最終更新日:2025/4/14

(株)QCL

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 商社(精密機器)
  • 商社(医療機器)
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
新規営業は、新規開業の医療機関への営業活動、お取引がない既存医療機関への営業活動を行っております。
PHOTO
既存取引先営業は、検査項目のご提案、検査に関する情報提供、売上管理、検体の集荷・検査報告書、検査結果データの配布(集配サポート)等を行っております。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
日々お客様のところへ足を運び、顧客満足度向上を目指し、新規・既存取引先に対して医療に関わる臨床検査の受託営業及び電子カルテ販売を行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

臨床検査サービスを医療機関に提供していく仕事です。

【営業職】
◆新規得意先への営業活動
関係会社との連携、取引先からの紹介、定期的な訪問等により新規得意先への営業活動を行います。
契約成立後、病院の医師その他スタッフの皆様とコミュニケーションを取り、信頼関係を構築し、お客様に寄り添った臨床検査の提案営業を行っていただきます。

◆既存得意先への営業活動
既存の得意先への営業活動を行います。
顕在・潜在的な需要を追究しながら、それぞれの得意先様や患者様に合った検査項目を提案します。
また、これまで受注していなかった検査項目について、情報提供を行い、新規検査項目の依頼へと結びつける活動を行っていただきます。

<基本的な1日の流れ> ※一例です。時間変更がある場合もございます。
09:00  出勤・事務作業
11:00  外出:訪問 2件 程度
13:00  昼休憩
14:00  外出:訪問 4~5件 程度
18:00  帰社
※訪問は新規・既存含む

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシートをご提出いただいた方には、適性検査受検及び一次採用面接のご案内をいたします。なお、説明会へのご参加は任意となりますので、参加されなかった方に関しましても、ご応募可能です。

面接1:営業責任者・採用担当者
面接2:役員

募集コースの選択方法 営業職の募集を行っております。
内々定までの所要日数 1カ月以内
およそ4~5月中には内々定提示の予定です。
選考方法 SPI試験、一次面接、二次面接(最終)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートをご提出いただきましたら、応募受付及び一次選考へとご案内いたします。応募多数となった場合は、エントリーシートにて書類選考を行います。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後1年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:2~3名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

新卒、第二新卒(卒業後1年以内で正社員就業経験無し)の方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/既卒

(月給)199,000円

199,000円

専門卒・短大卒/既卒

(月給)191,000円

191,000円

<基本給>
【営業職】
 199,000円 大学/既卒
 191,000円 専門卒・短大卒/既卒

※通勤手当、時間外手当等 別途
※他手当についても、該当する場合別途支給

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月
※待遇に変更は無し

  • 固定残業制度なし

みなし残業なし

諸手当 通勤手当(上限5万円)
時間外・深夜割増手当
年末年始緊急対応特別手当
家族手当 ※税務上扶養控除対象の配偶者5,000円/毎月1日時点で満18歳未満の子2,000円/人:2人まで/上限9,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ★年間休日120日以上
完全週休2日制(原則土・日)祝日 ※土日祝日直の場合は振替休暇
年末年始休暇(出勤時は別途手当あり)
特別休暇(慶弔など)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金制度
転勤社宅制度
※配属先の通勤圏内に自宅が無い場合、入居費用の一部を正社員が負担、残りを会社が負担する制度
持株会(BMLグループ)
福利厚生サービス加入
健康診断補助
自己啓発支援制度
資格取得奨励金

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福岡
  • 大分

初期配属:原則 福岡営業所(福岡市博多区)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    原則の勤務時間となります。
    変形労働時間制により、上記時間以外の勤務の可能性もございます。
    例)10:00~19:00 実働8時間/1日 等

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    シフト制、土日祝日出勤する場合は振替休日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 住所:〒812-0857 福岡県福岡市博多区西月隈1-2-27
電話番号:092-474-0859
採用担当 黒岩 美樹
URL https://www.qcl.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)QCL

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)QCLの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)QCLを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。