最終更新日:2025/4/21

北日本重機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
建設機械整備職
建設重機のメンテナンスを行います。
様々なメーカーの整備を担当可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 整備職

皆さんがよく見かけるパワーショベルやホイールローダなどを点検・整備しています。夏場は冬にしか稼働しない除雪車などの車検(国が定めた基準を満たすため)整備、法律等に定められていない定期的な整備などを行い、冬場は稼働している除雪車の緊急修繕などを行っています。危険を伴う仕事なので黙々と作業をすることも多いですが、休憩時間などはみんなで集まって好きな車やバイクの話などでコミュニケーションを取ったりしています。
入社してから必要な知識は外部講習を受けに行ったり、自社で先輩から教えてもらったりします。また、業務で活用する資格取得も必要です。学ぶこと・覚えることはたくさんあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考(エントリーシート・履歴書)・適性検査・面接で選考いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・履歴書どちらかと卒業(見込)証明書を提出下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文理不問

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名募集です!
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接者は交通費実費支給いたします。(上限20,000円)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)223,000円

208,000円

15,000円

大学院卒

(月給)239,000円

224,000円

15,000円

短大・専門・高専卒

(月給)210,000円

195,000円

15,000円

インフレ手当一律(15,000円)

  • 試用期間あり

3か月あり
待遇差なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒の場合
基本給208,000円+インフレ手当15,000円+交通費10,000円(仮)
総支給額233,000円
諸手当 インフレ手当(15,000円)
住宅手当(扶養者がいる場合6,000円)
家族手当(配偶者10,000円 子供8,000円 2人目7,000円 合計支給額30,000円)
通勤手当(公共交通機関の場合 上限2万円) ※自動車の場合非課税限度
徒歩・自転車の場合4000円

燃料手当(10月/年1回)年度に応じて額決定
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
状況により決算賞与あり
年間休日数 108日
休日休暇 週休二日制
4月~6月(完全週休二日制)
7月~3月(第1・第3・第5土曜日出勤)
待遇・福利厚生・社内制度

労災保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、退職金共済及び社内退職金制度、資格取得補助制度
社員預金制度、社内融資制度、5年に1回社員旅行

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 平日8:30~17:30 休憩90分
    土曜8:30~15:00 休憩75分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒004-0069 
北海道札幌市厚別区厚別町山本1063番地418
URL https://kitanihonjyuki.p-kit.com/page397419.html

画像からAIがピックアップ

北日本重機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北日本重機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ