最終更新日:2025/4/7

(株)中央歯科産業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(医療機器)
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
1963年の設立以来、60年超にわたり医療機器や歯科材料の販売、研修会の実施、設備のメンテナンス、開業サポートを通して、東海エリアの歯科医療を支え続けている。
PHOTO
歯科クリニックとの長いお付き合いを通してドクターと信頼関係を構築する営業。世間にはあまり知られていないニッチな業界だからこそ、奥が深くおもしろい経験ができる。

募集コース

コース名
コンサルティング営業コース(既存顧客メイン)
歯科医療機器や歯科材料の専門商社として、東海地方(愛知県、岐阜県、三重県)の歯科医療をサポート。具体的には、歯科材料・器材の販売、医院の設計・開業サポート、研修会の実施などをお任せいたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンサルティング営業職

既存顧客である歯科クリニックを定期的に訪問するルート営業です。ドクターやスタッフからヒアリングした治療の困りごとや医療機器の疑問を、最適な提案で解決してください。新しい商品の紹介も重要な役割の一つです。取り扱う商材は診療用チェアーから治療に必要な機器、レントゲン、歯の原料となるプラスチックやセラミック、消耗品のゴム手袋や紙コップなど。さらに開業時には内装や家具の提案まで行うため、クリニック内のありとあらゆるものが商材となります。

▼入社後の流れ
入社後1年間は先輩の営業に同行して、商談の流れ、ドクターとのコミュニケーションのとり方などを実践的に学んでいただきます。所属するチームの先輩だけでなく、同じ営業所のさまざまな先輩の営業に同行することで、多種多様な営業スタイルに接することが可能です。その中から自分に合った営業スタイルを確立させてください。毎週木曜日には休診中のクリニックに伺い、当社が納入した医療機器の実物をさわりながら商材への理解を深めていただきます。同時に、メンテナンスのノウハウも習得してください。ほかにも先輩のアシスタントとして納品や簡単なヒアリングを行い、スキルを磨いていただきます。医療機器メーカーによる勉強会も定期的に行われているため、最新情報をえることも可能です。2年目以降は独り立ちをして、お客さまと信頼関係を構築してください。上記はあくまで一例ですが、基本的には入社後、商品管理課へ配属されます。そこで商品知識を身に着けて頂きます。営業として独り立ちするタイミングについては、個人の適性を見て決定させて頂きます。

▼1日の流れ
1人1台貸与される営業車を使い、1日に平均15~20件のクリニックをまわり、納品やヒアリングを行います。営業所で商材をピックアップする必要がなければ、直行直帰も可能です。毎週木曜日は平均2~3件のクリニックをまわり、医療機器のメンテナンスを行います。
※週に1度、営業同士で情報交換する朝礼に参加していただきます。
※週に1度、医療機器メーカーの勉強会に参加していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

面接(1~2回)
うち1回はカジュアル面談になります

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)230,000円

190,224円

39,776円

みなし残業代29時間分(39,776円)
※超過分は別途支給致します
※ 大卒、 大学院了、短大卒、高専卒、専門学校卒、既卒共通

  • 試用期間あり

試用期間:6ケ月間
試用期間中の待遇:給与総支給額より1万円減

  • 固定残業制度あり

みなし残業代29時間分(39,776円)
※超過分は別途支給致します
※ 大卒、 大学院了、短大卒、高専卒、専門学校卒、既卒共通

諸手当 みなし残業代29時間分(39,776円)
昇給 ■昇給/年1回
賞与 ■賞与/年2回
休日休暇 年間休日120日以上
週休2日(土日)、祝日
※会社カレンダーあり
夏季休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
財形貯蓄制度
中退共年金積立(入社4年目より)
健康診断
結婚・出産祝い

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※残業1日1~2時間
    ※もちろん定時で帰れる日もあります!

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒 462-0024
愛知県名古屋市北区鳩岡二丁目3番15号
TEL:052-914-6841(代表)
採用担当宛

画像からAIがピックアップ

(株)中央歯科産業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中央歯科産業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中央歯科産業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中央歯科産業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。