予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
有機溶剤、合成樹脂・フィルム、無機化学品、電子化学品など、幅広い化学品の法人営業を担当するポジションです。主な取引先は、印刷会社、プラスチック業界、電子材料メーカー、医薬中間体メーカー、電解液および新エネルギー業界の原材料サプライヤーなどで、今後の発展性も大いに期待できる業界になります。 【具体的には】 ・仕入と販売にかかる費用の見積り・試算 ・化学品の購買・輸入商談 ・購買・販売に関する資料、報告書等の作成 ・市場調査 ・中国出張(仕入先メーカー訪問等) ・中国企業の訪日時のアテンド※中国語が話せる方 弊社の商品は主に溶剤(液体化学品)で、主要商品は有機溶剤(液体化学品)です。 バルク船で中国から運んで日本のタンクヤードに在庫し、 タンクローリーやドラム缶で取引先へ配送する商売がメインです。 その他、在庫はせずに、中国(他諸外国)からコンテナで輸入し、 港の保税地区で輸入通関後、直接取引先へ配送する商売や、 国内で仕入れた商品をそのまま日本企業へ販売する商売も行っています。 活躍している先輩の出身学部は理系に留まりません。営業担当者は文系出身者が多数を占めており、化学の専門知識がわからなくても大丈夫です。ご安心ください!弊社が取り扱っている液体化学品は、殆どが危険品に該当するので 商品知識をしっかりおさえながら営業活動していただくようになります。 リサーチ能力・常に勉強する姿勢が重要です。また、中国本社やグループ工場の見学、仕入先メーカーの訪問等をおこない中国本社の日本事業部との親睦も深めていく予定となります。本社日本事業部には日本語が話せるスタッフがいるので中国語がわからなくても大丈夫です!(業務変更の範囲)会社の定める業務
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・海外留学の経験のある方、留学生を積極的に採用しています。・転勤はございません。
営業職、大卒
(月給)295,000円
280,000円
15,000円
営業職、院卒
(月給)315,000円
300,000円
諸手当(一律)/月の内訳:食事手当15,000円/月※初任給は新卒採用実績がないため予定額
3ヶ月。待遇は変更なし
・在宅勤務制度あり・退職金制度あり・借上げ社宅制度(※家賃の7割会社負担 入社時に卒業後5年未満の社員が対象で、補助期間は3年間です)・資格取得支援 (※資格取得費用会社負担)・海外本社研修 年1回・社内旅行 年1回・オフィスお菓子設置(会社負担)、残業時食事代会社負担
中央区日本橋兜町11-7
休憩60分(12:00~13:00)前後30分の範囲で時間差出勤が可能(8:30~16:30、9:30~17:30など)