最終更新日:2025/4/17

タマポリ(株)【TOPPANグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 食品
  • 半導体・電子・電気機器
  • プラスチック
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

当社の製品はお客様のご要望を実現するために、お客様と一緒に考えて作り上げるオリジナル製品が中心です。フィルム・ラミネート製品と製品分野ごとに分かれてお客様を訪問し、お客様のニーズを汲み取って、最適な製品を提案します。

配属職種2 製品開発

加工研究所で、新素材の開発から生産技術・生産設備の開発研究まで、幅広い研究開発業務に携わります。営業を通してお客様からいただく「こんなフィルムが欲しい」という要望に応えて、新しいフィルム素材を開発します。さらにフィルムに包まれる内容物の特性を分析して、最適な材質構成やフィルムの強度などを提案するための研究開発も行っています。

配属職種3 設備技術

各工場にある専門の設備管理部門で、新しい製品を開発するための生産設備を設備メーカーと共同で設計・改造を行います。また、既存製品の品質や生産性を向上させるための取り組みも行い、日常的にメンテナンスも行っています。また、第一種エネルギー指定工場のため、特に電力使用の効率アップを重要な課題として、取り組んでいます。

配属職種4 生産管理

製品を安定的かつ効率的に生産し、生産コストを低減します。当社では、多くの生産ラインを使って、種類も数量も異なる製品を作るため、生産計画の立案も重要な仕事です。また、時には急な注文も入るため、刻々と変化する状況を把握し、ラインで生産する製品を切り替えていくこともあります。

配属職種5 品質管理

当社の製品は食の安全・安心や、命に関わる医療用具・医薬品に使われるため、常に高い品質を実現することが求められます。仕上がった製品の良否を判定して、お客様に提出する成績書を作成する他、不具合が発生した時には原因解明や報告書の作成を行います。

配属職種6 システム管理

業務用システムや共通汎用ソフトウェアの開発・保守管理、社内外ネットワークの整備・維持管理、パソコン等の電子機器導入、電子情報のセキュリティ管理業務などを行います。

配属職種7 総務

各株主総会や取締役会の準備や必要な書類の作成、社内規定の制定・改廃に関する仕事、社内行事の運営、備品管理、給与計算などの総務業務全般。この他にも、人事業務全般(採用・研修・労務管理・人事評価など)や、広報活動(自社HPの管理、社内報の編纂)などを行います。

配属職種8 経理

財務方針の立案、収支予算と月別資金繰表等の作成、支払手形の振出、受取手形の受払管理等の資金管理業務のほか、会社決算に関する方針・実施要綱の制定・改廃・実施などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

選考方法 会社説明会

→筆記試験・書類選考

→面接3回(1次面接・2次面接・最終面接)

→内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院卒

(月給)243,900円

216,300円

27,600円

総合職 大学卒

(月給)231,300円

203,700円

27,600円

総合職 高専卒

(月給)206,400円

182,100円

24,300円

諸手当(一律)/月:27,600円(大学院卒・大卒:入社時社員資格2級)
諸手当(一律)/月:24,300円(高専卒:入社時社員資格1級)
資格手当は社員の等級に応じて一律に支払われる手当となります。

既卒は新卒の月給+年齢給が加算されますので、下回ることはありません。

  • 試用期間あり

試用期間3ケ月間

大学院 卒業見込みの方 日給月給:216,300円

大学 卒業見込みの方 日給月給:203,700円

高専 卒業見込みの方 日給月給:182,100円

資格手当なしの日給月給制となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、職務手当、残業手当など各種
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) ※2024年度実績6.3ヶ月
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日(土、日)、祝日、創立記念日、夏季、年末年始など年間休日125日。
半日休暇制度を含む年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 栃木
  • 群馬
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15  ダイヤゲート池袋10F
総務部総務課 採用担当
TEL 03-3981-1431
Mail recruit@tamapoly.co.jp
URL https://www.tamapoly.co.jp/
E-MAIL recruit@tamapoly.co.jp

画像からAIがピックアップ

タマポリ(株)【TOPPANグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンタマポリ(株)【TOPPANグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タマポリ(株)【TOPPANグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
タマポリ(株)【TOPPANグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ