予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
児童養護施設は、様々な理由により家庭で生活することができない2歳~18際までの子どもたちが、児童相談所を通じて入所してくる施設です。ほうゆう・キッズホームは開設当初より小舎制でしたが、現在は全ホームを小規模グループとし、50名の子どもたちが日々元気に生活しています。併設する乳児院の子どもたちや隣接する介護老人保健施設のお年寄り、地域の方と合同で季節に応じた行事を行うなど、世代間交流を積極的に行い、地域にひらかれた施設づくりをしています。子ども達への日々の生活支援を行いながら子どもの自立支援や親子関係調整を図る仕事です。
乳児院エンジェルホームは、様々な理由によって家庭で生活できない子どもたちが、児童相談所を通じて入所してくる施設です。エンジェルホームでは0歳から就学前までの20名の子どもたちが日々元気に暮らしています。併設する児童養護施設の子どもたちはもちろん、隣接する介護老人保健施設のお年寄りや地域の方と合同で季節に応じた行事を行うなど、世代間交流を積極的に行う地域にひらかれた施設です。
乳児院は、様々な理由によって家庭で生活できない子どもたちが、児童相談所を通じて入所してくる施設です。ほうゆうベビーホームでは0歳から就学前までの29名の子どもたちが日々元気に暮らしています。併設する特別養護老人ホームのお年寄りや地域の方との交流も積極的に行い、地域にひらかれた施設づくりをしています。
緑に囲まれた自然豊かな場所で、のびのび、ゆったりとした保育環境の中、心身ともに健康に過ごせる保育園です。
マイナビ2026よりエントリーをお願いします!!
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
随時
内々定
面接の同日にその場でエントリーシートを提出していただきます。
2026年卒の方を募集しています!それ以外の方もご相談ください!
総合福祉学部/人間社会学部/体育学部/教育学部/ライフデザイン学部/人文学部/人間学部/社会福祉学部/発達教育学部/家政学部保育科/福祉学科/人間生活学科
(2024年04月実績)
保育士・児童指導員 大卒
(月給)226,078円
190,600円
35,478円
保育士・児童指導員 短大/専門卒
(月給)209,178円
185,400円
23,778円
大卒 調整手当一律 5,718円、直接処遇手当一律 10,124円、処遇改善手当一律 20,000円短大/専門卒 調整手当一律 5,562円、直接処遇手当一律 9,916円、処遇改善手当一律 20,000円
入社後6か月間【待遇の変化なし】
各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)雇用関係:退職金共済加入、再雇用制度休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休業健康関係:健康診断、インフルエンザワクチン補助
【児童養護施設】複数の勤務シフトあり。日勤:9:00~18:00日勤B:10:00~19:00早番A:5:00~14:00早番B:6:00~15:00早番C:7:00~16:00遅番A:12:00~21:00遅番B:13:00~22:00遅番C:14:00~23:00宿直:22:00~翌5:00夜勤A:15:00~翌10:00(休憩3時間あり)夜勤B:17:00~翌13:00(休憩4時間あり)