予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
既存顧客である歯科クリニックを定期的に訪問するルート営業です。ドクターやスタッフからヒアリングした治療の困りごとや医療機器の疑問を、最適な提案で解決してください。新しい商品の紹介も重要な役割の一つです。取り扱う商材は診療用チェアーから治療に必要な機器、レントゲン、歯の原料となるプラスチックやセラミック、消耗品のゴム手袋や紙コップなど。さらに開業時には内装や家具の提案まで行うため、クリニック内のありとあらゆるものが商材となります。▼入社後の流れ入社後1年間は先輩の営業に同行して、商談の流れ、ドクターとのコミュニケーションのとり方などを実践的に学んでいただきます。所属するチームの先輩だけでなく、同じ営業所のさまざまな先輩の営業に同行することで、多種多様な営業スタイルに接することが可能です。その中から自分に合った営業スタイルを確立させてください。毎週木曜日には休診中のクリニックに伺い、当社が納入した医療機器の実物をさわりながら商材への理解を深めていただきます。同時に、メンテナンスのノウハウも習得してください。ほかにも先輩のアシスタントとして納品や簡単なヒアリングを行い、スキルを磨いていただきます。医療機器メーカーによる勉強会も定期的に行われているため、最新情報をえることも可能です。2年目以降は独り立ちをして、お客さまと信頼関係を構築してください。上記はあくまで一例ですが、基本的には入社後、商品管理課へ配属されます。そこで商品知識を身に着けて頂きます。営業として独り立ちするタイミングについては、個人の適性を見て決定させて頂きます。▼1日の流れ1人1台貸与される営業車を使い、1日に平均15~20件のクリニックをまわり、納品やヒアリングを行います。営業所で商材をピックアップする必要がなければ、直行直帰も可能です。毎週木曜日は平均2~3件のクリニックをまわり、医療機器のメンテナンスを行います。※週に1度、営業同士で情報交換する朝礼に参加していただきます。※週に1度、医療機器メーカーの勉強会に参加していただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
2回実施予定
内々定
面接(1~2回)うち1回はカジュアル面談になります
営業職
(月給)230,000円
190,224円
39,776円
みなし残業代29時間分(39,776円)※超過分は別途支給致します※ 大卒、 大学院了、短大卒、高専卒、専門学校卒、既卒共通
試用期間:6ケ月間試用期間中の待遇:給与総支給額より1万円減
各種社会保険完備財形貯蓄制度中退共年金積立(入社4年目より)健康診断結婚・出産祝い
※残業1日1~2時間※もちろん定時で帰れる日もあります!