最終更新日:2025/4/6

うすいグループ【(株)うすい、(株)うすい学園】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 出版
  • 商社(出版)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県、埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
授業はせず、本部にてグループ全体の運営に関わるバックオフィス業務を行います。他職種の社員とも連携を取りながら、自分で考えて仕事を進めていきます。
PHOTO
総合職の業務は多岐にわたるため、様々な業務に取り組むことを通して多角的な視点が身につきます。先輩たちがしっかりサポートしますので、初めての業務でも安心です。

募集コース

コース名
総合職
本部勤務でグループのバックオフィス業務を担います(授業は行いません)
スピード感のある職場でグループを中から支えます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画運営部

塾の運営に関わる本部での仕事です。

複数の業務に関わっていただきます。
●マーケティング業務…販売促進、イベントの企画・運営、webデザイン、紙媒体広告のデザイン
●サポート業務…顧客管理、成績管理・分析、映像授業の管理・運営、校舎での保護者対応
●リクルーティング業務…採用説明会・イベント・選考企画・運営
●コーポレート業務…人事、経理、財務、総務
など

言われたことをやるのではなく、自分で新しいやり方などを模索し改善していく仕事です。
授業は行いません。
※テキスト作成は講師が担当しています。

変更の範囲:会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

パソコン試験・筆記試験は、最終選考にて実施します。

募集コースの選択方法 会社説明会予約時に選択いただきます。会社説明会参加後に変更も可能です。
選考方法 面接、適性検査、筆記試験、パソコン試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面にて開催する説明会・選考にお越しの場合は、交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、院了

(月給)231,500円

231,500円

既卒については、最終学歴に準ずる。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・超過勤務手当
・通勤交通費
・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 ●週休2日制(日曜日、指定曜日)
●GW休暇(7~9日)
●夏期休暇(7~9日)
●年末年始休暇(4日)
●創立記念日(3日)
●有給休暇

☆ここが自慢!!
うすいでは年に数回、1週間程度の長期休暇があります!
年度の初めに年間の勤務スケジュールが配布されるので、旅行の予定も立てやすいです。
平日はしっかり働き、休日はしっかりリフレッシュ。
そんなメリハリのある社会人生活を送る社員が多いのも、当社の魅力のひとつです!
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備
●親睦会
●健康診断
●退職金制度
●産休・育休制度
●慶弔見舞金制度
●永年勤続表彰制度
●車両購入支援制度
●創立記念パーティー
●フレックスタイム勤務制度
●男女別社宅完備(本人負担20,000円)

★社宅は毎年新築またはそれに準ずる建物をご用意しています。
 同期が近くに住んでいるので、県外出身者の方も安心です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬

群馬県高崎市

変更の範囲:会社の定める事業所

勤務時間
  • 10:00~19:00 または 11:00~20:00(実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
募集会社 (株)うすい

問合せ先

問合せ先 〒370-0841
群馬県高崎市栄町16-11イーストタワービル2F
(株)うすい
企画運営部採用担当
TEL:027-310-1919
E-MAIL saiyo@usuiggakuen.co.jp

画像からAIがピックアップ

うすいグループ【(株)うすい、(株)うすい学園】

似た雰囲気の画像から探すアイコンうすいグループ【(株)うすい、(株)うすい学園】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

うすいグループ【(株)うすい、(株)うすい学園】と業種や本社が同じ企業を探す。
うすいグループ【(株)うすい、(株)うすい学園】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ