランチ難民になることはありません!
社風について 部署や社歴問わず、協力し合い、チームを意識した職場です!
定期的な懇親会も行われ、社員同士の距離も近いのが当社の特徴です。プライベートでも時間を共にする社員も多く、旅行をしたり、スポーツを楽しんだり、コミュニケーションも盛んです。
無駄な残業をせず業務時間内に集中して働き、定時後は気持ちを切り替えてプライベートを存分に楽しむというON・OFFのメリハリがついた社風も特徴です。

問合せ先

問合せ先 〒163-0655
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル43F  
本社 採用課 
TEL:03-3345-1399(直通)
交通機関 JR各線、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄新宿線・大江戸線
「新宿駅」西口より徒歩5分(地下道直結)

画像からAIがピックアップ

TBCグループ(株)【企画・管理系総合職】

似た雰囲気の画像から探すアイコンTBCグループ(株)【企画・管理系総合職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TBCグループ(株)【企画・管理系総合職】と業種や本社が同じ企業を探す。
TBCグループ(株)【企画・管理系総合職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ