最終更新日:2025/4/9

(株)梁瀬産業社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(医療機器)
  • 医療機関

基本情報

本社
群馬県
資本金
10000000円
売上高
25億800万円(令和5年10月期)
従業員
221名
募集人数
6~10名

安定性抜群!医療用プラスチック部品を作る老舗製造会社☆彡 梁瀬産業社に新たな風を吹かせませんか!

採用担当者からの伝言板☆彡 (2025/03/19更新)

皆様こんにちは、梁瀬産業社の採用担当です!
当社では26年新卒向け採用活動を開始しました。

ぜひご興味をお持ちいただいた方は、マイナビよりエントリーいただければと思います。
皆様のご応募を社員一同お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    医療の現場を陰から支える!

  • 安定性・将来性

    業界屈指の技術力&コロナ渦にも負けない安定性

  • キャリア

    【地元に根差して】腰を据えて働きながら成長できる

会社紹介記事

PHOTO
広大なクリーンルームを備える工場から、医療用品や医薬用品、臨床検査器具、輸液・輸血用品などを製造する同社。世界基準の規格で管理される環境への信頼も厚い。
PHOTO
ベテランから若手まで、幅広い世代が活躍している。事業も人間関係も安定していることから、長く働き続ける社員が多いのも同社の魅力だ。

医療現場に欠かせない精密に作られた医療用品。間違いのないモノづくりで社会に貢献

PHOTO

「今後は射出成形技能士の国家資格取得にも挑戦したいです。資格取得によってよりシビアな成形条件設定にも関わることができるようになります」(須藤さん)

当社は病院をはじめとする医療機関や研究施設で使用される、精密医療用品や臨床検査器具、輸血用品などを製造している精密メディカル製品メーカーです。さまざまな医療現場で当社製品が使用されていますが、一般的に多くの方の目に触れるモノといえば、病院で採血を行う際に針を動かないよう固定するプラスチック部品が代表といえるかもしれません。ほかにも精密で小さな製品を多数製造し、医療や人々の健康へと貢献する事業を展開しています。

私が当社に入社するきっかけとなったのは、学生時代のアルバイトでした。溶接やモノづくりについて学んでいた経験を活かし、当社の製造現場にて仕事を経験したのです。
そこでプラスチックの射出成形の仕事に面白さを感じ、その技術を深めたいと社員として入社することを決めました。
医療現場で使用する製品を扱う当社ですが、医療分野やモノづくりに関する知識ゼロから入社し、活躍している社員が多いことも特徴のひとつだと思います。少しずつ経験を積み、担当業務の幅を広げながら成長できる環境です。

現在は製造部に所属し、注射関連の部品製造を担当しています。人体に関わるモノとして高い品質が求められるこの仕事では、1/100ミリ、1/1000ミリレベルでの成形条件を満たす必要があります。
設計図に合わせて作られた金型から、プラスチックで製品を量産していくのが私の役割となります。製造機械に必要なデータを入れ、正しく製品が作られるように管理する仕事ですが、主任という役職となった今は生産性向上を意識しながら、製造機械が毎日正確に稼働するように調整し、トラブルが起きないよう整備していくことも担当しています。
チームのメンバーと協力しながら、マシントラブルの削減や、精度の高い製品を最小限のロスで作ることに取り組み、少しずつ成果が出てきたという実感もわいてきました。

医療に関わる製品を作る企業として、私たちが作ったものが日本の医療、人々の健康を支えていることを誇りに思っています。少しでも油断をすると、そのミスが患者さんに悪影響を与えてしまう可能性もあるため、チームで情報と目的を共有しながら、より良いモノづくりを追求しています。
当社の事業は、今後も変わらず社会に求められる仕事だと思います。その期待に応えられるよう、これからも製品を生み出していきたいです。
【製造部 製造1課 主任 須藤洋章さん/2015年入社】

会社データ

プロフィール

【梁瀬産業社ってどんな会社??】

当社が手がけるのはプラスチックの射出成型と呼ばれる分野。
その中でも医療機具に特化した射出成型を行う企業は数少なく、
創業以来独自の立ち位置を確立してきました。

磨き上げてきた技術と実績から、大手医療機器メーカーからの信頼も厚い当社。
常にニーズの存在する医療業界の部品を製造していること。
取り扱う器具が消耗品であることから、盤石の体制で経営を続けて参りました。コロナ禍でも業績は安定しています◎

医療用プラスチック成型部品という少しニッチな業界なので、これまで入社した方もほとんどが未経験です。
お客様先の関係で詳細までは記載できませんが、注射器などの医療現場で使われる物もつくっています。
製造マニュアルや育成ノウハウが整っているので、経験や性別を問わず活躍できる体制になっています!

事業内容
株式会社梁瀬産業社は、群馬県桐生市に本社を構え、医療機器や医薬品関連の精密部品の製造を主な事業としています。1956年に設立され、長年にわたり高品質な製品を提供してきました。以下は、梁瀬産業社の主な事業内容です。

【射出成形製品の開発・製造・加工・組立】
梁瀬産業社は、医療機器用、医薬品投与用、調剤用、採血セット用、臨床検査器材用の部品類を射出成形技術を用いて製造しています。射出成形とは、プラスチックや金属を溶かして型に流し込み、特定の形状に加工する技術です。

【射出成形用金型製作】
製品の品質を左右する金型の製作も行っています。金型は、射出成形において重要な役割を果たし、精密な製品を作るために欠かせない要素です。

【省力機器・治工具の製作】
生産効率を高めるための省力機器や治工具の製作も手掛けています。これにより、製造プロセスの効率化と品質向上を図っています1。

【クリーンルームでの製造】
梁瀬産業社は、3,000平方メートルのクリーンルームを備えた工場を持ち、厳しい衛生管理の下で製品を製造しています。クリーンルームは、医療機器や医薬品の製造において、微細な汚染物質を排除するために必要不可欠です。

【環境への配慮】
環境保護にも力を入れており、生産排水の循環処理や省エネ設備の導入、騒音・振動の低減など、環境に優しい設計を採用しています。

【主要納入先】
梁瀬産業社の製品は、国内外の医療機器メーカー、製薬メーカー、臨床検査器材メーカーに納入されています。これにより、医療現場での信頼性と安全性を支えています。

梁瀬産業社は、これらの事業を通じて、医療分野における精密部品の供給を担い、医療の発展と人々の健康に貢献しています。今後も、技術革新と品質向上を追求し、世界の医療業界から信頼される企業を目指しています。
本社郵便番号 379-2313
本社所在地 群馬県みどり市笠懸町鹿2703-1
本社電話番号 0277-76-9511
設立 昭和31年8月14日
資本金 10000000円
従業員 221名
売上高 25億800万円(令和5年10月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
2日間に渡り、座学での成形の基礎から現場での研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
業務で必要な資格をとる。「玉掛け」「フォーク」「クレーン」等
今後、通信教育により、自分の受けやり項目を受講できる。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用初年度になります!

採用実績(人数) 新卒採用初年度になります!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 1 3 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284561/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)梁瀬産業社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)梁瀬産業社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)梁瀬産業社の会社概要