最終更新日:2025/4/4

(株)リハス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都、石川県
資本金
1億9,010万円
売上高
非公開
従業員
430
募集人数
6~10名

【IPO準備中】ご利用者様の真のQOL向上へ。『「障がい」をなくす仕事』の中核人材を目指しませんか?

  • 積極的に受付中

エントリーの受付を開始しました! 株式会社リハス/採用担当 (2025/04/04更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!株式会社リハス/採用担当 松原です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、「エントリーボックス」よりエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    自身が幸せでないと、良い支援はできません。社員のQOLを第一に、特別休暇を導入しています!

  • キャリア

    早期の昇格や多職種への挑戦も可能な環境!個人の想い・積極性を尊重します。

  • やりがい

    一人一人の「どうなりたい?」を尊重し、ご利用者様のより良い人生に伴走していきます。

会社紹介記事

PHOTO
誰もが活躍できる社会を創りたい。そして障がいという概念自体もなくしたい。その想いでリハスは創業しました。「福祉が地域を支える社会の実現」を目指して…
PHOTO
わたしたちのサービスは「人」が全てです。人がヒトを幸せにし、ヒトが人に幸せを与えます。関わる全ての人が「最幸の尽生」になるように、社会に価値を提供し続けます。

"障がいがあるのは問題ではない 障がいがあっても活躍できない社会が問題"

PHOTO

代表取締役 岩下 琢也作業療法士相談支援専門員サービス管理責任者福祉住環境コーディネーター

この度は弊社のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。

私は生まれた時から心室中核欠損症という病気や(現在は完治)、重度の喘息も患っていたこともあり、幼少期は何度も入院していました。


私は入院生活が大嫌いでした。
家族がいなくて寂しいし、暇だし、友達とも遊べないし、ゲームもできないし、看護師さんにも気を遣うし、しんどい時は寝たきりだし、、、。
だからこそ、毎回退院できたときは、この世の最高の幸せと感じたことを今でも覚えています。

この幼少期の体験を機に、医療職を志し作業療法士となりました。
“患者さんを幸せにしたい”その想い一心でした。

ただし、実際には患者さん、障がい者さんを治療、支援し、退院してもらうのはたくさんのハードルがありました。
更には“社会に必要とされる存在”として自立し、活躍してもらうのには大きすぎるハードルがありました。


障がい者が障がいがあるのが問題なのでなく
障がい者が活躍できない社会が問題である。

この想いが原点となり、自身で誰もが活躍できる社会を創りたい。
そして障がいという概念自体もなくしたい。と構想し、2012年1月に弊社を創業いたしました。

弊社では「ご利用者さまの真のQOL向上にむけての支援を行う」というミッションのもと、「福祉が地域を支える社会の実現」(障がいがあっても支えられる側から支える側に)というビジョンの実現にむけて、サービスを展開しております。

引き続きより一層のご理解、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

                    代表取締役 岩下 琢也

会社データ

プロフィール

”障がい者が障がいがあるのが問題なのではなく、
障がい者が活躍できない社会が問題である。”

誰もが活躍できる社会を創りたい。
そして障がいという概念自体もなくしたい。
その想いで、2012年1月11日に『金沢QOL支援センター株式会社』を創業しました。

その後、『リハスのサービスを通して、再び幸せになってほしい』と名づけられ、
ご利用者様や関連企業に親しまれていた「リハス」という屋号に統一し、
2023年6月30日に「株式会社リハス」として社名変更をいたしました。

「リ」・・・「Re(再び)」
「ハス」・・「無上の喜び」「本当の幸せ」(仏教におけるハスの花言葉)


株式会社リハスは、これまで、そしてこれからも、
関わる人全てが「最幸の尽生」になるよう社会に価値を提供し続けます。

事業内容
+訪問看護・リハビリテーション事業
+就労継続支援事業A型・B型
+就労移行支援事業
+農福連携事業
+SX支援事業
本社郵便番号 920-0031
本社所在地 石川県金沢市広岡3丁目3-77 JR金沢駅西第一NKビル 6階
本社電話番号 076-220-7257
第二本社郵便番号 102-0071
第二本社所在地 東京都千代田区富士見2丁目7-2
飯田橋プラーノ ステージビルディング 17F J1706号室
創業 2012年1月11日
設立 2012年1月11日
資本金 1億9,010万円
従業員 430
売上高 非公開
事業所 金沢本社
東京支社
関連会社 株式会社クリエイターズ
あおいファミリー株式会社
平均年齢 38歳(仮)
平均勤続年数 3年
平均給与 400~420万(仮)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 7 12
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.3%
      (66名中20名)
    • 2024年度

    センター長・サビ管を含む役職者

社内制度

研修制度 制度あり
【年間研修計画を策定】
・ビジネス基本
・目標管理
・目標設定
・ストレスマネジメント
・役割期待など
自己啓発支援制度 制度あり
自発的に教育訓練や各種検定、キャリアコンサルティングを受講する場合に教育訓練休暇を付与。
教育訓練休暇は有休とし、5年間に5日または40時間付与し、かつ1年間に5日または40時間取得可能。
メンター制度 制度あり
新卒2年目、3年目社員が、オンラインを活用し定期的に座談会の形で開催。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
ジョブカードを活用したキャリアコンサルティングを定期的に行っている。
職業能力開発促進法第30条の3に規定されているキャリアコンサルタントにて実施。
実施時期は、人事評価・業績評価の面接時の毎年実施。
社内検定制度 制度あり
自社の仕事に必要な技能または知識の習得を目的とした社内検定を計画的に受験する。
社内検定の受験手数料は無料。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
武蔵野大学
<大学>
国際医療福祉大学、京都文教大学、新潟大学、法政大学、立教大学、高崎経済大学

採用実績(人数) 2024年:計5名
ーーーーーーーーーーーーーー
院卒 :1名
大卒 :4名

2023年:計2名
ーーーーーーーーーーーーーー
大卒 :2名

2022年:計1名
ーーーーーーーーーーーーーー
大卒 :1名
採用実績(学部・学科) 保険医療学部、文学部、キャリアデザイン学部、地域政策学部、コミュニティ福祉学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286143/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リハス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リハスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リハスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リハスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)リハスの会社概要